brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  東京都  -  杉並区  -  中瀬歯科クリニック
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
03-3394-8600

中瀬歯科クリニック

得意治療: 歯周病治療
特徴: 駐車場
所在地
東京都 杉並区 下井草4-21-2
最寄駅
下井草駅 南口 徒歩7分
【下井草駅から徒歩7分】丁寧な治療とわかりやすい説明を心がける 中瀬歯科クリニック
①外観②受付③診療室
①外観②受付③診療室
①外観②受付③診療室
出典:中瀬歯科クリニック
①外観②受付③診療室
中瀬歯科クリニックは、下井草駅・井荻駅のどちらからも徒歩7分と交通の便が良い歯科クリニックです。また、小型の車であれば1台が停められる駐車スペースもあり、お車で通院していただくことも可能になっています。

歯周病対策に力を入れており、治療だけでなく定期検診での歯周病チェックも行っています。このほか、歯周病の原因となる歯石取りや、ブラッシング指導などを通じて、患者様のお口の健康をサポートするのが特徴です。自覚症状がない場合でも、定期検診を受けることでお口の状態を把握することが可能になり、効果的な対策を実行しやすくなります。

虫歯治療においては「なるべく削らない」ことをモットーに掲げ、患者様に負担のかからない治療を提供しています。虫歯の状態によってはそれでも削らなければならないこともありますが、必要以上に歯を削られる心配がないというのは大きなメリットです。
歯周病治療のこだわりポイント
治療と予防が大切です 治療と予防が大切です
歯周病は、初期段階では自覚症状が少なく、自覚のないままに進行してしまう病気です。しかし、悪化すると歯茎の腫れや口臭の悪化、歯のぐらつきが生じ、最終的には歯を失う原因にもなります。歯を守るためには早期の治療と予防が重要です。

歯周病は、歯と歯茎の間に溜まったプラークが細菌感染を引き起こすことで発症します。プラークが硬化すると歯石となり、通常の歯磨きでは取り除けません。プラークの段階でしっかりと除去することが重要で、毎日の正しい歯磨きと定期的な歯科検診が必要不可欠といえます。

定期検診では、歯周病の有無を確認し歯石の除去を行います。また、磨き残しがあれば適切なブラッシング方法を指導し、症状が見つかれば早期治療を実施します。歯石除去のみを行う場合3カ月に一度のペースで、治療が必要な場合はより短いペースでの通院がおすすめです。

歯周病を防ぎ、お口の健康を維持するために定期検診を積極的に活用しましょう。
医院としての理念・方針
歯を残すための診療を目指しています 歯を残すための診療を目指しています
中瀬歯科クリニックでは、地域の皆様に信頼される歯科医院を目指し、患者様とのコミュニケーションを大切にしながら診療を行っています。すべての患者様がご自身の歯で食事を楽しみ、笑顔あふれる毎日を送れるようサポートするというのが大きな理念です。

虫歯や歯周病が悪化してから治療を行うのではなく、日々の歯磨きによる予防や早期発見・早期治療が重要と考え、歯科医師や歯科衛生士が専門的なケアを提供し、患者様のお口の健康サポートに努めています。
院長について
院長の星野 裕亮
院長の星野 裕亮
▽略歴
2014年 日本大学松戸歯学部 卒業
2015年 南台歯科クリニック 勤務
2017年 中瀬歯科クリニック 院長就任
虫歯治療:自然な見た目を心がけた治療を提供しています
虫歯の状態に合わせた最適な治療を受けられます 虫歯の状態に合わせた最適な治療を受けられます
中瀬歯科クリニックでは「できるだけ歯を削らない」ことを大切にした虫歯治療を行っています。虫歯には進行が早いものとゆっくり進むものがあり、必要に応じて適切な治療を選択することがポイントです。進行が早い場合は虫歯になっている部分を削りますが、進行が緩やかな場合はフッ素塗布などで経過を観察することもあります。

歯を削った場合は、噛む機能を回復させるために補修が必要です。中瀬歯科クリニックでは、治療跡が目立たないようにできる限り自然な仕上がりを目指しています。具体的には「コンポジットレジン」という白い素材を使用し、患者様の歯の色に合わせて近い詰め物・被せ物を選びます。この治療は基本的に保険適用で行うことが可能なため、費用負担も最小限に抑えられます。

「治療後も自然な見た目を保ちたい」「できるだけ保険診療で治療を受けたい」という方はにおすすめです。
歯のクリーニング:汚れを落として綺麗にします
白い歯を目指すことが可能です 白い歯を目指すことが可能です
歯の着色汚れを落とし、本来の白さを取り戻す方法の一つに「歯のクリーニング」があります。中瀬歯科クリニックでは、細かい塩の粒子を歯に吹き付けることで、タバコのヤニや茶渋などの着色汚れを効果的に除去する方法を採用しています。

クリーニングを担当するのは院長です。歯科医師が行うため、施術中にお口の異常があればすぐに発見できるというメリットもあります。

毎日しっかり歯を磨いていても、歯と歯茎の境目や歯の裏側にはどうしても磨き残しが出てしまいがちです。中瀬歯科クリニックでは、ジェットポリッシャーを使用し、歯ブラシでは落としにくい汚れを徹底的にクリーニングします。

クリーニング後の歯の表面はツルツルになり、汚れが付きにくくなる効果も期待できます。着色を落とすだけでなく、虫歯や歯周病の予防にもつながるため、お口の健康維持にも役立つ方法です。
入れ歯:お口に合った入れ歯作りにこだわっています
入れ歯に違和感がある時は早めに歯科医師に相談しましょう 入れ歯に違和感がある時は早めに歯科医師に相談しましょう
中瀬歯科クリニックでは、保険診療を中心に入れ歯の作製や調整を行っています。使用する素材は、ゆっくり固まる性質を持ち、お口の中で顎の形にしっかり馴染み装着感が高いのが特徴です。上の入れ歯は外れにくく、下の入れ歯はズレにくいというメリットが生まれます。

入れ歯は毎日使うものだからこそ、痛みや違和感を我慢するのは大変です。装着時や食事中に痛みを感じたり、噛みにくさを覚えたりした場合は、早めに入れ歯の調整を行いましょう。入れ歯の形を調整することで、のどに当たる部分を削ったり、全体を小さくしたりすることが可能です。中瀬歯科クリニックの場合、こうした調整の多くが当日中に完了します。

また、入れ歯の傷みがひどい場合は新しい入れ歯へ交換することもあります。新規の入れ歯作成は約3週間ほどで完了です。質の高い入れ歯にこだわっており、ご年配の患者様が多いことも特徴の1つとなっています。
小児歯科:健診も行っています
お子様の気持ちを考えた診療を心がけています お子様の気持ちを考えた診療を心がけています
お子様の診療では「歯医者は怖くない」と感じてもらうことを大切にしています。治療の際は痛みや不安を最小限に抑えられるよう工夫するのが特徴です。たとえば、麻酔を行う場合には針を刺す痛みを和らげる表面麻酔を使用し、できるだけ負担をかけないよう配慮しています。

診察室には十分なスペースがあり、保護者の方も一緒に入っていただけます。そばにいることでお子さまも安心できるだけでなく、治療の流れをその場で説明できることがメリットです。また、治療中にお子様が怖がって泣いてしまった場合は無理に治療を続行せず、お子様の様子を見ながら対応するよう心がけています。

1歳半健診や3歳健診をきっかけに、初めて歯科医院を訪れるお子さまも多くいらっしゃいます。幼いころから歯科に慣れておくことで、将来的な歯の健康管理につなげられますので、早めに歯科医院を受診するよう意識することが大切です。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
10:00 ~ 13:00
15:00 ~ 20:00
15:00 ~ 18:00
休診日:水曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 中瀬歯科クリニック
所在地 〒167-0022 東京都 杉並区 下井草4-21-2
最寄駅 下井草駅 南口 徒歩7分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 有床義歯
医院ID 1319
03-3394-8600
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。