brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  愛知県  -  江南市  -  よつ葉歯科クリニック
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
0587-53-8214

よつ葉歯科クリニック

得意治療: 予防治療
所在地
愛知県 江南市 天王町五反林142-2
最寄駅
布袋駅 徒歩10分
【布袋駅から徒歩10分】【駐車場完備】いつでも安心してかかれる地域で頼れる歯科医院を目指すよつ葉歯科クリニック
①クリニック外観②お気軽にご相談ください③駐車場完備しております
①クリニック外観②お気軽にご相談ください③駐車場完備しております
①クリニック外観②お気軽にご相談ください③駐車場完備しております
出典:よつ葉歯科クリニック
①クリニック外観②お気軽にご相談ください③駐車場完備しております
よつ葉歯科クリニックは、愛知県江南市にある地域密着型の歯科医院です。
名鉄犬山線「布袋駅」から徒歩約10分、駐車場も完備しており、電車でもお車でも通院しやすい環境が整っています。平日は19時まで、土曜日も診療を行っているため、忙しい方でも無理なく通院いただけます。

診療内容は、虫歯や歯周病の治療を行う一般歯科をはじめ、予防歯科、小児歯科、訪問歯科など幅広く対応しています。年齢や生活スタイルに合わせた診療を提供し、すべての患者様が安心して通える歯科医院を目指しています。

「お口の健康から全身の健康をサポートすること」を理念とし、症状の改善だけでなく、患者様の心と体の健やかさを支える存在でありたいと考えています。
院内は明るく清潔感のある空間で、一人ひとりに丁寧なカウンセリングと真心のこもった診療を行っており、お口のお悩みに幅広く対応しています。
予防治療のこだわりポイント
※写真はイメージです ※写真はイメージです
よつ葉歯科クリニックは、虫歯や歯周病などのトラブルを未然に防ぐ「予防歯科」に力を入れている歯科医院です。
お口の健康を守るうえで最も大切なのは、「病気にならないこと」。そのためには、歯科医院での定期的なチェックと、ご自宅での正しいセルフケアの両立が欠かせません。

院内では、歯石の除去やクリーニング、フッ素塗布といった専門的なケアに加え、ブラッシング指導も丁寧に行い、患者様のセルフケアの質を高めるお手伝いをしています。
特にお子様には、シーラント処置や定期的なフッ素塗布を通じて、虫歯になりにくい環境づくりをサポートしています。

予防歯科は、年齢を問わずすべての方に必要なケアです。
将来の大きな治療を防ぎ、生涯にわたり健康な歯で過ごすために、定期的な受診をおすすめしています。
医院としての理念・方針
健康で豊かな人生をサポートしてまいります 健康で豊かな人生をサポートしてまいります
よつ葉歯科クリニックの理念は、「お口の健康を通じて、全身の健康と豊かな人生を支えること」です。
歯やお口の状態は、全身の健康や生活の質(QOL)に直結すると考えています。だからこそ、症状の改善だけでなく、病気を未然に防ぐ予防や、継続的なケアにも力を入れています。

患者様一人ひとりの生活に寄り添い、信頼できるパートナーとして末永くお付き合いできるよう、スタッフ全員が丁寧な診療と対応を心がけています。
お口の健康を守ることが、明るく健やかな毎日へとつながる——そんな想いで診療にあたっている歯科医院です。
子ども一人ひとりのペースに合わせた治療を実践
※写真はイメージです ※写真はイメージです
小さなお子様にとって、歯科医院は緊張や不安を感じやすい場所です。よつ葉歯科クリニックでは怖がらずに通えるよう、無理のないペースで治療に慣れてもらうことを大切にしています。声かけや雰囲気づくりに配慮し、お子様一人ひとりのペースに合わせて対応します。できた経験を積み重ねることで、自信を育て「歯医者嫌い」を防ぎます。

治療後も成長に応じたメンテナンスや歯磨き指導、定期的なフッ素塗布を通じて、虫歯に強いお口づくりをサポートしています。

また最近では、話す・食べる・呼吸するなどの機能がうまく発達しない「口腔機能発達不全」のお子様が増加しています。これを放置すると歯並びや顎の成長に影響し、将来的な健康にも関わります。

よつ葉歯科クリニックでは問診や検査を通じてお口の状態を総合的にチェックし、トレーニングや必要に応じて取り外し式装置(床矯正、プレオルソ等)による予防的な矯正も行っています。気になることがあれば、ぜひご相談ください。
オーラルフレイルの予防の重要性
※写真はイメージです ※写真はイメージです
年齢を重ねると体力や筋力の低下により、外出の頻度が減ったり、ちょっとした支えが必要になったりと日常生活に徐々に変化が現れることがあります。このように、まだ介護が必要なほどではないものの、心身の機能が少しずつ衰えてきた状態を「フレイル(虚弱)」と呼びます。

特に近年ではお口の機能が衰える「オーラルフレイル」が全身の健康にも影響を及ぼすことが明らかになってきており、早期の対策が重要視されています。オーラルフレイルが進行すると食べる・話すといった基本的な機能がスムーズに行えなくなり、栄養不足や社会的孤立につながる可能性もあるため注意が必要です。

たとえば食事中によくむせる、うまく噛めない、滑舌が悪くなる、口が乾きやすい、食べこぼしが増えたなどの症状が見られる場合は、口腔機能の低下が始まっているサインかもしれません。

こうした状態を放置せず早めに口腔機能のチェックやトレーニングを受けることで、衰えの進行を予防し、健康寿命を延ばすことができます。お口の機能に気になる変化があれば、どうぞお気軽にご相談ください。
患者様の生活の質の向上を図る訪問歯科
※写真はイメージです ※写真はイメージです
よつ葉歯科クリニックでは通院が難しい方々のために、自宅や介護施設へ直接訪問し専門的な口腔ケアや歯科治療を提供しています。対象となるのは寝たきりである方や、身体的な理由で歯科医院に通うことが困難な方々です。これにより通院ができない状況でも、適切な歯科治療を受けることができます。

たとえば、「入れ歯が合わない」「新しく入れ歯を作りたい」といったお悩みを抱えている方や、虫歯や歯周病の治療が必要な方々のために訪問診療を行っています。また日々の口腔ケアや口腔機能のチェック、口腔リハビリテーションを通じて患者様の健康を維持・向上させるお手伝いもしています。これにより患者様一人ひとりの状態や希望に合わせて柔軟かつ丁寧に対応することができます。

またお口の健康を守ることが全身の健康にもつながると考えています。口腔内の不調が体調に影響を与えることもあるため、早期の対応と予防が重要です。訪問診療を通じて、少しでも患者様の生活の質を向上させるお手伝いができるよう努めています。もしお口のことで気になることがあれば、遠慮なくご相談ください。
早期の治療と予防がカギとなる歯周病
※写真はイメージです ※写真はイメージです
歯周病は日本人の80%以上がかかっているとされていますが、初期段階ではほとんど自覚症状がないため、多くの人が気づかないうちに進行してしまいます。歯茎の腫れや出血、口臭、歯がぐらつくなどの症状が現れる頃には、すでに歯周病が進行していることが多いです。症状がさらに悪化すると、最終的には歯を抜かなければならない場合もあります。予防と早期の治療が非常に重要です。

歯周病の治療は、まず歯科医院での専門的なケアから始めます。初期の段階では、歯石除去やプロフェッショナルなクリーニングが効果的です。またブラッシング指導を通じて、自宅での歯磨き方法を改善し予防に繋げることができます。これにより、初期段階の歯周病は十分に改善が期待できます。しかし歯周病が進行している場合には、外科的な手術や歯周組織の再生療法が必要となることもあります。

治療後も、歯周病を再発させないためには定期的なメンテナンスが欠かせません。定期的に歯科医院でのチェックを受けてクリーニングを行うことで、歯周病を予防し健康な口腔環境を維持することができます。早期の予防と治療が、健康な歯を守るためのカギとなります。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:00 ~ 13:00
15:00 ~ 19:00
08:00 ~ 13:00
休診日:木曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 よつ葉歯科クリニック
所在地 〒483-8113 愛知県 江南市 天王町五反林142-2
最寄駅 布袋駅 徒歩10分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 訪問診療
医院ID 14426
0587-53-8214
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。