【日曜診療あり】矯正治療を専門とする ミューズ矯正歯科
ミューズ矯正歯科は、護国寺駅の4番出口を出て徒歩2分のところにあります。平日に加え土曜日も診療を行っており、さらに日曜日も月に1回から2回診療を行っています。お仕事で忙しい方なども無理なく通える歯科医院です。
ミューズ矯正歯科は矯正治療に特化しています。大人から子供まで幅広い患者様に対応し、歯並び・噛み合わせのお悩みに対応します。矯正というと子供の頃に行うものというイメージをお持ちの方もおられると思いますが、歯や骨に問題がなければ特に年齢制限はありません。実際にミューズ矯正歯科では50際を超える患者様も多く、さまざまな方が治療を受けています。
矯正治療だけでなく、歯のクリーニングやホワイトニングも行っているのが特徴です。特にホワイトニングは、院内で施術を受ける方法や、ご自宅で取り組む方法など、複数の選択肢から自分に合った方法を選べます。ご自身のペースで無理なく続けることができ、歯の黄ばみや変色といった問題を解決できます。
ミューズ矯正歯科は矯正治療に特化しています。大人から子供まで幅広い患者様に対応し、歯並び・噛み合わせのお悩みに対応します。矯正というと子供の頃に行うものというイメージをお持ちの方もおられると思いますが、歯や骨に問題がなければ特に年齢制限はありません。実際にミューズ矯正歯科では50際を超える患者様も多く、さまざまな方が治療を受けています。
矯正治療だけでなく、歯のクリーニングやホワイトニングも行っているのが特徴です。特にホワイトニングは、院内で施術を受ける方法や、ご自宅で取り組む方法など、複数の選択肢から自分に合った方法を選べます。ご自身のペースで無理なく続けることができ、歯の黄ばみや変色といった問題を解決できます。
矯正歯科のこだわりポイント
ミューズ矯正歯科では、患者様の歯並びやライフスタイルに応じて、さまざまな固定式矯正装置をご用意しております。
・クリアブラケット装置:歯の表側に装着する半透明のブラケットで、目立ちにくいのが特徴です。
・メタルブラケット装置:金属製の装置で目立ちやすいですが、ミューズ矯正歯科では小型で薄いタイプを使用し、違和感を軽減しています。
・リンガルブラケット装置:歯の裏側に取り付けるため矯正装置が見えません。ただし、舌に当たるため慣れるまで違和感を感じることがあります。
また、このほかにも2種類のマウスピース型矯正装置を取り扱っており、患者様の歯並びや希望に応じて最適なものをご提案可能です。
・アソアライナー(日本製)
1日17時間程度の装着が推奨され、アタッチメントを使用しないため、比較的目立ちにくい装置です。歯列の傾斜移動や拡大が得意で、前歯の軽度な矯正に適しています。ただし、一度に作製できる枚数に制限があります。
・インビザライン(アメリカ製)
1日20時間以上の装着が必要ですが、歯全体を覆うため違和感が少なく、三次元的な歯の移動が可能です。アタッチメントを用いることで抜歯が必要な症例や奥歯の移動にも対応できます。一度の型取りで治療完了までの全ステップを作製できるのも特徴です。
・クリアブラケット装置:歯の表側に装着する半透明のブラケットで、目立ちにくいのが特徴です。
・メタルブラケット装置:金属製の装置で目立ちやすいですが、ミューズ矯正歯科では小型で薄いタイプを使用し、違和感を軽減しています。
・リンガルブラケット装置:歯の裏側に取り付けるため矯正装置が見えません。ただし、舌に当たるため慣れるまで違和感を感じることがあります。
また、このほかにも2種類のマウスピース型矯正装置を取り扱っており、患者様の歯並びや希望に応じて最適なものをご提案可能です。
・アソアライナー(日本製)
1日17時間程度の装着が推奨され、アタッチメントを使用しないため、比較的目立ちにくい装置です。歯列の傾斜移動や拡大が得意で、前歯の軽度な矯正に適しています。ただし、一度に作製できる枚数に制限があります。
・インビザライン(アメリカ製)
1日20時間以上の装着が必要ですが、歯全体を覆うため違和感が少なく、三次元的な歯の移動が可能です。アタッチメントを用いることで抜歯が必要な症例や奥歯の移動にも対応できます。一度の型取りで治療完了までの全ステップを作製できるのも特徴です。
医院としての理念・方針

1. 丁寧で快適な治療を
ミューズ矯正歯科では、「快適に治療を受けていただくこと」を大切にし、丁寧で痛みの少ない治療を心がけています。患者様が安心して通えるよう、心地よい空間づくりと温かいおもてなしの精神を大切にしています。
2. 目立たない舌側矯正(リンガルブラケット)
舌側矯正(リンガルブラケット)をご選択いただけます。歯の裏側に装置を装着するため、見た目を気にせず矯正が可能です。違和感を抑えた設計で、患者様一人ひとりに合わせたオーダーメイドの装置を提供し、美しい仕上がりを目指します。
3. 取り外し可能なマウスピース型矯正
透明で目立ちにくく、快適な装着感が特徴のマウスピース型矯正装置もご利用いただけます。歯並びの状態に応じて適切な装置をご提案し、矯正中でも違和感なく日常生活を送れるようサポートいたします。
4. 口元全体の美しさと健康をサポート
歯並びを整えるだけでなく、ホワイトニングやクリーニングを組み合わせることで、口元の美しさと健康をトータルでサポートします。また、予防歯科や筋機能療法にも力を入れ、歯科衛生士がチーム体制で患者様のケアを行っています。
5. 管楽器を演奏される方への特別な配慮
管楽器を演奏する方のための矯正治療にも対応しています。「演奏を続けながら矯正治療を受けたい」「歯並びを整えて演奏しやすくしたい」などのお悩みに寄り添い、最適な治療プランをご提案可能です。
ミューズ矯正歯科では、「快適に治療を受けていただくこと」を大切にし、丁寧で痛みの少ない治療を心がけています。患者様が安心して通えるよう、心地よい空間づくりと温かいおもてなしの精神を大切にしています。
2. 目立たない舌側矯正(リンガルブラケット)
舌側矯正(リンガルブラケット)をご選択いただけます。歯の裏側に装置を装着するため、見た目を気にせず矯正が可能です。違和感を抑えた設計で、患者様一人ひとりに合わせたオーダーメイドの装置を提供し、美しい仕上がりを目指します。
3. 取り外し可能なマウスピース型矯正
透明で目立ちにくく、快適な装着感が特徴のマウスピース型矯正装置もご利用いただけます。歯並びの状態に応じて適切な装置をご提案し、矯正中でも違和感なく日常生活を送れるようサポートいたします。
4. 口元全体の美しさと健康をサポート
歯並びを整えるだけでなく、ホワイトニングやクリーニングを組み合わせることで、口元の美しさと健康をトータルでサポートします。また、予防歯科や筋機能療法にも力を入れ、歯科衛生士がチーム体制で患者様のケアを行っています。
5. 管楽器を演奏される方への特別な配慮
管楽器を演奏する方のための矯正治療にも対応しています。「演奏を続けながら矯正治療を受けたい」「歯並びを整えて演奏しやすくしたい」などのお悩みに寄り添い、最適な治療プランをご提案可能です。
院長について
▽略歴
1987年 新潟大学歯学部(国立)卒業
1987年 新潟大学歯学部歯科矯正学教室入局
1992年 医療法人泰友会よしかわ矯正歯科副院長
1993年 日本矯正歯科学会認定医
1999年 ミューズ矯正歯科開設
2012年 診療室を移転
ホワイトエッセンス加盟デンタルエステルーム併設
1987年 新潟大学歯学部(国立)卒業
1987年 新潟大学歯学部歯科矯正学教室入局
1992年 医療法人泰友会よしかわ矯正歯科副院長
1993年 日本矯正歯科学会認定医
1999年 ミューズ矯正歯科開設
2012年 診療室を移転
ホワイトエッセンス加盟デンタルエステルーム併設
大人の矯正治療:大人になってからも矯正は可能です

矯正治療は、歯やそれを支える骨に問題がなければ、年齢に関係なく行うことができます。歯並びを整えたいと思った時こそ、治療を始める絶好のタイミングです。従来は中高生の時期に治療をするのが一般的とされていましたが、近年では30代や40代でも矯正治療を受ける方が増えており、ミューズ矯正歯科でも50歳以上の方が歯並びを整えています。
大人になってからの治療にはさまざまな制約が出たり、患者様ごとにご希望もあると思います。例えば、治療器具が目立つのは避けたい、話しにくくなりたくない、管楽器の演奏に支障をきたしたくない、歯磨きがしやすい装置がいいなどです。矯正治療では、患者様一人ひとりのライフスタイルに合わせた配慮が欠かせません。
ミューズ矯正歯科では、表側の一般的な矯正器具だけでなく、歯の裏側に装着するリンガルブラケットや、2種類のマウスピース型矯正装置(インビザライン、アソアライナー)を取り扱い、患者様の歯並びや生活スタイルにぴったり合った治療法を提案しています。
大人になってからの治療にはさまざまな制約が出たり、患者様ごとにご希望もあると思います。例えば、治療器具が目立つのは避けたい、話しにくくなりたくない、管楽器の演奏に支障をきたしたくない、歯磨きがしやすい装置がいいなどです。矯正治療では、患者様一人ひとりのライフスタイルに合わせた配慮が欠かせません。
ミューズ矯正歯科では、表側の一般的な矯正器具だけでなく、歯の裏側に装着するリンガルブラケットや、2種類のマウスピース型矯正装置(インビザライン、アソアライナー)を取り扱い、患者様の歯並びや生活スタイルにぴったり合った治療法を提案しています。
子供の矯正治療:お子様の歯並びが気になったら専門医に相談しましょう

【矯正治療を始めるタイミング】
矯正治療を始める最適なタイミングは、前歯が永久歯に生え替わる6歳前後です。この時期に矯正専門医に相談することをおすすめします。歯科医師から「永久歯が全て生え揃ってから治療を始めましょう」と言われることもありますが、早めに治療を始めることが望ましい場合も多いです。12歳頃に初めて矯正を始めたお子様の中には、もっと早く治療を開始していれば良かったと感じたという方も少なくありません。
【ミューズ矯正歯科の小児矯正の特徴】
・矯正装置は、お子さんの負担ができるだけ少なくなるよう配慮します。
・治療は効果的な時期を選び、短期間で終わるよう工夫します。
・虫歯予防や歯磨き指導を徹底し、全てのお子さんにカリエスリスク検査を実施するよう心がけています。検査結果をもとに、最適な予防方法を提案可能です。
・口腔筋機能療法(MFT)にも力を入れており、歯並びや発音、咀嚼が正しく行えるようサポートします。
※MFTとは、口の周りの筋肉を改善し、歯にかかる力のバランスを整えることで、歯並びを良くする治療法です。
矯正治療を始める最適なタイミングは、前歯が永久歯に生え替わる6歳前後です。この時期に矯正専門医に相談することをおすすめします。歯科医師から「永久歯が全て生え揃ってから治療を始めましょう」と言われることもありますが、早めに治療を始めることが望ましい場合も多いです。12歳頃に初めて矯正を始めたお子様の中には、もっと早く治療を開始していれば良かったと感じたという方も少なくありません。
【ミューズ矯正歯科の小児矯正の特徴】
・矯正装置は、お子さんの負担ができるだけ少なくなるよう配慮します。
・治療は効果的な時期を選び、短期間で終わるよう工夫します。
・虫歯予防や歯磨き指導を徹底し、全てのお子さんにカリエスリスク検査を実施するよう心がけています。検査結果をもとに、最適な予防方法を提案可能です。
・口腔筋機能療法(MFT)にも力を入れており、歯並びや発音、咀嚼が正しく行えるようサポートします。
※MFTとは、口の周りの筋肉を改善し、歯にかかる力のバランスを整えることで、歯並びを良くする治療法です。
ホワイトニング:美しく白い歯を目指します

ミューズ矯正歯科では、患者様のご希望も踏まえて最適な方法を提案しています。
【オフィスホワイトニング】
オフィスホワイトニングでは、歯の表面に専用の薬剤を塗布し、光を照射することで短期間で歯を白くすることができます。ミューズ矯正歯科では、オフィスホワイトニングによって4~6段階の白さを実現できます。初回の施術でも白さを実感できるため、満足感が得やすいのが特徴です。施術後30分間は水以外の飲食を控えていただきますが、その後は何を食べても問題ありません。
【ホームホワイトニング】
ホームホワイトニングは、ご自宅で専用のマウスピースを使用し1日30分~2時間装着することで歯の内側から白くします。通勤中やお風呂の時間など、日常生活の中で好きな時間に行えるため便利です。この方法を続けることで、歯の色持ちが良くなり、色ムラを改善して透明感のある歯へと導きます。
【デュアルホワイトニング】
オフィスホワイトニングとホームホワイトニングを組み合わせることで、歯の外側と内側を同時に白くし、より早く効果を実感できます。また、相乗効果により、白さを長期間維持することが可能です。特に、急いで白くしたい方や長期間の白さを保ちたい方におすすめといえます。オフィスホワイトニング、ホームホワイトニング、クリーニングがセットになったお得なコースもご用意しています。
【オフィスホワイトニング】
オフィスホワイトニングでは、歯の表面に専用の薬剤を塗布し、光を照射することで短期間で歯を白くすることができます。ミューズ矯正歯科では、オフィスホワイトニングによって4~6段階の白さを実現できます。初回の施術でも白さを実感できるため、満足感が得やすいのが特徴です。施術後30分間は水以外の飲食を控えていただきますが、その後は何を食べても問題ありません。
【ホームホワイトニング】
ホームホワイトニングは、ご自宅で専用のマウスピースを使用し1日30分~2時間装着することで歯の内側から白くします。通勤中やお風呂の時間など、日常生活の中で好きな時間に行えるため便利です。この方法を続けることで、歯の色持ちが良くなり、色ムラを改善して透明感のある歯へと導きます。
【デュアルホワイトニング】
オフィスホワイトニングとホームホワイトニングを組み合わせることで、歯の外側と内側を同時に白くし、より早く効果を実感できます。また、相乗効果により、白さを長期間維持することが可能です。特に、急いで白くしたい方や長期間の白さを保ちたい方におすすめといえます。オフィスホワイトニング、ホームホワイトニング、クリーニングがセットになったお得なコースもご用意しています。
歯のクリーニング:汚れや色素を落とします

歯のクリーニングは、歯の表面に付着した色素汚れを取り除き、元の自然な歯の色を取り戻すための処置です。例えば、食事や飲み物による茶渋や、タバコのヤニなどが歯に付着すると、時間が経つにつれて色が変わりやすくなります。このような表面の汚れが原因の変色は、歯のクリーニングによって改善できます。
もし歯自体が内側から変色している場合、単なるクリーニングでは白さを取り戻せないこともありますが、クリーニング後にホワイトニングを併用することで、歯をより白くすることも可能です。変色を改善したいという場合にはクリーニングとホワイトニングの組み合わせがおすすめです。
歯のクリーニングは定期的に行うことで歯の健康を保つだけでなく、清潔感のある白い歯を維持するのにも役立ちます。
もし歯自体が内側から変色している場合、単なるクリーニングでは白さを取り戻せないこともありますが、クリーニング後にホワイトニングを併用することで、歯をより白くすることも可能です。変色を改善したいという場合にはクリーニングとホワイトニングの組み合わせがおすすめです。
歯のクリーニングは定期的に行うことで歯の健康を保つだけでなく、清潔感のある白い歯を維持するのにも役立ちます。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00 ~ 12:30 | |||||||
14:00 ~ 19:00 | |||||||
10:00 ~ 16:30 | |||||||
10:00 ~ 13:30 |
休診日:木曜・祝日
※日曜は月1〜2回診療します
アクセスマップ
基本情報
医院名 | ミューズ矯正歯科 |
所在地 | 〒112-0013 東京都 文京区 音羽2-11-19 オトワKSビル 3F |
最寄駅 | 護国寺駅 4番出口 徒歩2分 |
診療内容 | 矯正歯科 |
医院ID | 1298 |