brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  大阪府  -  大阪市住吉区  -  長居駅前ココロ歯科クリニック
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
06-6607-6685

長居駅前ココロ歯科クリニック

所在地
大阪府 大阪市住吉区 長居東4-2-2
最寄駅
長居駅 2番出口 徒歩1分
【地下鉄御堂筋線 長居駅より徒歩1分】高精度で丁寧な治療を行うことでご家族が揃って安心して通える歯医者を目指す長居駅前ココロ歯科クリニック
①外観②受付③診察室
①外観②受付③診察室
①外観②受付③診察室
出典:長居駅前ココロ歯科クリニック
①外観②受付③診察室
長居駅前ココロ歯科クリニックは、長居駅より徒歩1分の位置にあります。駐車場が近くのタイムズに17台分あり、駐車券を提示していただければ200円分負担しております。

拡大鏡やヘッドライトの使用、う蝕検知液の徹底活用により、虫歯を見逃すことなく的確に治療を行います。他院で抜歯が必要と診断された歯も、保存できる可能性があるため、ぜひ一度ご相談ください。
また、麻酔の際もできる限り痛みを抑える工夫を行っており、「いつ麻酔をしたのかわからなかった」「今までより全然痛くない」といったお声を多くいただいております。
院長は、さまざまな勉強会や学会に積極的に参加し、技術の研鑽を積んでいます。認定医資格を取得し、100人規模の大型歯科医院で副院長に抜擢された実績もあるため、安心して治療をお任せいただけます。

歯の健康を守るためには、定期的なメンテナンスが欠かせません。虫歯や歯周病、噛み合わせなど、お口のトラブルはさまざまな要因が関係しています。それらを総合的に診断し、長期的な視点で歯を守るための最適なケアをご提案します。
「80歳になっても健康な歯を維持できるように」という思いのもと、歯科医師・歯科衛生士が一丸となり、患者様の生涯に寄り添うトータルケアを提供しています。

患者様に快適にお過ごしいただけるよう、広々とした個室空間を設けております。また、長居公園の景色を望めるリラックスできる環境で、落ち着いて治療を受けていただけます。
院内は清潔で快適な空間づくりを徹底し、笑顔あふれるスタッフが温かくお迎えいたします。多くの患者様が、来院時は緊張や不安を抱えていても、治療後には笑顔でお帰りいただいています。

歯科医院でよくある不満の一つが、「何をされているのかわからない」という点です。虫歯や歯周病の検査結果をお渡しし、レントゲンやお口の中の写真を活用しながら、現在の状態や治療内容を丁寧にご説明します。
治療のゴールが見えないまま進むのは不安なものです。あと何本治療が必要なのかを明確にし、安心して通院いただけるよう心がけています。

歯科治療は、複数回の通院が必要になることも多いため、通いやすさは重要なポイントです。平日は19時まで、土曜日も17時まで診療を行っており、お仕事や学校の帰りにも通いやすい環境を整えています。
インプラント治療のこだわりポイント
CTにより顎の骨の撮影を立体的に行います。 CTにより顎の骨の撮影を立体的に行います。
インプラントは、失ってしまった歯を補うために人工の歯根を顎の骨に埋め込み、その上に人工の歯を装着する治療法です。天然歯に近い見た目と機能を取り戻すことができ、しっかりと噛める快適な状態を実現します。

インプラントは顎の骨と一体化するため、不安定さや異物感がなく、自然な噛み心地を得られます。また、骨に直接固定するため、取り外しの必要がなく、周囲の健康な歯に負担をかけることもありません。そのため、入れ歯では再現できなかった噛み心地の回復が可能で、ご自身の歯への負担を軽減しながら噛み合わせを改善できます。残っている歯を守る最良の方法のひとつです。

事前の検査・治療計画のご相談から施術、アフターケアまで、トータルでサポートいたします。なお、インプラントを長持ちさせるためには、お口の清潔を保つことが重要です。そのため、適切なブラッシングが難しい方や清掃状態の改善にご協力いただけない方には、治療をお断りする場合がございます。ただし、正しい歯磨き方法については丁寧にサポートいたしますので、ご協力いただければ問題ございません。

インプラント治療費は、使用するインプラントの本数や、上部構造(被せ物の材質)によって異なります。最小限の本数で長期的に安定した噛み合わせを実現するよう治療計画を立てるため、他院よりも総合的に費用を抑えられるケースが多くなっています。

インプラントの種類には、スタンダードインプラントやシンプルインプラントがあります。
スタンダードインプラントは、被せ物にセラミックを使用しているため、表面が滑らかで汚れや細菌が付着しにくく、清潔な状態を保ちやすい特徴があります。土台部分からオーダーメイドで製作するため、耐久性が高く、長持ちするインプラントです。また、メンテナンス性にも配慮しており、炎症が起きた場合でも取り外して洗浄できる構造になっています。

シンプルインプラントは、高額になりがちなインプラントをできるだけコストカットしたものです。被せ物は金属冠に、サイド部分だけ強化プラスチックを貼り合わせます。そのため、汚れの付着度合いや見た目などはセラミックに劣ります。もちろん、品質に妥協することなく、安全でしっかりと機能するインプラント治療を提供いたします。
医院としての理念・方針
お車をご利用の患者様はタイムズJR長居駅北をご利用ください。 お車をご利用の患者様はタイムズJR長居駅北をご利用ください。
この地域で最も信頼され、「ここなら安心して任せられる」と思っていただける歯科医院を目指しています。患者様が歯のことで悩むことなく、快適な生活を送れるよう、全力でサポートいたします。

また、歯科医院に対して「痛い」「できれば行きたくない」といったイメージをお持ちの方も多いかと思います。そのような不安を払拭し、安心・安全で快適な空間づくりに力を入れています。少しでもリラックスして来院いただけるよう、温かい雰囲気づくりを大切にしています。

さらに、患者様の「かかりつけ歯科医院」として、長くお付き合いできる関係を築いていきたいと考えております。10年後、20年後を見据えた医院運営を続け、常に最善の歯科治療を提供していきます。

「丁寧な治療」と「誠実な対応」を大切にし、お子様からご高齢の方まで、どなたでも安心して通える歯科医院を目指しています。
院長について
▽略歴
2008年3月 大阪歯科大学 卒業
2008年~2009年 大阪歯科大学附属病院総合診療第一科 勤務
2009年~2011年 八尾市歯科医院 勤務
2011年~2018年 医療法人靖正会にしさんそう歯科 勤務
2012年 副院長就任
2018年 長居駅前ココロ歯科クリニック開業
インディアナ大学医学部解剖学 認定医
予防歯科:予防ケアにより病気を防ぐことが最大の治療
清潔で明るい空間の待合室です。 清潔で明るい空間の待合室です。
予防歯科は、お口の健康を維持することを目的とした歯科ケアです。虫歯や歯周病を未然に防ぐために、定期的なクリーニングやブラッシングチェックを行います。

日本では予防歯科の認知度がまだ十分に広まっておらず、「虫歯ができてから歯医者に行く」という方が多いのが現状です。しかし、一度虫歯になってしまうと、その後のリスクが高まり、生活の質にも影響を及ぼします。そうなる前に、定期的なメンテナンスを行い、虫歯や歯周病になりにくい健康的な口内環境を維持することが大切です。

まずは、虫歯や歯周病の状態を診査・診断し、必要な治療を行います。そのうえで、将来的なリスクをできるだけ抑えるために、虫歯ができやすい箇所のブラッシング指導、歯周病予防のための定期チェック、フッ素濃度の高い歯磨き粉やフロス・歯間ブラシ・ワンタフトブラシの使用提案を行います。

予防歯科の方法は、患者様のお口の状態によって異なります。例えば、これまでに虫歯が一度もできたことがない方と、多くの歯を失ってしまった方では、必要なケアも負担の感じ方も異なります。患者様それぞれに合わせたオーダーメイドの予防プランをご提案し、無理なく通院できるようサポートいたします。
歯周病治療:プラークをコントロールすることで抜歯を回避
治療についてのお悩みはカウンセリング室でお伺いします。 治療についてのお悩みはカウンセリング室でお伺いします。
歯周病の直接的な原因は、プラーク(細菌の塊)が出す毒素によって歯周組織が破壊され、炎症が起こることです。プラークは、酸素の少ない歯と歯の隙間や歯周ポケット内を好むため、日頃の歯磨きや定期的な歯科検診でしっかりと除去することが大切です。

また、歯並びや噛み合わせなどの口腔内環境に加え、ストレス、喫煙、運動不足、食生活などの生活習慣も歯周病を悪化させる要因となります。これらのリスクを理解し、適切なケアを行うことが予防と改善につながります。

歯周病治療では、歯根表面に付着した歯垢や歯石を除去し、歯根を滑らかに整えます。歯茎の上に付着した歯石だけでなく、歯肉の下に溜まった歯石も徹底的に取り除くため、複数回に分けて治療を行うことがあります。

また、歯周病の進行度は簡単な検査で確認できますので、適切なブラッシング指導を行いながら、炎症が治まったことを確認したうえでメンテナンスに移行します。メンテナンスの頻度は、歯周病の進行度に応じて調整し、再発を防ぐためのサポートをいたします。
小児歯科:歯のケアは永久歯からではなく乳歯から
キッズスペースをご用意しているため、お子様連れの方もご安心ください。 キッズスペースをご用意しているため、お子様連れの方もご安心ください。
お子様の乳歯が生え揃ってから、永久歯に生え変わるまでの間に行う歯科治療です。矯正治療は行っておりませんが、虫歯予防を徹底し、万が一虫歯になった場合でも、できる限り削らず、痛みを最小限に抑えた治療を心がけています。

健康で丈夫な永久歯が生えてくるためには、乳歯の時期からしっかりとしたケアを行うことが重要です。お子様が将来にわたって健康な歯を維持できるよう、丁寧にサポートいたします。

「乳歯は生え変わるから、虫歯になっても問題ない」と考える方もいらっしゃいますが、乳歯の段階から虫歯を予防する習慣を身につけることで、永久歯も健康に保ちやすくなります。

特に、6歳頃に生える最初の永久歯(第一大臼歯)は虫歯になりやすく、30代以降にこの歯の虫歯が再発すると、口腔内全体の健康バランスが崩れやすくなります。そのため、幼少期からの適切なケアが、お子様の将来の歯の健康にとって大きな財産となります。
ホワイトニング:歯の黄ばみが気になる方へ歯を削らずにできる漂白治療を
院内はパウダールームまで綺麗に保たれております。 院内はパウダールームまで綺麗に保たれております。
歯の表面の着色は、歯磨きやクリーニングでは落とせないことがあります。歯を削ることなく専用の薬剤を使用し、歯の中にある色素を分解することで、自然な白さを引き出します。

歯にホワイトニング剤を塗布し、特殊な光を当てることで明るさを調整するため、結婚式や面接、発表会などの大切なイベントを控えている方にもおすすめです。

長居駅前ココロ歯科クリニックでは、クリスタルホワイトニングパックをおすすめしています。クリスタルホワイトニングパックは、1か月以上かけてじっくりとホワイトニングを行う方法です。しみることが少なく、透明感のある仕上がりが特徴です。通常のホワイトニングよりも負担が少なく、より自然な白さを実現します。1か月以上時間をかけて行うため、お早目のご予約をおすすめします。

ホワイトニング専門店と同等の効果を持ちながら、よりリーズナブルな価格で提供しています。クリスタルのマイクロパウダーと特殊な光触媒技術を組み合わせることで、従来の方法よりもしみにくく、安全かつ美しい仕上がりを目指します。

また、ホワイトニング専門店での勤務経験があるスタッフが担当し、オフィスホワイトニングとホームホワイトニングを組み合わせた徹底的なホワイトニングプログラムをご提案いたします。歯の白さを長持ちさせたい方にもおすすめです。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:30 ~ 14:00
16:00 ~ 19:00
09:00 ~ 13:30
15:00 ~ 17:00
休診日:水曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 長居駅前ココロ歯科クリニック
所在地 〒558-0004 大阪府 大阪市住吉区 長居東4-2-2
最寄駅 長居駅 2番出口 徒歩1分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療
医院ID 14111
06-6607-6685
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。