brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  東京都  -  杉並区  -  下井草3丁目歯科クリニック
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
03-3394-6480

下井草3丁目歯科クリニック

得意治療: 矯正歯科
特徴: 急患受付
所在地
東京都 杉並区 下井草3-4-25 シルククレスト1F
最寄駅
下井草駅 南口 徒歩9分
【インビザライン認定医 在籍】多角的な診療を行う 下井草3丁目歯科クリニック
①クリニック外観②待合室③診療室
①クリニック外観②待合室③診療室
①クリニック外観②待合室③診療室
出典:下井草3丁目歯科クリニック
①クリニック外観②待合室③診療室
下井草3丁目歯科クリニックは、下井草駅が最寄り駅で南口から徒歩9分の位置にあります。土曜・日曜も診療を行っており、お忙しい方でも休日を利用して通院することが可能です。

矯正治療に力を入れているのが特徴で、第1・3日曜日には矯正歯科専門外来を設置しています。インビザラインの認定医も在籍するなど、質の高い矯正治療を受けられます。利用を開始する前にはカウンセリングを行い、治療の内容をはじめ、費用についても説明してもらえます。気になることがあれば事前に相談しておくのがおすすめです。

このほか、口腔外科も得意分野の1つで、インプラント治療も行っています。虫歯・歯周病などで歯が抜けてしまうと、毎日の食事も不便です。しかし、インプラント治療を受けることで抜けてしまった歯をカバーすることが可能になります。インプラントや親知らずの抜歯、顎に関する症状でお悩みの場合は口腔外科を受診しましょう。
矯正歯科のこだわりポイント
矯正によって歯の建国寿命を伸ばします 矯正によって歯の建国寿命を伸ばします
矯正治療は、数ヶ月で完了する場合もあれば、約5年ほどかかるケースもあります。できるだけ快適に治療を進められるよう、さまざまな矯正装置と治療法を取り揃えているのが特徴です。患者様のご要望やライフスタイルを考慮し、最適な方法を提案しています。

【裏側矯正】
歯の裏側に装置を装着するため目立ちにくいのが大きな特長です。特に前歯を引き込みやすい矯正法で、口元の突出感が気になる方に向いています。

【インビザライン】
デジタル技術を活用し、矯正後の歯並びをシミュレーションしてから治療を進めます。透明な素材で装着感が良く、周囲に気付かれにくいのがメリットです。

【表側矯正】
従来からある矯正方法ですが、最近では透明ブラケットや白いワイヤーを使用し、目立ちにくくする工夫がされています。

【部分矯正】
歯並びの気になる部分だけを動かす矯正法です。噛み合わせの大幅な調整はできませんが、全体矯正よりも短期間で治療でき、費用の負担も抑えられます。
医院としての理念・方針
地域の皆様のお口の健康を守る総合歯科診療クリニックです 地域の皆様のお口の健康を守る総合歯科診療クリニックです
下井草3丁目歯科クリニックでは、患者様の健康を支えるために幅広い視点から治療を行っています。成長期のお子様から大人、ご高齢の方まで、それぞれのライフステージに応じた歯の変化を考慮しながら、できるだけ歯を残すことを重視するのが特徴です。虫歯や歯周病の治療だけでなく、再発を防ぎ長く健康な歯を維持できるよう、多岐にわたる歯科診療を提供しています。

また、しっかり噛める美しい歯を守るため、一人ひとりに合った最適な治療を提案できるよう心がけています。
インプラント:違和感の少ない快適な義歯です
インプラントのイメージ インプラントのイメージ
インプラント治療とは、失われた歯の部分に人工歯根を埋め込み、その上に人工歯を装着する方法です。周囲の歯に負担をかけずにしっかりと噛む機能を回復できます。外科的な処置が必要なため治療期間は比較的長くなりますが、見た目が自然で違和感が少なく、長期間快適に使用できる点が大きな魅力です。

【インプラントの構造】

・人工歯
歯茎の上に見える部分で、セラミックやジルコニアなどの素材から選択可能です。

・支台
人工歯根と人工歯をつなぐ役割を果たし、しっかりと固定するための重要なパーツです。

・人工歯根
顎の骨に埋め込む土台となる部分で、通常は生体親和性の高いチタン製が使用され、骨と結合しやすい特徴があります。

歯が抜けた状態をそのままにしておくと、虫歯になりやすくなったり、噛み合わせのバランスが崩れてしまうといった問題が発生する可能性が出てきます。トラブルを予防するためにも、歯を失ってしまったら早めに治療を受けることが大切です。
歯周外科:高度な歯周病治療を提供可能です
外科的な処置を行います 外科的な処置を行います
歯周外科治療は、通常の歯周病治療では改善が難しいほど進行した場合に行われる外科的な処置です。歯周ポケットの奥深くに歯石やプラークが蓄積し、歯を支える骨が溶けている場合、重症化すると抜歯が必要になることもあります。しかし、下井草3丁目歯科クリニックでは可能な限り歯を残すことを重視し、適切な外科治療によって歯周病の改善を目指しています。

歯周病の治療は大きく分けて「基本治療」と「外科治療」があり、外科治療は歯周組織(歯茎や骨)の損傷が進んだ部分に直接アプローチするのが特徴です。これにより、歯周ポケットの深い部分の汚れを徹底的に除去し、組織の回復を促します。

下井草3丁目歯科クリニックでは、外科処置に伴う痛みやリスクに十分配慮し、事前の説明を丁寧に行った上で、患者様に安心して治療を受けていただけるよう努めています。
予防歯科・トラブルを早期に発見し、お口の健康を守ります
積極的に予防歯科を受診しましょう 積極的に予防歯科を受診しましょう
歯の治療において最も大切なのは、悪くなった部分を治療するのではなく、病気を未然に防ぐ予防ケアを心がけることです。虫歯や歯周病などの原因となる要素を取り除き、健康な口腔環境を維持することが長期的な歯の健康に繋がります。定期的な検診やメンテナンス、予防に関するアドバイスを通じて、何年先でも健康な歯を守りましょう。

下井草3丁目歯科クリニックでは、可能な限り歯を抜かず、削らず、自然な状態を保つことを重視し、医院でのケアとご自宅でのケアを併用して、患者様と共に予防に取り組んでいます。まずはしっかりと口腔内の状況を検査し、個別に合わせた治療計画を立て、患者様と協力して予防を進めます。

医院で行うメンテナンスでは、歯科医師や歯科衛生士が専門的なクリーニングを行い、普段のブラッシングでは落とせない汚れを取り除きます。また、歯に汚れがつきにくくするためのケアも同時に行い、口腔内を清潔な状態に保ちます。
小児歯科:将来を見据えた治療を提供しています
乳歯の頃から歯の健康を意識することが大切です 乳歯の頃から歯の健康を意識することが大切です
大人の口腔環境や顔の形は、子供の頃の歯並びや成長過程に大きく影響されます。早い段階から歯科医院でのケアを受けることで、将来の歯の健康やお口の発達に繋がります。お子様がトラブルやコンプレックスに悩むことなく健やかに成長できるよう、保護者の方とも協力して治療を行うのが下井草3丁目歯科クリニックです。

子供の歯や顎は身体と同様に成長していきます。成長に応じて歯や骨、筋肉に適切にアプローチし、永久歯が正しく生え変わるようにサポートしなければなりません。乳歯の生え始めから定期的なメンテナンスや習慣的なクセの改善を行い、未来の歯の健康を見据えたケアをしています。

矯正治療も提供しており、お子様の歯並びや咬み合わせを整えるためのサポートも行っています。抜歯せずに歯並びを改善できる方法や、目立ちにくい装置を使った方法などを用意し、お子様一人ひとりに合った治療を選択できるのが強みです。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:00 ~ 13:00
14:30 ~ 18:00
休診日:水曜・祝日 ※第2・4土曜日のみ17:00まで診察 ※第1・3日曜日は矯正歯科専門外来
アクセスマップ
基本情報
医院名 下井草3丁目歯科クリニック
所在地 〒167-0022 東京都 杉並区 下井草3-4-25 シルククレスト1F
最寄駅 下井草駅 南口 徒歩9分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / インプラント治療 / 顎関節症治療
医院ID 1318
03-3394-6480
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。