brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  大阪府  -  池田市  -  美馬歯科
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
072-761-6485

美馬歯科

得意治療: 予防治療
特徴: 駐車場
所在地
大阪府 池田市 天神1丁目6-22 ポンテ・ロッソ2階
最寄駅
石橋阪大前駅 西口 徒歩3分
【阪急宝塚本線 石橋阪大前駅から徒歩3分】地域密着型の歯医者として活動を行いお子様からご高齢の方にまで丁寧に対応する美馬歯科
①外観②受付③診察室
①外観②受付③診察室
①外観②受付③診察室
出典:美馬歯科
①外観②受付③診察室
美馬歯科は、石橋阪大前駅から徒歩3分の位置にあり、「タイムズ石橋駅前第5」と提携しており駐車補助券を発行しているためお車でも通うことができます。

歯はもちろんのこと、患者様の心と体にもやさしい診療を心がけています。待ち時間をできる限り短縮し、治療時には丁寧な診断と分かりやすい説明を大切にしています。

地域のかかりつけ歯科医院として、小さなお子様からご高齢の方まで、すべての世代のお口の健康維持をサポートしています。

「歯が痛い」「しみる」「歯がグラグラする」など、お口に関するお悩みがございましたら、池田市天神1丁目の美馬歯科までお気軽にご相談ください。お悩みや症状を丁寧にお伺いし、一人ひとりに適した治療プランをご提案いたします。

予約制となっております。治療やご相談をご希望の際は、お電話またはウェブ予約をご利用ください。急な痛みやトラブルの場合も、応急処置に対応いたしますので、当日でもお電話でご連絡ください。

新型コロナウイルス感染症対策として、「消毒・減菌の徹底」と「三密回避」を徹底しています。感染予防の観点から、ご予約の徹底と予約数の制限をお願いしております。通常よりも診療時間を長めに確保し、待合室の混雑緩和と診察室の消毒強化に努めています。

患者様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解とご協力をお願いいたします。
予防治療のこだわりポイント
感染対策を行っている清潔な待合室で治療の順番をお待ちください 感染対策を行っている清潔な待合室で治療の順番をお待ちください
治療が一通り終わったからといって、歯科への通院をやめてしまうと、お口の健康は長続きしません。虫歯や歯周病を防ぎ、健康的な歯を維持するためには、定期的な検診とクリーニングが欠かせません。

美馬歯科では、患者様のお口の状態を継続して確認し、虫歯や歯周病の早期発見・早期対応を行うため、定期的なメンテナンスをおすすめしています。歯磨きでは落としきれない歯石や磨き残しを、しっかり取り除き、トラブルを未然に防ぎます。

スケーリング・ルートプレーニング
スケーリングは、歯に付着した歯石を専用の器具で取り除く処置です。歯石は歯周病や虫歯の原因になりますので、定期的に除去することが重要です。

必要に応じて、歯の表面を滑らかに整えるルートプレーニングを行い、歯ぐきの再付着を促し、歯周病の進行を防ぎます。

歯面清掃
専用の器械を使って歯の表面をクリーニングします。歯の汚れを丁寧に落とし、再付着を防ぐために表面をツルツルに磨き上げます。痛みはほとんどなく、着色汚れや口臭が気になる方にもおすすめです。

フッ素塗布・薬物塗布
歯の表面にフッ化物(フッ素)を塗布することで、歯質を強化し、虫歯への抵抗力を高めます。スケーリング後に生じる可能性のある細かな脱灰を再石灰化で補う効果も期待できます。

歯周病の進行状況に応じて、歯周ポケット内へ薬剤を注入し、歯ぐきの状態改善も行っています。

ブラッシングアドバイス
お口の環境は人それぞれ違います。患者様一人ひとりに合った正しいブラッシング方法をアドバイスいたします。

磨き方のクセや磨き残しをチェックし、必要に応じて歯磨き粉や洗口剤、補助清掃用具の選び方についてもご提案しています。毎日のセルフケアが、歯の健康を守る基本です。
医院としての理念・方針
医院は建物の2階にございます 医院は建物の2階にございます
池田市天神1丁目の赤い橋近くに位置する歯科医院です。開院以来、地域に密着した「かかりつけ医」として、皆様のお口の健康を支えてきました。

一般的な歯科治療はもちろん、小さなお子様からご高齢の方まで、それぞれのライフステージに応じた治療を通じて、お口の健康維持をサポートしています。

これからも患者様一人ひとりのお悩みに寄り添い、丁寧な説明と診察を心がけ、地域の皆様に信頼される歯科医院を目指していきます。
院長について
▽略歴
平成二年 大阪大学歯学部卒業
平成十年 勤務医を経て開業、現在に至る
虫歯治療:削る量を最小限に抑え治療の効果は最大限発揮
ヘッドカバーなどに気を配り診察チェアを清潔に保っています ヘッドカバーなどに気を配り診察チェアを清潔に保っています
虫歯は自然に治ることはなく、放置するとどんどん進行していきます。初期段階では自覚症状がほとんどありませんので、「痛み」「しみる」といった症状が出た頃には、すでに虫歯が進行しているケースが多く見られます。

歯磨き中の違和感や、鏡で黒ずみが見えた場合なども早めの受診をおすすめしています。

削る量を最小限に抑えた治療
歯は削った分だけ弱くなります。歯をできるだけ削らず、歯質を多く残すことを大切にしています。

再発を防ぐための取り組み
虫歯の再発を防ぐためには、原因を知り、正しい予防習慣を続けることが大切です。磨き残しが生じやすい箇所や生活習慣を一緒に見直し、虫歯になりにくいお口づくりをサポートしています。

予防プログラムのご提案
虫歯の原因を明確にし、患者様ごとに適した予防プログラムをご提案しています。治療後も継続的に通院していただくことで、お口の健康を長く守ります。
歯周病治療:歯を支える組織が破壊されてしまう前に適切な対処を
※画像はイメージです。 ※画像はイメージです。
歯周病は進行すると、歯を支えている骨が少しずつ溶け、最終的には歯が抜け落ちてしまう恐れがあります。以前は高齢者に多い病気と考えられていましたが、近年では若い方にも重度の歯周病が見られるようになっています。

歯ぐきの出血や腫れを「よくあること」と思い、そのまま放置してしまう方もいらっしゃいますが、早めの受診と適切な治療が歯を守る大切なポイントです。

できるだけ歯を抜かない治療
歯周病治療において「できるだけ歯を抜かない」ことを基本方針としています。歯を失うリスクがあっても、残せる可能性があれば、その歯を守るために最善を尽くします。

メンテナンスプログラムのご提案
歯周病は再発しやすい病気です。治療後も良好なお口の状態を保つために、患者様一人ひとりのお口の状態や生活習慣に合わせたメンテナンスプログラムをご提案しています。使用する歯ブラシやフロスの選び方、通院の頻度など、歯周病の進行状況やライフステージに合わせて丁寧にアドバイスいたします。
入れ歯治療:よく噛める歯があることで脳を活性化し認知症のリスクを軽減
※画像はイメージです。 ※画像はイメージです。
「よく噛める」ことは、全身の健康や脳の活性化にも深く関わっています。現代では噛まずとも食事を摂ることが可能ですが、健康的でいきいきとした生活を送るうえで、噛むことの役割はとても重要です。

美馬歯科では、歯を失った方も快適に噛めるよう、入れ歯をはじめとした義歯治療に力を入れています。

安定性のよい入れ歯の作製
少しでも安定性に優れた入れ歯をご提供するため、歯科技工士と密に連携しながら、製作工程を細かく確認し、精度の高い入れ歯作りを行っています。

幅広い選択肢をご提案
入れ歯や義歯の技術は日々進化しています。患者様の症状やライフスタイルに応じた複数の治療法をご提案しています。治療法にはそれぞれメリット・デメリットがございますので、しっかりとご説明し、最適な方法を一緒に考えていきます。
小児歯科:お子様のペースに合わせた無理のない治療をご提供
※画像はイメージです。 ※画像はイメージです。
お子様の歯科治療では、無理に治療を進めることはせず、お子様一人ひとりのペースを大切にしています。歯の健康はもちろんのこと、将来的に美しい口元を育てるための予防にも力を入れています。

初診時から、削ったり抜歯を行ったりすることはなく、まずは歯医者に慣れていただくところからスタートします。お子様が「歯医者は怖い」と感じてしまわないよう、コミュニケーションを大切にしています。

無理に治療を進めません
お子様が歯科医院を「嫌な場所」と感じてしまうと、その印象はなかなか消えません。緊急時を除き、無理に治療を行うことはありません。段階的に歯科医院に慣れていただけるよう配慮しながら治療を進めます。

噛み合わせを考慮した予防
成長過程のお子様の噛み合わせは日々変化します。指しゃぶりや頬杖、舌を出す癖などが原因で噛み合わせに影響が出ることもあります。

こうした習癖への生活指導はもちろん、必要に応じて噛み合わせを整えるための治療も行っています。

痛みに配慮した治療
お子様にできるだけ痛みを与えない治療を心がけています。フッ素塗布の際には、ぶどう味やバナナ味など、お子様が嫌がらずに受け入れやすいフレーバーもご用意しています。歯医者に通うことへの不安を和らげるよう、細かな工夫をしています。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:00 ~ 12:30
14:30 ~ 19:30
休診日:土曜午後・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 美馬歯科
所在地 〒563-0031 大阪府 池田市 天神1丁目6-22 ポンテ・ロッソ2階
最寄駅 石橋阪大前駅 西口 徒歩3分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 有床義歯
医院ID 14456
072-761-6485
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。