brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  東京都  -  練馬区  -  あすなろデンタルクリニック
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
03-3999-8039

あすなろデンタルクリニック

得意治療: 矯正歯科
所在地
東京都 練馬区 中村北3-23-6 青木ビル4F
最寄駅
中村橋駅 南口 徒歩1分
【中村橋駅徒歩1分】会話を楽しみながら痛みを抑える治療を提供するあすなろデンタルクリニック
①クリニック外観②受付③診療室
①クリニック外観②受付③診療室
①クリニック外観②受付③診療室
出典:あすなろデンタルクリニック
①クリニック外観②受付③診療室
あすなろデンタルクリニックは、西武池袋線中村橋駅南口から徒歩1分と、アクセスに非常に優れた立地にあります。診療時間は月曜から金曜の9時30分から19時までで、土曜日も17時まで診療を行っているため、平日忙しい方でも週末に受診しやすい環境です。

あすなろデンタルクリニックは、患者様との対話を大切にしながら、痛みをできる限り抑える治療に取り組んでいるのが特徴です。院長が患者様お一人おひとりに話しかけ、リラックスした雰囲気作りに努めています。地方出身の方には地元の話題で盛り上がるなど、会話そのものを楽しみに通院される患者様も増えています。

治療面では、レーザー治療や低侵襲治療(なるべく削らない治療)に力を入れており、患者様への負担を最小限に抑える工夫を行っているのが特徴です。レーザー治療は虫歯の進行を抑えるほか、歯周ポケットの殺菌や口内炎の治癒にも効果的です。また、矯正治療においてもお子様から大人まで対応し、初回30分程度の無料相談で丁寧に治療計画をご提案しています。

さらに、お子様連れの方でも安心して通えるよう、キッズスペースを完備し、親子で快適に過ごせる環境を提供しています。診療室と待合室の間に仕切りがないため、お子様が不安を感じた際も保護者の方がすぐに様子を見に行くことが可能です。
矯正歯科のこだわりポイント
部分矯正も可能です 部分矯正も可能です
あすなろデンタルクリニックの矯正歯科は、患者様一人ひとりに合った治療を丁寧に提供することで、歯並びの改善と口腔全体の健康維持を目指しています。当クリニックでは、お子様から大人まで幅広い年代に対応し、矯正治療が初めての方にも安心して受けていただける環境づくりに力を入れています。

特にお子様には、成長期を利用した歯列育形成を提案しているのが特徴です。この方法は、顎の成長を促しながら歯並びを整えるもので、早期から始めることで将来的な負担を軽減できるのが特徴です。乳歯と永久歯のバランスが気になる親御様には、無料相談でじっくりとお話を伺い、治療方針を丁寧にご説明します。一方、大人の患者様には、社会生活や仕事に配慮しながら短期間で効果的な治療プランを提供しています。

当クリニックでは、矯正治療だけでなく、歯周病や虫歯の予防にも重点を置いています。矯正中はクリーニングが難しくなる部分が多いため、定期的な検診とレーザー治療による歯周ポケットの殺菌を行い、健康な歯を保つサポートも行っています。

「歯並びを整えたいけれど、不安がある」という方もご安心ください。当クリニックでは、患者様のライフスタイルやご要望に合わせたプランをご提案し、治療の流れやメリット・デメリットを分かりやすくご説明します。
医院としての理念・方針
あすなろデンタルクリニックの精鋭スタッフ あすなろデンタルクリニックの精鋭スタッフ
あすなろデンタルクリニックの理念は、患者様一人ひとりが安心して治療を受けられるよう、リラックスできる環境を提供することです。あすなろデンタルクリニックでは、患者様が治療に対する不安を抱かないよう、丁寧なコミュニケーションを重視しています。初診時には院長自ら率先して話しかけ、日常の話題を交えながらリラックスした雰囲気づくりに努めているのが特徴です。このような取り組みにより、治療をきっかけに患者様との信頼関係を深めることができると考えています。

当クリニックは、痛みを抑える低侵襲治療を大切にしており、患者様への負担を最小限に抑える治療を目指しています。また、歯科用レーザーを用いて、虫歯や歯周病の進行を抑えると同時に、治療期間の短縮にも努めているのが特徴です。さらに、患者様には治療前にわかりやすい説明を行い、安心して治療に臨んでいただけるよう工夫しています。

患者様が「ここなら話しやすい」「また通いたい」と思えるクリニックを目指し、これからも地域の皆様に寄り添った歯科医療を提供してまいります。歯に関するお悩みがある方は、ぜひお気軽にご相談ください。
院長について
院長の岸保 一郎
院長の岸保 一郎
▽略歴
1983年
東京医科歯科大学 卒業
1983~1984年
医療法人友和会 清和歯科医院 勤務
1984~1986年
東京医科歯科大学 入局(専攻生)
1987年
ふじみ歯科医院 開業

その後中村橋に移転し、あすなろデンタルクリニックに改称
現在に至る
痛みの少ない精密な治療を実現|あすなろデンタルクリニックのレーザー治療
歯周病の患者さまに対する歯周ポケット内の殺菌 歯周病の患者さまに対する歯周ポケット内の殺菌
あすなろデンタルクリニックでは、患者様の負担を軽減するために、痛みやストレスが少ないレーザー治療を積極的に取り入れています。レーザーは歯周病の治療や虫歯治療をはじめ、知覚過敏や口内炎の緩和・歯茎の黒ずみの除去など、幅広い症状に対応できる優れた治療法です。特に、歯周病に対する歯周ポケット内の殺菌は、あすなろデンタルクリニックで多くの患者様にご好評いただいています。

レーザー治療のメリットは、何といってもその痛みの少なさです。従来の歯を削る治療とは異なり、レーザーを用いると音や振動がほとんど発生しないため、リラックスした状態で治療を受けられます。また、出血を抑える効果もあるため、治療中も術後も清潔な状態を保つことが可能です。これによって、通常よりも短期間での回復が期待できます。

虫歯治療においては、レーザーで感染部分だけを的確に除去するため、健康な歯質を残すことが可能です。さらに、知覚過敏の患者様には、レーザーによる保護膜の形成が、しみる症状を緩和し快適な食生活をサポートします。また、口内炎の治療にも有効で、炎症部分にレーザーを照射することで痛みが軽減し、早期治癒が可能です。治療後の痛みが少ないため、日常生活への影響も抑えられます。
将来にわたる健全な歯並びを育む|あすなろデンタルクリニックの小児歯科
きちんと歯を磨けるように「歯みがき道場」 きちんと歯を磨けるように「歯みがき道場」
あすなろデンタルクリニックの小児歯科は、お子様が歯医者を楽しい場所と感じられるよう、さまざまな工夫を取り入れています。小さい頃から歯の健康を守ることで、将来の虫歯リスクを減らし、正しい歯並びを育むことができるため、予防としての通院がとても重要です。

あすなろデンタルクリニックでは、待合室にキッズスペースを設けており、プラレールやブロック・絵本などを用意しています。このスペースは、お子様が緊張せず遊び感覚で歯科医院に慣れるきっかけとなっています。お子様が治療を怖がらないよう、女性スタッフや院長が積極的に声をかけ、褒めながら治療を進めるため、安心して通えると多くの保護者様から好評です。

特に、予防に力を入れており、乳歯から永久歯への生え変わりを健全にサポートするためにフッ素塗布やシーラント処置を実施しています。フッ素は歯質を強化し、虫歯になりにくくする効果があり、レーザーを併用することでさらに浸透力が高まります。また、シーラントは歯の溝を塞ぎ、食べ物が溜まりにくい環境を作ることで虫歯予防に効果的です。

歯みがき指導もお子様の成長に合わせて行い、正しい歯磨き方法を楽しく学べる「歯みがき道場」を設けています。お子様が自ら進んで歯磨きをする習慣をつけることで、家庭でのセルフケアも確実にサポートします。
美しさと機能性を両立する|あすなろデンタルクリニックの審美歯科
機能の回復と見た目の美しさの両立を目指します 機能の回復と見た目の美しさの両立を目指します
あすなろデンタルクリニックの審美歯科は、見た目の美しさと歯の機能性を両立させることを目的に、患者様の要望に合わせた治療を行っています。「銀歯を目立たないようにしたい」「自然な白さの歯で笑顔に自信を持ちたい」といったお悩みを、最新の材料と高度な技術でサポートいたします。

詰め物や被せ物の治療には、患者様のお口の状態やご希望に応じて、ジルコニアやオールセラミックなどを使用しているのが特徴です。ジルコニアは耐久性が高く、長期間白さを保てる素材として人気があり、奥歯のように噛む力が強い部位にも適しています。一方、オールセラミックは透明感があり、自然な色合いで前歯などの審美性を重視する箇所に最適です。金属アレルギーが心配な方には、金属を使用しない治療も可能です。

さらに、ホワイトニングを希望される方には、オフィスホワイトニングとホームホワイトニングの2種類をご用意しています。オフィスホワイトニングは短期間で効果を実感できるため、早急に歯を白くしたい方におすすめです。一方で、自然な白さを目指す方には、ご自宅で取り組めるホームホワイトニングが適しています。
自然な噛み心地と見た目を提供|あすなろデンタルクリニックのインプラント治療
AQBインプラントを採用 AQBインプラントを採用
あすなろデンタルクリニックのインプラント治療は、失った歯を補いながら天然歯のような見た目と機能を提供することを目指しています。入れ歯やブリッジのように隣の歯に負担をかけることがなく、顎の骨に直接インプラント体を埋め込むため、しっかりとした噛み心地を得ることが可能です。

あすなろデンタルクリニックで使用するインプラントは、日本製のAQBインプラントで、骨との結合をスムーズにするアパタイトコーティングが施されています。この特徴により、人工歯根が骨に早く定着し、治療期間の短縮が可能です。また、患者様の骨の状態や治療計画に合わせて最適なサイズと形状を選ぶことで、腫れや痛みが少ない治療を実現しています。

インプラントの最大のメリットは、安定した噛み心地と自然な見た目です。入れ歯のように動く心配がなく、しっかり噛むことができるため、硬い食べ物も安心して楽しめます。また、見た目も天然歯に近い素材を使っているため、人前で大きく笑っても違和感がありません。金属アレルギーの方にも対応できる選択肢が用意されています。

治療を担当するのは、この分野で豊富な経験を積んだ非常勤の専門医です。これにより、短時間かつ身体への負担を最小限に抑えた施術が可能です。さらに、治療後も定期的なメンテナンスを通して、インプラントの長期的な安定維持をサポートしています。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:30 ~ 13:00
14:30 ~ 19:00
14:30 ~ 17:00
休診日: 祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 あすなろデンタルクリニック
所在地 〒176-0023 東京都 練馬区 中村北3-23-6 青木ビル4F
最寄駅 中村橋駅 南口 徒歩1分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療
医院ID 13643
03-3999-8039
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。