brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  愛知県  -  常滑市  -  森下歯科医院
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
0569-34-6621

森下歯科医院

得意治療: 口腔外科治療
所在地
愛知県 常滑市 樽水町3-300
最寄駅
南樽水バス停 徒歩3分
【南樽水バス停 徒歩3分】口腔外科専門医が在籍する森下歯科医院
①受付②待合室③診療室
①受付②待合室③診療室
①受付②待合室③診療室
出典:森下歯科医院
①受付②待合室③診療室
森下歯科医院は、愛知県常滑市に位置し、南樽水バス停から徒歩3分とアクセスの良い場所にあります。駐車場も完備しているため、お車での通院にも便利な環境です。さらに土曜日だけでなく日曜日も診療を行っており、平日に来院が難しい方にとっても通いやすい体制が整っています。

診療内容は、むし歯や歯周病といった一般的な治療に加えて、歯科口腔外科の幅広い分野に対応しています。親知らずの抜歯、顎関節症、口腔内の腫瘍や外傷、唾液腺の異常、歯が原因の感染症など、多岐にわたる症例に対して専門的な診療を行っています。外科的処置が必要となる場合も、精密な診断と安全に配慮した治療が提供されています。

また、高血圧や糖尿病、心疾患などを抱える患者様には、全身の健康状態を考慮した対応を行う点も特徴です。院長は日本口腔外科学会認定の口腔外科専門医であり、専門性を活かした診療を実践しています。地域の皆様が安心して治療を受けられる歯科医院として、幅広いニーズに応える体制が整えられています。
口腔外科治療のこだわりポイント
口腔外科専門医である院長が診療にあたっています 口腔外科専門医である院長が診療にあたっています
歯科口腔外科では虫歯や歯周病のような一般的な治療にとどまらず、親知らずの抜歯や顎関節のトラブル、口腔内の腫瘍や外傷、唾液腺の異常、歯が原因の感染症など、口の中やその周囲に関わる幅広い疾患に対応しています。嚢胞や腫瘍のように外科的な処置が必要となるケースも多く、専門的な判断が求められる分野です。

また歯科口腔外科では、高血圧や糖尿病、心臓病などを抱える方の治療にも配慮し、全身の健康状態をふまえた安全な治療を行っています。そのため歯科の知識だけでなく、内科的な観点からの対応力も必要とされる高度な専門分野です。

お口の異変は食事や会話といった日常生活に直結します。痛みや違和感など、少しでも気になる症状がある場合は早めの受診が重要です。森下歯科医院では、日本口腔外科学会認定の口腔外科専門医である院長が高度な技術と知識をもって診療にあたっています。地域の皆様が安心して治療を受けられる環境づくりに努めていますので、どうぞお気軽にご相談ください。
医院としての理念・方針
患者様一人ひとりに合った治療方法をご提案いたします 患者様一人ひとりに合った治療方法をご提案いたします
森下歯科医院では、初めてお越しになる方の緊張やご不安を少しでも軽減できるよう、最初のカウンセリングを特に重視しております。患者様一人ひとりのお悩みやご希望を丁寧に伺い、それぞれに合った治療方法をご提案いたします。治療の利点だけでなく、考えられるリスクについても分かりやすくご説明し、内容にご納得頂いたうえで治療を始めることを大切にしています。
院長について
▽略歴
愛知学院大学大学院歯学研究科 博士課程修了
2009年岡崎市民病院 歯科口腔外科 勤務
2012年岐阜県立多治見病院 救急・麻酔科 勤務
2014年豊川市民病院 歯科口腔外科 勤務
2020年碧南市障がい者歯科診療所 勤務
現在愛知学院大学歯学部顎顔面外科 非常勤助教 を兼務
子どもの健やかな口腔環境づくりを全力でサポート
どうぞお気軽にご相談ください どうぞお気軽にご相談ください
お子様が将来も健康な歯で過ごすためには、乳歯が生えそろう幼少期からのケアがとても大切です。乳歯はいずれ生え変わるからと軽く考えてしまいがちですが、実は永久歯の発育や歯並びに大きく影響することがあるため、早い段階での予防と治療が重要です。乳歯の虫歯を放置すると噛む機能の発達が妨げられたり、永久歯が正しく生えてこない原因にもなり得ます。

森下歯科医院ではお子様一人ひとりのお口の状態に合わせて、丁寧かつ負担の少ない治療を心がけています。虫歯の予防策としてフッ素塗布による歯質の強化や、奥歯の溝に樹脂を詰める「シーラント処置」なども行っています。これにより虫歯になりやすい部位をあらかじめ守ることができます。

またご家庭での歯磨き方法や食習慣などについても具体的なアドバイスを提供し、親御さんと連携しながら、お子様の健やかな口腔環境づくりを全力でサポートしています。定期的な通院と正しいケア習慣が、お子様の将来の笑顔を守る第一歩です。どうぞお気軽にご相談ください。
歯科衛生士の担当制により患者様のお口の健康をサポート
メンテナンスは将来のお口の健康への投資ともいえます メンテナンスは将来のお口の健康への投資ともいえます
虫歯や歯周病を未然に防ぐため、そして治療後の再発を防止するためには歯科医院での定期的なメンテナンスが非常に重要です。日々のブラッシングでは取りきれない細かな汚れや、歯石・バイオフィルムなどはプロの手によるクリーニングでしっかりと除去する必要があります。森下歯科医院では、定期的なプロフェッショナルケアによってお口の健康を守りつつ異常があった場合も早期に発見・対処することで、大がかりな治療を未然に防いでいます。

患者様ごとのお口の状態に合わせた丁寧な対応を可能にするため、森下歯科医院では歯科衛生士の担当制を採用しています。いつも同じ担当者が継続して経過を見ているため、些細な変化にも気付きやすく、きめ細やかなアドバイスや予防処置が可能です。また基幹病院の歯科での勤務経験を持つ歯科衛生士も在籍しており、糖尿病や心疾患など全身の健康状態に配慮しながら、安全で効果的なケアを行っています。

さらに、森下歯科医院では「エアフロー」という微細なパウダーと水・空気を使ったクリーニング機器を導入しています。これにより歯の表面にこびりついた着色やバイオフィルムを効率よく取り除くことができ、短時間で快適に仕上げることが可能です。定期的なメンテナンスは、将来のお口の健康への投資ともいえます。
患者様一人ひとりの口の状態に応じた歯周病治療を提案
しばらく歯科を受診していない方はお早めにご相談ください しばらく歯科を受診していない方はお早めにご相談ください
歯周病は最初は歯ぐきの軽い腫れや歯みがき時の出血など、見逃されやすい症状から始まります。しかし適切な対処をしないまま放置してしまうと、炎症が歯を支える歯槽骨にまで広がり最終的には歯がグラグラになって抜けてしまうこともあります。特に初期段階ではほとんど痛みなどの自覚症状がないため、気付いたときにはすでに進行しているケースが少なくありません。

さらに近年の研究では、歯周病菌が血流を介して全身に影響を及ぼすことが明らかになってきています。そのため歯周病はお口の中だけの問題ではなく、全身の健康にも深く関わる疾患として予防や早期治療が強く求められています。

森下歯科医院では歯科衛生士による定期的なメンテナンスや歯石除去を通じて、歯周病の進行を抑えるだけでなく、患者様一人ひとりのお口の状態に応じた指導や予防プランをご提案しています。進行した歯周病や複雑な症例には、歯ぐきの切開や再生治療を含む歯周外科手術にも対応しできる限り歯を残すことを目指しています。お口の健康は、毎日の生活の質や全身の健康にも直結する大切な要素です。気になる症状がある方や、しばらく歯科を受診していない方はお早めにご相談ください。
経験豊富ない医師による入れ歯治療を提供
快適に過ごせる毎日を取り戻すためしっかりとサポートいたします 快適に過ごせる毎日を取り戻すためしっかりとサポートいたします
森下歯科医院には長年にわたり入れ歯治療の分野で経験を積んできた歯科医師が在籍しております。入れ歯に関して「痛い」「外れやすい」「しっかり噛めない」などのお悩みをお持ちの方も、まずはお気軽にご相談ください。入れ歯は単に歯を補う道具ではなく日々の食事を楽しんだり、人と自然に会話したりするために重要な役割を担っており、生活の質(QOL)にも直結する大切な治療です。

歯を失った状態を放置してしまうと噛み合わせのバランスが崩れて顎関節や周囲の歯に負担がかかったり、残っている歯が動いてしまうことでさらにお口の中のトラブルを引き起こす可能性があります。また食事の偏りによる栄養不足や、発音・表情の変化など、身体的・精神的な影響も無視できません。

森下歯科医院では患者様お一人お一人の症状やご要望にしっかりと耳を傾け、現在の噛み合わせの状態やライフスタイル、全身の健康状態も丁寧に考慮したうえで、最適な入れ歯の設計・提案を行っています。保険適用の義歯から、より精密で審美性に優れた自費診療の選択肢までさまざまなニーズに対応可能です。入れ歯でお困りのことがあれば、どうぞ安心してご来院ください。快適に過ごせる毎日を取り戻すため、しっかりとサポートいたします。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:00 ~ 13:00
14:30 ~ 18:30
休診日:木曜
アクセスマップ
基本情報
医院名 森下歯科医院
所在地 〒479-0826 愛知県 常滑市 樽水町3-300
最寄駅 南樽水バス停 徒歩3分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療 / 顎関節症治療 / 訪問診療
医院ID 13058
0569-34-6621
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。