【池袋駅C6出口より徒歩6分】快適で癒される診療を提供する寺田歯科医院
寺田歯科医院は、先代院長が昭和26年に開業し、平成21年1月より現院長が引き継いで診療を行っている歯科医院です。池袋駅C6出口より徒歩6分と通いやすさも特徴です。
寺田歯科医院では、歯周病の予防やメンテナンスを中心に診療を行っております。できる限り歯を削らずにいたくない治療を目指します。
患者様の笑顔を輝かせるお手伝いしたいという気持ちから、リラクゼーション&エステスペースを設置しておりました。現在はオフィスホワイトニングの施術スペースとして提供しています。
令和5年より薬剤フリーのオフィスホワイトニングの提供を始めました。副院長の女性歯科医師が施術を担当します。1回10分の照射となって、施術時間が1/3程度に短縮され、体への負担も少なくなったのが特徴です。
妊娠中や授乳中の方にも施術できますので、歯のくすみが気になる方はお問い合わせください。また、地域の皆様に頼られる歯科医院となるために、スタッフ一同で取り組んでいきます。
寺田歯科医院では、歯周病の予防やメンテナンスを中心に診療を行っております。できる限り歯を削らずにいたくない治療を目指します。
患者様の笑顔を輝かせるお手伝いしたいという気持ちから、リラクゼーション&エステスペースを設置しておりました。現在はオフィスホワイトニングの施術スペースとして提供しています。
令和5年より薬剤フリーのオフィスホワイトニングの提供を始めました。副院長の女性歯科医師が施術を担当します。1回10分の照射となって、施術時間が1/3程度に短縮され、体への負担も少なくなったのが特徴です。
妊娠中や授乳中の方にも施術できますので、歯のくすみが気になる方はお問い合わせください。また、地域の皆様に頼られる歯科医院となるために、スタッフ一同で取り組んでいきます。
予防治療のこだわりポイント

日本人の中高年者の8割は、何かしら歯茎の問題を抱えています。しかし、実際に定期健診や歯周病の治療をしている人は少ないです。
歯周病は、歯に付着した歯垢や歯石で繁殖した細菌により炎症を引き起こして、歯を支える骨や周辺組織を溶かす病気です。自覚症状がほぼないため、気づいた時には支えを失ってグラグラし、抜け落ちてしまうことも多いのが怖いところです。
さらに、口は消化器官の一部として全身とつながっており、糖尿病や心臓病などのリスクを高めます。生活習慣病のひとつでもあり、食生活や歯磨き習慣などとも関連しています。
日頃からのセルフケアと早期発見・早期治療のための歯科検診を受けましょう。また、食習慣や生活習慣の見直すことも、歯と歯茎の健康を維持するためには必要です。
・歯茎が赤い。腫れている、ブヨブヨしている。
・歯磨き中、歯茎から出血する。
・歯茎から膿が出る。
・口臭がある。
・歯がグラグラしてきた。
・糖尿病がある。糖尿病だった。
・喫煙者。
上記に1つでも当てはまれば、歯科検診を受けてください。すぐに治療をしなくても、定期検診を受けておけば、歯を失うリスクを抑えられます。
歯周病は、歯に付着した歯垢や歯石で繁殖した細菌により炎症を引き起こして、歯を支える骨や周辺組織を溶かす病気です。自覚症状がほぼないため、気づいた時には支えを失ってグラグラし、抜け落ちてしまうことも多いのが怖いところです。
さらに、口は消化器官の一部として全身とつながっており、糖尿病や心臓病などのリスクを高めます。生活習慣病のひとつでもあり、食生活や歯磨き習慣などとも関連しています。
日頃からのセルフケアと早期発見・早期治療のための歯科検診を受けましょう。また、食習慣や生活習慣の見直すことも、歯と歯茎の健康を維持するためには必要です。
・歯茎が赤い。腫れている、ブヨブヨしている。
・歯磨き中、歯茎から出血する。
・歯茎から膿が出る。
・口臭がある。
・歯がグラグラしてきた。
・糖尿病がある。糖尿病だった。
・喫煙者。
上記に1つでも当てはまれば、歯科検診を受けてください。すぐに治療をしなくても、定期検診を受けておけば、歯を失うリスクを抑えられます。
医院としての理念・方針

昭和26年に先代寺田茂院長が、この池袋2丁目に開業して以来、患者様や地域の皆様に支えられながら診療してきました。
平成21年1月に副院長であった寺田誠が新院長に就任しました。患者様を第一に考え、思いやりの気持ちを大切にした治療を続けています。
そのために、患者様が納得するまで治療方針・内容についてわかりやすく説明します。また、患者様の痛みを少しでも緩和できるよう「できる限り歯を削らない、痛くない治療」を目指します。
地域の皆様のかかりつけ歯科医として、歯科医療の研鑽、地域医療の貢献にも励んでいきますので、お気軽にご相談ください。
さらにホワイトニング治療は、結婚式など特別なイベントやご事情がある場合、日曜日の予約も可能です。寺田歯科医院スタッフにお問い合わせください。
平成21年1月に副院長であった寺田誠が新院長に就任しました。患者様を第一に考え、思いやりの気持ちを大切にした治療を続けています。
そのために、患者様が納得するまで治療方針・内容についてわかりやすく説明します。また、患者様の痛みを少しでも緩和できるよう「できる限り歯を削らない、痛くない治療」を目指します。
地域の皆様のかかりつけ歯科医として、歯科医療の研鑽、地域医療の貢献にも励んでいきますので、お気軽にご相談ください。
さらにホワイトニング治療は、結婚式など特別なイベントやご事情がある場合、日曜日の予約も可能です。寺田歯科医院スタッフにお問い合わせください。
院長について

▽略歴
・豊島区立文成小学校校医(H1.4~H26.3)
・豊島区立池袋本町小学校校医(H26.4~H29.3)
・豊島区学校保健会会長(H20)
・豊島区学校歯科医会会長(H19,20)
・東京都豊島区歯科医師会副会長(H9,10)
・公益社団法人東京都豊島区歯科医師会副会長(H24.6~H26.6)
・豊島区歯科医師連盟副理事長(H15,16)
・豊島区歯科医師連盟監事(H17.4~H24.3)
・東京都学校歯科医会参事(H19,20)
・東京都学校歯科医会選挙管理会委員長(H24.4~H28.5)
・東京都歯科医師会代議員(H21.4~H27.5)
・東京歯科大学同窓会豊島支部会会長(H11.1~H28.12)
・豊島区介護保険認定審査委員(H13~H29.3)
・豊島区警察歯科協力医(H17~H29.3)
・豊島区立文成小学校校医(H1.4~H26.3)
・豊島区立池袋本町小学校校医(H26.4~H29.3)
・豊島区学校保健会会長(H20)
・豊島区学校歯科医会会長(H19,20)
・東京都豊島区歯科医師会副会長(H9,10)
・公益社団法人東京都豊島区歯科医師会副会長(H24.6~H26.6)
・豊島区歯科医師連盟副理事長(H15,16)
・豊島区歯科医師連盟監事(H17.4~H24.3)
・東京都学校歯科医会参事(H19,20)
・東京都学校歯科医会選挙管理会委員長(H24.4~H28.5)
・東京都歯科医師会代議員(H21.4~H27.5)
・東京歯科大学同窓会豊島支部会会長(H11.1~H28.12)
・豊島区介護保険認定審査委員(H13~H29.3)
・豊島区警察歯科協力医(H17~H29.3)
ホワイトニング治療

寺田歯科医院では、ホワイトニング治療に力を入れており、令和5年1月にはトランセントフラッシュという施術を導入しました。ホワイトニング治療は、水曜日を除いて11時~20時まで施術が可能です。完全予約制となっております。
1. 痛くない・しみない・熱くない
従来のオフィスホワイトニングに比べて、短時間の照射なので痛くありません。薬剤を使わないため歯がしみません。温度が体温以下の照射なので熱くないのが特徴です。
2. 施術時間が短縮
トランセントフラッシュの1回の照射時間は10分です。これまで、オフィスホワイトニングは、早くても1時間以上の施術時間が必要でした。ただし、効果には個人差があるので、1日で理想の白さが得られるとは限りません。
3. 虫歯や歯周病の予防
歯垢の原因となるバイオフィルムが除去されて、白さや輝きがでます。さらに、超高出力青色LEDの殺菌効果により、エナメル質や歯周組織が強化されることで虫歯、歯周病の予防、口臭除去の効果も期待できます。
4. 副院長が担当
平成22年より輸入した、当時世界最速のホワイトニングクールブライトを導入して以来、女性歯科医師である寺田副院長がホワイトニングの担当をしております。
1. 痛くない・しみない・熱くない
従来のオフィスホワイトニングに比べて、短時間の照射なので痛くありません。薬剤を使わないため歯がしみません。温度が体温以下の照射なので熱くないのが特徴です。
2. 施術時間が短縮
トランセントフラッシュの1回の照射時間は10分です。これまで、オフィスホワイトニングは、早くても1時間以上の施術時間が必要でした。ただし、効果には個人差があるので、1日で理想の白さが得られるとは限りません。
3. 虫歯や歯周病の予防
歯垢の原因となるバイオフィルムが除去されて、白さや輝きがでます。さらに、超高出力青色LEDの殺菌効果により、エナメル質や歯周組織が強化されることで虫歯、歯周病の予防、口臭除去の効果も期待できます。
4. 副院長が担当
平成22年より輸入した、当時世界最速のホワイトニングクールブライトを導入して以来、女性歯科医師である寺田副院長がホワイトニングの担当をしております。
特殊精密義歯

寺田歯科医院で行っている特殊精密義歯です。これらはお口の状態や症例、患者様のご希望により治療を行いますが、適用できない場合もあります。また、他の義歯治療もありますので、一緒に相談しましょう。
・金属床義歯
歯茎の上に乗せる床の部分を、特殊な金属を使用して製作する入れ歯です。非常に薄いので、装着した時に違和感が少ないことが特徴です。より食事を楽しめる特殊金属床やドライマウス用の人工唾液を分泌させる装置を付ける金属床もあります。
・コーヌスクローネ義歯
バネのない入れ歯です。上下の顎に2本以上ずつ、天然歯が残っていれば治療できます。入れ歯が動きにくいので、食べた物が間に入り込むことが少ないのが特徴です。歯への負担も少ないので、残りの歯が少ない方におすすめします。
・ノンクラスプデンチャー
金属を使用せず、特殊な樹脂で製作する入れ歯です。バネもないので、入れ歯を入れているとわからない仕上がりです。しかし、歯ぎしりや食いしばりが強い方など、治療をおすすめできない方もいます。
・磁性アッチメント義歯
根の部分だけ残っている歯に磁石を埋め、その磁力で入れ歯を外れにくくさせる装置です。寺田歯科医院でも多くの症例がある治療です。
・軟性レジン・シリコン義歯
噛んでも痛くない入れ歯です。痛くて噛めない、もっと噛める入れ歯にしたいという方におすすめします。ただし、定期的なメンテナンスが必要です。
・金属床義歯
歯茎の上に乗せる床の部分を、特殊な金属を使用して製作する入れ歯です。非常に薄いので、装着した時に違和感が少ないことが特徴です。より食事を楽しめる特殊金属床やドライマウス用の人工唾液を分泌させる装置を付ける金属床もあります。
・コーヌスクローネ義歯
バネのない入れ歯です。上下の顎に2本以上ずつ、天然歯が残っていれば治療できます。入れ歯が動きにくいので、食べた物が間に入り込むことが少ないのが特徴です。歯への負担も少ないので、残りの歯が少ない方におすすめします。
・ノンクラスプデンチャー
金属を使用せず、特殊な樹脂で製作する入れ歯です。バネもないので、入れ歯を入れているとわからない仕上がりです。しかし、歯ぎしりや食いしばりが強い方など、治療をおすすめできない方もいます。
・磁性アッチメント義歯
根の部分だけ残っている歯に磁石を埋め、その磁力で入れ歯を外れにくくさせる装置です。寺田歯科医院でも多くの症例がある治療です。
・軟性レジン・シリコン義歯
噛んでも痛くない入れ歯です。痛くて噛めない、もっと噛める入れ歯にしたいという方におすすめします。ただし、定期的なメンテナンスが必要です。
口臭症

口臭は、さまざまな原因により口腔を通して排出される不快な臭いです。
・口腔内疾患
歯周病、口腔乾燥症、不潔な義歯、舌苔など
・鼻咽腔疾患
慢性副鼻腔炎、慢性扁桃炎など
・上部消化器疾患
食道憩室、食道狭窄、慢性胃拡張症など
・呼吸器疾患
気管支炎、肺膿瘍、肺結核など
・代謝性臭気性
慢性肝炎、肝硬変、糖尿病
・その他
食習慣、生理的口臭
口臭が認められる人の、80%以上は口腔内に原因があります。そのほとんどが、歯周病や食べかす、歯垢・歯石、舌苔などが原因で、お口の中の自浄作用の低下です。
そのため、歯周病の治療や口腔内の清掃を行います。寺田歯科医院では、50ミクロンブラシと音響振動による歯、歯肉、舌苔のブラッシングを行うオーラルバイブロクリーニングを導入しています。
さらに、自宅での正しいブラッシング指導、口呼吸などの口臭につながる習慣の改善、食生活などのアドバイスもしますので改善していきましょう。ご自宅で行う口臭ケアが重要です。
・口腔内疾患
歯周病、口腔乾燥症、不潔な義歯、舌苔など
・鼻咽腔疾患
慢性副鼻腔炎、慢性扁桃炎など
・上部消化器疾患
食道憩室、食道狭窄、慢性胃拡張症など
・呼吸器疾患
気管支炎、肺膿瘍、肺結核など
・代謝性臭気性
慢性肝炎、肝硬変、糖尿病
・その他
食習慣、生理的口臭
口臭が認められる人の、80%以上は口腔内に原因があります。そのほとんどが、歯周病や食べかす、歯垢・歯石、舌苔などが原因で、お口の中の自浄作用の低下です。
そのため、歯周病の治療や口腔内の清掃を行います。寺田歯科医院では、50ミクロンブラシと音響振動による歯、歯肉、舌苔のブラッシングを行うオーラルバイブロクリーニングを導入しています。
さらに、自宅での正しいブラッシング指導、口呼吸などの口臭につながる習慣の改善、食生活などのアドバイスもしますので改善していきましょう。ご自宅で行う口臭ケアが重要です。
顎関節症

顎関節症は、顎の関節部分や咀嚼筋などに起こる痛み、関節音、開口障害などの症状がある病気です。口が思ったより開かない、口を開けると痛い、口を開ける時にカクンと音がするなどの症状がある方は、ご相談ください。
顎関節症の原因として、歯ぎしりや食いしばり、噛み合わせ、あくび、寝違え、頬杖など生活習慣が大きく関わっています。さらに、心理的ストレスの相乗作用で症状が現れるなど、複合的な要因も考えられます。
治療方法
・スプリント療法
噛み合わせが原因となっている場合は、矯正装置を使って治療を行います。一般的な治療法です。
・薬物療法
食事や会話など顎を動かした時に起こる痛みは、原因がどこか判明できない場合があります。そんな時に行う治療法です。
・理学療法
寺田歯科医院では痛みの緩和をするために、アイラクシーという理学美容機器を導入しています。オーラル、顔面、顎のリハビリテーションシステムです。
・外科的療法
関節腔内の洗浄や内視鏡を使った外科手術を行う場合もあります。
顎関節症の原因として、歯ぎしりや食いしばり、噛み合わせ、あくび、寝違え、頬杖など生活習慣が大きく関わっています。さらに、心理的ストレスの相乗作用で症状が現れるなど、複合的な要因も考えられます。
治療方法
・スプリント療法
噛み合わせが原因となっている場合は、矯正装置を使って治療を行います。一般的な治療法です。
・薬物療法
食事や会話など顎を動かした時に起こる痛みは、原因がどこか判明できない場合があります。そんな時に行う治療法です。
・理学療法
寺田歯科医院では痛みの緩和をするために、アイラクシーという理学美容機器を導入しています。オーラル、顔面、顎のリハビリテーションシステムです。
・外科的療法
関節腔内の洗浄や内視鏡を使った外科手術を行う場合もあります。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30 ~ 13:00 | |||||||
15:00 ~ 19:00 |
休診日:水曜午後・土曜午後・日曜・祝日 ※ホワイトニングは11:00から、水曜日を除いて20:00まで施術。
アクセスマップ
基本情報
医院名 | 寺田歯科医院 |
所在地 | 〒171-0014 東京都 豊島区 池袋2-69-2 |
診療内容 | 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療 / 咬み合わせ治療 / 顎関節症治療 |
医院ID | 13185 |