brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  愛知県  -  豊川市  -  かわかみ歯科クリニック
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
0533-84-8817

かわかみ歯科クリニック

得意治療: 予防治療
所在地
愛知県 豊川市 中央通2-44
最寄駅
豊川駅 西口 徒歩8分
【豊川駅から徒歩8分】【豊川稲荷駅から徒歩8分】再治療のいらない丁寧かつ適切な治療を提供するかわかみ歯科クリニック
①待合室②診療室③キッズスペース
①待合室②診療室③キッズスペース
①待合室②診療室③キッズスペース
出典:かわかみ歯科クリニック
①待合室②診療室③キッズスペース
愛知県豊川市にある「かわかみ歯科クリニック」は、豊川駅・豊川稲荷駅・稲荷口駅から徒歩約8分の便利な場所に位置し駐車場も完備しているため、公共交通機関でもお車でも快適に通院して頂けます。

かわかみ歯科クリニックではマイクロスコープをはじめとした高精度な機器を導入し、より確実で精密な治療を実現しています。虫歯や歯周病の一般診療をはじめ、小児歯科、予防ケア、定期的なメンテナンスまで、あらゆる年代の患者様に対応できる体制を整えています。院内にはキッズスペースやファミリールームも設置し、小さなお子様連れのご家族にも安心してご利用頂ける環境です。

「一生、自分の歯で食事や会話を楽しめるように」という思いのもと、再治療の必要が少ない丁寧な治療、正確な情報の提供、そして予防を重視した診療に力を注いでいます。

患者様の思いや悩みに耳を傾けながら一緒に目指すゴールを設定し、健康な口腔環境をサポートしてまいります。これからも地域に根差した歯科医院として、親子三代にわたり皆様のお口の健康を見守り続けられるよう努めてまいります。

お口に関するご不安やご相談があれば、どうぞお気軽にご来院ください。
予防治療のこだわりポイント
皆様がいつまでもご自身の歯で食事を楽しめるようサポートしています 皆様がいつまでもご自身の歯で食事を楽しめるようサポートしています
虫歯や歯周病は痛みなどの症状が出る前に見つけることで、治療の負担を軽く抑えることが可能です。そのためには、定期的な歯科検診が欠かせません。日々の歯みがきでは落としきれない汚れや細菌の膜(バイオフィルム)は、専門の器具を使ったプロのケアによって除去する必要があります。これが、健康な口腔環境を守るための基本となる予防ケアです。

かわかみ歯科クリニックでは3ヶ月ごとの検診とクリーニングを通じて、口内トラブルを未然に防ぐことをおすすめしています。具体的にはまずクリーニングと歯みがき指導で歯石や汚れをきれいに取り除き、患者様一人ひとりに適したブラッシング方法を提案します。

次にスケーリングで歯の表面や歯ぐきの隙間に潜む歯石・歯垢を除去し、虫歯や歯周病のリスクを低減します。そしてPMTCでは歯の表面を専用機器で丁寧に磨き上げ、汚れが再び付着しにくい状態へ整えます。予防を習慣にすることで、生涯にわたり快適な食生活と健康な歯を保つサポートをしています。
医院としての理念・方針
健康意識の高まりを支える存在でありたいと考えています 健康意識の高まりを支える存在でありたいと考えています
私たちは「再治療ゼロ」を理念に掲げ、一度行った治療を最後にできるよう、精密で丁寧な処置を心がけています。そのためにマイクロスコープなどの先端機器を駆使し、科学的根拠に基づいた診療を徹底しています。同時に、再発を防ぐための予防ケアを欠かさず、正しい知識や生活習慣の大切さを伝えることで、生涯にわたる健康を支えることを重視しています。

歯科の価値は提供者が決めるものではなく、受け手である患者様が感じるものです。その考えを大切にしながら、スタッフ全員が知識と技術を共有し、常に成長し続ける姿勢を忘れません。一人ひとりが主体的に行動し、自立したプロフェッショナルとして責任を持つことで、地域に信頼される歯科医院を目指しています。

「たとえ明日世界が終わろうとも、今日私はリンゴの木を植える」という言葉のように、日々の診療を誠実に積み重ねることで、患者様の未来を守る一助となりたいと考えています。地域に根ざし、皆様の健康な生活を支えるパートナーとして歩み続けてまいります。
院長について
▽略歴
2010年3月愛知学院大学歯学部卒業 歯科医師免許取得
2011年3月名古屋市立城北病院歯科口腔外科(現在名古屋市立西部医療センター)研修修了
2020年3月かねしげ歯科(名古屋市守山区) 勤務終了
     アメリカ口腔インプラント学会認定医(AAID Associate Fellow) 小澤謙盛先       
     生を師事
2020年5月かわかみ歯科クリニック開院
高い技術と最新設備を用いた根管治療を実施
他院で「抜歯しかない」と言われた方も一度ご相談ください 他院で「抜歯しかない」と言われた方も一度ご相談ください
虫歯が神経や歯の根にまで進行すると、歯を残すために「根管治療」が必要になります。これは感染した神経や組織を除去して根の中を清潔に整える高度な処置で、再びしっかり噛める状態を目指します。根管は狭く複雑な構造をしており、高度な技術と設備が求められます。

かわかみ歯科クリニックでは豊富な経験に加えて、再発を防ぐための先進的な機器を取り入れた精密な根管治療を提供しています。治療には歯科用顕微鏡(マイクロスコープ)を用い、肉眼では見えない細部まで確認しながら処置を行います。またCTスキャンを活用して根管の形状を正確に把握することで、無駄のない治療計画を立てることが可能です。

治療時にはラバーダムを使用し、唾液や細菌の侵入を防ぎながら安全性を確保します。さらに電動のロータリーファイルを使うことで、複雑な根管も正確かつ効率よく清掃・成形します。これらの機器と徹底した感染対策により、再発リスクを最小限に抑えています。他院で「抜歯しかない」と言われた方も、ぜひ一度ご相談ください。
子どもの歯の健康づくりをサポート
お子様の健康な成長をサポートするために歯科受診を心がけましょう お子様の健康な成長をサポートするために歯科受診を心がけましょう
乳歯はやがて永久歯に生え替わりますが、乳歯の虫歯を放置すると次に生えてくる永久歯にも悪影響を及ぼす可能性があります。虫歯菌が口内にとどまり永久歯も虫歯になりやすくなるほか、乳歯の虫歯が悪化すれば、顎の発育や歯並びにまで影響が出ることもあります。

特に生えたばかりの永久歯や乳歯は虫歯になりやすく進行も早いため、日頃からの予防と早めの治療が大切です。

かわかみ歯科クリニックでは、お子様の歯を守るための予防ケアとしてフッ素塗布とシーラントを提供しています。フッ素は歯の表面を強化し、虫歯菌の働きを抑える効果がある自然由来の成分です。高濃度のフッ素を定期的に塗布することで、歯を虫歯に強くします。

また奥歯の溝は食べかすがたまりやすく、磨き残しが出やすい部分です。そこでかわかみ歯科クリニックではその溝を歯科用の樹脂で塞ぐ「シーラント処置」を行い、虫歯の発生を予防します。奥歯が生えたタイミングでのケアがおすすめです。お子様の健康な成長をサポートするために、定期的な歯科受診を心がけましょう。
早期発見と適切な治療が重要な歯周病
歯周病の発見と治療のためにぜひご相談ください 歯周病の発見と治療のためにぜひご相談ください
歯周病は、症状に気づかず進行すると歯が抜けてしまうこともある病気です。さらに歯周病菌が出す毒素は全身の健康にも悪影響を及ぼすため、特に持病のある方や妊娠中の方は、定期検診とクリーニングが重要です。

歯周病治療は進行度に応じて異なり、まずは「セルフケア」と歯科医院での「クリーニング」による基本治療から始めます。歯垢は歯磨きで除去できますが、歯石は専用の器具でなければ取れません。必要に応じて、噛み合わせや詰め物の見直しも行います。

歯周病が進行し、歯ぐきの奥に歯石が溜まった場合には「フラップ手術」を実施します。これは歯ぐきを切開して奥の歯石や病変を取り除く外科的治療です。術後は通院が必要で、運動や飲酒の制限もあります。

さらに歯周病により歯を支える骨が痩せてしまった場合には、骨を再生する「歯周組織再生療法」を行います。「リグロス」を使った再生治療やGTR法(メンブレン膜の使用)、骨移植などから適切な方法を選択します。ただし、再生治療はすべての方に適応できるわけではありません。

歯周病の早期発見と適切な治療のために、ぜひかわかみ歯科クリニックへご相談ください。
噛む力のコントロールに有効なボツリヌス治療を提供
独自の歯科的アプローチでボツリヌス治療を提供しています 独自の歯科的アプローチでボツリヌス治療を提供しています
歯科におけるボツリヌス治療は、ボツリヌストキシンというタンパク質を噛む筋肉に注射し筋肉の過緊張を緩和する治療法です。特に「歯ぎしり」「食いしばり」「顎関節症」など、噛む力が原因の症状に効果的です。

一般的にこれらの症状にはマウスピース(ナイトガード)を使用して歯や顎への負担を軽減しますが、ボツリヌス治療では咬筋の緊張そのものを和らげるため根本的な噛む力のコントロールに有効です。

さらに治療によって「肩こりの緩和」や、笑ったときに歯ぐきが見える「ガミースマイル」の改善、フェイスラインの引き締め効果も期待できます。かわかみ歯科クリニックでは、顎の痛みや噛みしめの癖に悩む方に向けて独自の歯科的アプローチでボツリヌス治療を提供しています。

お悩みの方は、ぜひ一度ご相談ください。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
08:30 ~ 13:00
14:30 ~ 18:00
14:30 ~ 19:00
14:30 ~ 17:00
休診日:木曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 かわかみ歯科クリニック
所在地 〒442-0051 愛知県 豊川市 中央通2-44
最寄駅 豊川駅 西口 徒歩8分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療 / 顎関節症治療
医院ID 13459
0533-84-8817
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。