brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  愛知県  -  知立市  -  三河ふれあい歯科
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
0566-81-4815

三河ふれあい歯科

得意治療: 予防治療
所在地
愛知県 知立市 谷田町川岸26-4
最寄駅
東刈谷駅 北口 徒歩20分
【東刈谷駅 北口 徒歩20分】【駐車場完備・土曜診療対応】患者様に寄り添う三河ふれあい歯科
①クリニック外観②受付③待合室
①クリニック外観②受付③待合室
①クリニック外観②受付③待合室
出典:三河ふれあい歯科
①クリニック外観②受付③待合室
三河ふれあい歯科は、愛知県知立市にある地域密着型の歯科クリニックです。JR東海道本線・東刈谷駅北口から徒歩20分の位置にあり、三河安城駅からもアクセス可能です。駐車場も完備しているため、お車での来院にも安心して利用できます。さらに平日の診療に加えて土曜日も診療を行っており、仕事や学校で平日の通院が難しい方にも通いやすい体制が整っています。

「すべての人にやさしく接する歯科医院でありたい」という理念のもと、年齢や生活背景にかかわらず誰もが安心して受診できる環境づくりを重視しています。診療内容は、むし歯や歯周病の治療、義歯の調整、口腔内トラブルへの対応、予防処置まで幅広く対応しており、患者様一人ひとりの症状や希望に合わせたオーダーメイドの治療が行われています。

地域に根ざした「かかりつけ歯科医」として、患者様が気軽に相談できる存在を目指しており、丁寧で温かみのある対応が特徴です。これからも地域の皆様の健康な生活を支えるパートナーとして信頼され続けることを目指しています。
予防治療のこだわりポイント
※写真はイメージです ※写真はイメージです
予防歯科とは虫歯や歯周病などのトラブルを未然に防ぐことを目的とした診療分野であり、「歯が痛くなってから通う」のではなく「痛くなる前にケアを行う」ことを重視しています。生涯にわたって自分の歯を健康に保つためには日常のセルフケアに加え、歯科医院で受ける専門的な予防処置が欠かせません。

予防歯科で行う具体的なケアには、専門の機器を用いた歯のクリーニング(PMTC)があります。これは歯面にこびりついたプラークや着色汚れを丁寧に取り除き、歯をツルツルに仕上げて再び汚れが付きにくい状態にします。さらに歯質を強くする効果が期待できるフッ素塗布や、歯周病の原因となる歯石の除去も重要です。

また正しい歯磨きの方法を身につけることも大切で、歯科衛生士によるブラッシング指導によって毎日の口腔ケアの質を高めていきます。そして何より定期的に歯科医院で検診を受けることで、初期の虫歯や歯周病などの兆候を早期に見つけ、適切な処置を講じることが可能になります。予防こそが、将来の大きな治療を避ける第一歩です。
医院としての理念・方針
※写真はイメージです ※写真はイメージです
三河ふれあい歯科はすべての方に寄り添い、あたたかみのある対応を大切にした歯科医院として幅広いお口のトラブルに対応できる体制を整えています。これからも地域の皆様の身近な歯のパートナーとして、信頼される歯科医院を目指してまいります。
院長について
▽略歴
大阪大学歯学部卒業
患者様の希望に合わせたインレーやクラウンの提案
※写真はイメージです ※写真はイメージです
虫歯の治療後には、欠損部を補うために詰め物(インレー)や被せ物(クラウン)が用いられます。虫歯の範囲が比較的小さい場合は、削った部分に「インレー」と呼ばれる詰め物をはめ込みます。ゴールドインレーは金属製で耐久性が高く、特に奥歯など目立ちにくい部位に適しています。一方、ハイブリッドインレーはレジンとセラミックを組み合わせた素材で、自然な見た目とコストのバランスに優れていますが、使用年数が経つと変色することもあります。

虫歯が大きく進行している場合は、歯全体を覆う「クラウン(被せ物)」が選択されます。審美性と強度を兼ね備えたセラミッククラウンは自然な見た目が特徴ですが、強い衝撃で破損するリスクもあります。オールセラミックスやハイブリッドセラミックといったメタルフリー素材は、金属アレルギーのリスクを避けたい方に適しています。

また、金属の土台にセラミックやレジンを焼き付けた「メタルボンド」や「硬質レジン前装冠」は強度に優れる一方、金属イオンの影響で歯ぐきが黒ずむことや金属アレルギーの懸念もあります。ゴールドクラウンは適合性に優れ、長期的な安定性がありますが、金属色が目立つため使用部位の選択が重要となります。

このように、素材や治療法にはそれぞれ利点と注意点があり、見た目や体質、ご予算に応じて多様な選択肢が用意されています。
機能性と見た目の両方に配慮した入れ歯を提案
※写真はイメージです ※写真はイメージです
義歯(入れ歯)は、失った歯の機能や見た目を補う大切な装置です。その中でも「義歯床(土台)」は、人工の歯を支える基盤の役割を果たしています。咬む際にかかる力は、残っている歯だけでなく歯ぐきや口腔内の粘膜全体で均等に支える必要があるため、安定した土台設計が求められます。

近年では見た目に配慮した「審美義歯」も登場しており金属のバネを使用せず、自然な見た目を実現するタイプが人気です。これにより、口を開けたときの金属の露出を避けたい方にも対応できます。ただしこのような審美義歯は、すべての症例に適応できるわけではなく口腔の状態によっては使用が制限される場合もあります。

金属製の義歯床は耐久性が高くしっかりとした咬合力を支えることができますが、時間の経過とともにお口の状態が変化すれば再製作が必要になることもあります。また金属が使用されている場合、体質によっては金属アレルギーを引き起こすリスクも否定できません。

治療は通常1ヶ月ほどの期間で、2~4回程度の通院が目安です。まれに義歯周囲に炎症を起こすケースもあるため、定期的な調整と口腔内のメンテナンスが大切です。患者様一人ひとりの口腔状態に合わせ、機能性と見た目の両方に配慮した入れ歯の提案を心がけています。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:00 ~ 12:30
14:30 ~ 19:00
14:30 ~ 17:00
休診日:木曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 三河ふれあい歯科
所在地 〒472-0013 愛知県 知立市 谷田町川岸26-4
最寄駅 東刈谷駅 北口 徒歩20分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 有床義歯 / インプラント治療 / 顎関節症治療
医院ID 13046
0566-81-4815
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。