brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  東京都  -  杉並区  -  三宅歯科医院
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
03-3223-8215

三宅歯科医院

所在地
東京都 杉並区 阿佐谷北1-27-7
最寄駅
阿佐ケ谷駅 北口 徒歩2分
阿佐ケ谷駅北口徒歩2分、地域密着の三宅歯科医院
①外観②日本ラグビーフットボール協会指定医院です③訪問歯科治療を行っています
①外観②日本ラグビーフットボール協会指定医院です③訪問歯科治療を行っています
①外観②日本ラグビーフットボール協会指定医院です③訪問歯科治療を行っています
出典:三宅歯科医院
①外観②日本ラグビーフットボール協会指定医院です③訪問歯科治療を行っています
三宅歯科医院は、JR阿佐ケ谷駅北口から徒歩2分の便利な立地にある地域密着型の歯科医院です。診療時間は平日9:30~13:00、15:00~19:30、土曜日は9:00~13:30、14:30~17:00となっており、忙しい方にも通いやすい環境を整えています。


むし歯治療、歯周病治療、予防歯科、小児歯科、矯正歯科、インプラント、審美歯科、ホワイトニング、マウスガード製作など幅広い診療科目に対応し、患者さま一人ひとりに最適な治療を提供しています。特にスポーツ用マウスガードの製作は、日本ラグビーフットボール協会の指定医院としても実績があり、ラグビー経験を持つ三宅慎太郎分院長が、患者さまの口にフィットする高品質なマウスガードを製作します。また、院内技工室を完備し、詰め物や被せ物を迅速かつ高品質に仕上げることができる点も当院の強みです。


患者さまが安心して治療を受けられるよう、徹底した衛生管理とわかりやすい説明を心がけ、地域のかかりつけ医として皆さまの健康をサポートいたします。
インプラント治療のこだわりポイント
型取りから約1週間でお渡し可能で、再作製もスムーズに対応いたします 型取りから約1週間でお渡し可能で、再作製もスムーズに対応いたします
三宅歯科医院の得意治療の一つが、スポーツ用マウスガードの製作です。三宅歯科医院は日本ラグビーフットボール協会の指定医院であり、院長の息子である三宅慎太郎分院長は自身もラグビー経験者です。スポーツ時の衝撃から歯を守るため、患者様一人ひとりの口にフィットするオーダーメイドのマウスガードを製作しています。型取りから約1週間でお渡しが可能で、再作製にもスムーズに対応しています。阿佐ヶ谷本院と野方分院の両方で同様の条件で製作を行っており、スポーツに取り組む方にとって心強いサポートとなっています。

また、三宅歯科医院では、マウスガード製作に限らず、インプラント治療やホワイトニングなど、審美性と機能性を両立した治療にも力を入れています。特にホワイトニングでは、患者様の歯の状態に応じて複数の施術方法を提案し、希望に沿った白さを実現することが可能です。

患者様が健康で快適な生活を送れるよう、専門性の高いスタッフが丁寧に対応しています。院内は明るく清潔に保たれ、リラックスして診療を受けられる環境が整っています。
医院としての理念・方針
地域に根ざした歯科医療を通じて、患者さまの健康な笑顔を支えることを理念としています 地域に根ざした歯科医療を通じて、患者さまの健康な笑顔を支えることを理念としています
三宅歯科医院は、地域に根ざした歯科医療を通じて、患者様の健康な笑顔を支えることを理念としています。患者様一人ひとりに寄り添い、安心して治療を受けられる環境を整えることを大切にしており、治療前には丁寧なカウンセリングを実施しています。患者様の希望やお悩みを十分に理解した上で、最適な治療計画を提案し、わかりやすい説明を心がけています。

院内では徹底した衛生管理を行い、使用する器具は高圧蒸気滅菌器を使用して消毒。常に清潔で安全な診療環境を維持しています。さらに、予防歯科にも力を入れ、定期的なクリーニングやメンテナンスを通じて、むし歯や歯周病のリスクを軽減し、患者様の長期的な口腔健康をサポートしています。
院長について
院長の三宅 正泰
院長の三宅 正泰
▽略歴
昭和58年 3月 桐朋高校卒業
平成 3年 3月 九州歯科大学卒業
平成 7年 6月 三宅歯科医院 設立
平成20年 4月 神奈川歯科大学 非常勤講師
予防歯科で健康な歯を維持する
患者様がいつまでも自分の歯で食事を楽しめるように、予防歯科に力を入れています 患者様がいつまでも自分の歯で食事を楽しめるように、予防歯科に力を入れています
三宅歯科医院では、患者様がいつまでも自分の歯で食事を楽しめるよう、予防歯科に注力しています。むし歯や歯周病は早期発見・早期治療が重要ですが、最も理想的なのは「そもそも病気にならないこと」です。そのため、三宅歯科医院では定期検診と専門的なクリーニングを推奨し、半年に一度の受診をおすすめしています。

特に、歯科衛生士が行うプロフェッショナルクリーニング「PMTC」は、普段の歯磨きでは落としきれない歯垢やバイオフィルムを徹底的に除去する効果的な方法です。また、フッ素イオン導入器「パイオキュアー」を使用し、歯の再石灰化を促進して、むし歯になりにくい強い歯を作ります。

さらに、歯肉の状態をチェックし、歯周病リスクを軽減するためのケアも行っています。小さなお子様から大人まで、年齢に応じたケアを提供し、正しいブラッシング方法の指導も丁寧に実施。定期的なケアは、将来的な医療費削減にもつながる重要な取り組みです。
お子様の歯を守る小児歯科
治療中は保護者の方も診療室に同席できるため、お子様もリラックスした状態で治療を受けることが可能です 治療中は保護者の方も診療室に同席できるため、お子様もリラックスした状態で治療を受けることが可能です
三宅歯科医院では、お子様が歯医者を「怖い場所」と感じることなく通院できるよう、安心できる環境づくりに取り組んでいます。治療中は保護者の方も診療室に同席できるため、お子様もリラックスした状態で治療を受けることが可能です。また、治療後には「よく頑張ったね」と声をかけることで、お子様が次回も前向きに治療に取り組めるようサポートしています。

むし歯予防には、通常のフッ素塗布に加え、より効果的に歯質を強化する「フッ素イオン導入法」を採用しています。さらに、定期的なクリーニングとブラッシング指導を行い、正しいケア習慣を身につけるためのサポートも実施しています。食生活や生活習慣のアドバイスも行い、むし歯になりにくい環境づくりをサポートしています。

治療後には「けしごむBOX」からご褒美を選べる仕組みがあり、通院を楽しい体験に変える工夫もされています。お子様の健康な歯を守るため、三宅歯科医院は信頼できる環境を提供しています。定期的なケアで健康な歯を保ち、将来的なむし歯リスクを低減することが可能です。
むし歯・歯周病治療でお口の健康を守る
むし歯や歯周病の治療において、患者様一人ひとりに最適な治療計画を立案することを重視しています むし歯や歯周病の治療において、患者様一人ひとりに最適な治療計画を立案することを重視しています
三宅歯科医院では、むし歯や歯周病の治療において、患者様一人ひとりに最適な治療計画を立案することを重視しています。むし歯治療では、まず口腔内の詳細な検査を実施し、患者様と十分に話し合いながら治療方針を決定しています。必要に応じて白い詰め物や被せ物(セラミック)を使用し、見た目の美しさと機能性を両立させることが可能です。

歯周病治療では、プラークや歯石の除去、ポケットの深さ測定、歯槽骨の状態確認など、精密な検査を基に治療を進めています。初期段階ではスケーリングやルートプレーニングで進行を抑え、重度の場合には外科的治療にも対応しています。また、再発を防ぐための定期的なメンテナンスも推奨し、口腔内の健康維持に努めています。

また、患者様ご自身でのセルフケアをサポートするため、適切なブラッシング方法の指導も実施しています。生活習慣の見直しに関するアドバイスも行い、より効果的なケアをサポートしています。早期発見と早期治療を心がけることで、お口の健康を長期的に守る取り組みを行っています。
口腔外科で安心・安全な治療を提供
口腔外科に関するお悩みがある場合でも、安心して相談できる環境が整っています 口腔外科に関するお悩みがある場合でも、安心して相談できる環境が整っています
三宅歯科医院では、口腔外科領域においても幅広い治療を提供しています。親知らずの抜歯、顎関節症、粘膜疾患、口腔がんの早期発見など、多岐にわたる診療に対応しています。特に口腔がんの早期発見には力を入れており、口腔内蛍光観察装置「VELscope®Vx」を使用して口腔粘膜の異常を早期に発見しています。

この装置は、自家蛍光を利用して異常細胞を可視化することが可能で、初期の口腔がんや前がん病変を見逃さない体制が整えられています。さらに、交通事故やスポーツ外傷による歯の損傷に対しても迅速に対応し、必要に応じて再建治療も行っています。また、顎の痛みや開口障害を伴う顎関節症の治療にも力を入れ、生活の質を向上させることを目指しています。

治療に際しては、患者様にわかりやすく説明を行い、不安を取り除くことを重視しています。術後の経過観察やアフターケアにも丁寧に対応し、口腔外科に関するお悩みがある場合でも、安心して相談できる環境が整っています。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:30 ~ 13:00
15:00 ~ 19:30
09:00 ~ 13:30
14:30 ~ 17:00
休診日:日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 三宅歯科医院
所在地 〒166-0001 東京都 杉並区 阿佐谷北1-27-7
最寄駅 阿佐ケ谷駅 北口 徒歩2分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / インプラント治療 / 口腔外科治療 / 訪問診療 / 顎関節症治療
医院ID 139
03-3223-8215
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。