brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  東京都  -  大田区  -  番場歯科医院
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
03-5482-2525

番場歯科医院

所在地
東京都 大田区 下丸子1-6-20
最寄駅
下丸子駅 多摩川方面口 徒歩4分
【土曜・日曜診療あり】患者様一人ひとりに合わせた治療を提供する 番場歯科医院
※写真はイメージです
※写真はイメージです
※写真はイメージです
出典:番場歯科医院
※写真はイメージです
番場歯科医院は、下丸子駅から徒歩で約4分と公共交通機関を利用して通いやすい歯科医院です。土曜・日曜も診療を行い、お仕事で忙しいという方も通いやすい環境が整っています。また、平日は朝7時30分からと早い時間に診療を行っていることも特徴です。

番場歯科医院では、義歯治療の一環としてインプラントに対応しています。入れ歯やブリッジ以上にしっかりと噛むことができる優れた義歯で、天然の歯のような機能を発揮してくれます。インプラント治療を希望される場合は相談してみましょう。

このほか、歯科口腔外科では歯の治療に限らず、顎に関する疾患や、口内炎、お口の中の怪我といったトラブルにも対応可能です。気になる症状や異常が感じたら、なるべく早く歯科口腔外科を受診して適切な治療を受けることが大切です。

番場歯科医院ではこのほかにもさまざまな診療メニューを用意し、患者様の対応にあたっています。
インプラント治療のこだわりポイント
※写真はイメージです ※写真はイメージです
インプラント治療は、失った歯を人工歯根を使って補う方法です。チタン製の小さなスクリューを顎の骨に埋め込み、その上に義歯を取り付けることで自然な見た目と機能を取り戻すことができます。インプラントは、従来の入れ歯やブリッジに比べて安定性が高く、周囲の歯に負担をかけることなく長期間の使用にも耐えるという特徴を持っています。

インプラント治は、適切な手術と治療計画が求められるため、精密な検査とカスタマイズされた治療が必要不可欠です。手術後、骨とインプラントがしっかり結びつくまで一定の期間が必要ですが、その後は自分の歯のように使用できるようになります。さらに、インプラントは見た目も自然で、食事や会話にも問題がなく、患者様の生活の質を向上させます。

治療には専門的な技術が求められますが、適切に行うことで高い成功率が期待できます。失った歯の機能を取り戻し、健康な口腔環境を維持するために、インプラント治療は効果的な選択肢といえるでしょう。
医院としての理念・方針
※写真はイメージです ※写真はイメージです
【プライバシーに配慮した個室診療】
番場歯科医院では、患者様が周囲を気にせず安心して治療を受けられるよう、個室の診療室を完備しています。十分なスペースを確保しており、小さなお子様をお連れの方も一緒に入室可能です。診療中もお子さまの様子を確認できるため、安心して治療を受けられます。

【衛生管理の徹底】
患者様に安心してご来院いただけるよう、院内の衛生管理も徹底されています。治療器具は高圧蒸気滅菌や薬剤による滅菌を施し、使い捨て製品(ディスポーザブル)の活用も積極的に行っています。スリッパに履き替える必要がなく、ご自身の靴のまま診療室へ入ることができるのも特徴です。

【痛みを抑えた麻酔で負担を軽減】
できるだけ痛みを感じにくい麻酔方法を採用し、治療時の負担を軽減しています。痛みに不安を感じる方も、リラックスして治療を受けられる環境です。
院長について
▽略歴
国立 東京医科歯科大学 卒業
都立 口腔保健センター 勤務
産業歯科医
大田区介護認定審査会委員
東京医科歯科大学非常勤講師
日本糖尿病協会登録医
歯科口腔外科:顎をはじめとした、お口周り全体を診る診療科目です
※写真はイメージです ※写真はイメージです
歯科口腔外科は、一般的な虫歯や歯周病の治療とは異なり、お口の中や顎、顔周りに関する外科的処置を行う診療科目です。親知らずの抜歯、顎関節症の治療、外傷による歯や顎の損傷の処置、口腔内のできもの(嚢胞や腫瘍など)の診断・治療などが含まれます。また、インプラント治療に必要な骨造成や、神経や血管に関わる複雑な処置も歯科口腔外科で対応します。

歯科口腔外科において代表的な症状である親知らずの抜歯は、埋まっている位置や生え方によっては外科的処置が必要になることがあり、CT撮影を行いながら慎重に診断を進めなければなりません。顎関節症では、噛み合わせの調整や生活習慣の改善指導、場合によってはマウスピース治療を行います。さらに、口腔内の粘膜疾患の診断や、スポーツや事故による歯の損傷にも対応し、適切な治療を提供することが役目です。

歯科口腔外科では、患者様のお口の健康だけでなく、機能面や見た目の回復も大切にした治療を行います。痛みや違和感、気になる症状がある場合は、早めの受診を心がけましょう。
小児歯科:子供の頃から適切な治療を受けることが大切です
※写真はイメージです ※写真はイメージです
小児歯科は、乳幼児から中学生くらいまでのお子様を主な対象として歯科診療を行う分野です。子供の歯(乳歯)は、大人の歯(永久歯)に比べて虫歯になりやすく、進行も早いため早期の予防と治療がとても重要です。また、小児歯科では、虫歯の治療だけでなく、シーラントやフッ素塗布による予防処置、正しい歯磨き方法の指導、噛み合わせのチェックなども行います。

特に乳歯の虫歯を放置すると、その後に生えてくる永久歯の健康や歯並びに影響を及ぼす可能性があります。健康な永久歯にするためにも、小さいうちから定期的に歯科検診を受けることが大切です。

小児歯科では、お子様が歯科治療に対して恐怖心を抱かないよう、優しく丁寧な対応を心がける必要があります。さらに、歯医者を楽しく通える場所と感じてもらうことで、将来的な口腔ケアへの意識を高めることも重要な役割です。
矯正歯科:特殊な装置で歯の位置を動かします
※写真はイメージです ※写真はイメージです
矯正歯科は、歯並びや噛み合わせを整えることで見た目の美しさだけでなく、しっかりと噛める機能的な口元を実現することを目的とした診療科目です。歯並びが乱れていると食べ物がうまく噛めなかったり、歯磨きがしづらくなることで虫歯や歯周病のリスクが高まります。また、発音に影響を与えたり、顎関節症の原因になることもあるため、矯正治療は健康維持の観点からも重要です。

矯正治療には、ワイヤーを使用する一般的な「ブラケット矯正」のほか、透明なマウスピースを使った「マウスピース矯正」、子供の成長を利用して顎のバランスを整える「小児矯正」など、さまざまな方法があります。患者様の歯並びや生活スタイルに合わせた治療方法を選択できるのが特徴です。

矯正治療は、歯並びの状態によって数ヶ月から数年かかる場合もありますが、将来的に健康な歯を維持するための大切な投資となります。歯並びに関するお悩みがある方は、まずは矯正治療を行っている歯科医院に相談することから始めましょう。
審美歯科:ホワイトニングなどの審美治療を行います
※写真はイメージです ※写真はイメージです
審美歯科は、単に歯の治療を行うだけでなく、見た目の美しさにも配慮しながら機能性の向上を目指す歯科医療の一分野です。歯の色や形、歯並びなどを改善することで自然で美しい口元をつくることができます。単に見た目を整えるだけではなく、噛み合わせや清掃のしやすさも考慮し、長期的に健康な状態を維持できるような治療を行うのが特徴です。

審美歯科の主な治療法としては、セラミックやジルコニアを用いた詰め物・被せ物、ホワイトニング、歯ぐきの黒ずみ除去などがあります。金属を使用しないメタルフリー治療を選択することで、金属アレルギーのリスクを減らし、より自然な仕上がりを得ることができます。また、セラミックなどの素材は変色しにくく、長期間にわたって美しさを保つことが可能です。

審美歯科治療を受けることで、口元に自信を持てるようになり、笑顔や会話がより自然になるなど、心理的な面でもポジティブな影響を与えることが期待されます。美しさと機能性の両方を大切にした治療を希望される方は、番場歯科医院に相談してみましょう。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
07:30 ~ 12:00
16:00 ~ 18:00
09:00 ~ 12:00
休診日:水曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 番場歯科医院
所在地 〒146-0092 東京都 大田区 下丸子1-6-20
最寄駅 下丸子駅 多摩川方面口 徒歩4分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療
医院ID 1328
03-5482-2525
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。