【八事日赤駅徒歩10分】歯を残す治療に注力する大野歯科医院
名古屋市昭和区にある大野歯科医院は、名城線・八事日赤駅から徒歩10分の場所にあり、敷地内に専用駐車場も完備しています。公共交通機関でも自動車でも通院しやすく、さらに土曜日の診療にも対応しているため、平日忙しい方にも便利な環境です。
同院の特徴は「歯を削らず、抜かずに守ること」を基本に据え、できる限りご自身の歯を長く使えるよう予防を重視した診療を行っている点にあります。歯科医師だけでなく、歯科衛生士や歯科技工士とも連携し、患者様の口腔状態に合わせたメインテナンスを実施。定期的なプロフェッショナルケアと家庭でのセルフケアを組み合わせることで、健康な口腔環境を維持できる体制を整えています。
また、常に新しい歯科医療の知識や技術を学び、地域の「頼れるかかりつけ医」として幅広い診療に対応しています。歯の保存を重視した診療方針とチーム体制により、安心して長期的に通える歯科医院として地域に親しまれています。
同院の特徴は「歯を削らず、抜かずに守ること」を基本に据え、できる限りご自身の歯を長く使えるよう予防を重視した診療を行っている点にあります。歯科医師だけでなく、歯科衛生士や歯科技工士とも連携し、患者様の口腔状態に合わせたメインテナンスを実施。定期的なプロフェッショナルケアと家庭でのセルフケアを組み合わせることで、健康な口腔環境を維持できる体制を整えています。
また、常に新しい歯科医療の知識や技術を学び、地域の「頼れるかかりつけ医」として幅広い診療に対応しています。歯の保存を重視した診療方針とチーム体制により、安心して長期的に通える歯科医院として地域に親しまれています。
予防治療のこだわりポイント

大野歯科医院では虫歯や歯周病の予防に重点を置き、定期的なメンテナンスに多くの方が通院されています。患者様の口腔内の状態や歯磨きの習慣に合わせて、歯科医師や歯科衛生士が連携し、プロフェッショナルケアと家庭でのセルフケアの両面からサポートしています。
大野歯科医院では「担当歯科衛生士制」を導入しており、毎回同じ衛生士が継続してお口の状態をチェックしています。歯石除去や歯面研磨といった処置に加え、ブラッシング方法の確認と指導を行います。歯の磨き残しがある場合には染め出しを使って可視化し、磨きにくい箇所を把握した上で改善アドバイスをします。
診療は完全予約制で1回あたり1時間の診察時間を確保しているため、治療と口腔衛生指導を並行して行うことが可能です。歯石除去は、痛みに配慮して手作業(ハンドスケーリング)で行い歯根表面を滑らかに仕上げています。
また患者様一人ひとりの歯並びや状況に合わせて、歯間ブラシやデンタルフロスなどの清掃補助用具の選び方や使い方も丁寧にアドバイスします。実際の使用練習も行い、正しく使えるようサポートしています。
さらに希望される方にはフッ素塗布も行っており、大人の虫歯予防としても効果が期待できます。塗布後30分は飲食やうがいを控える必要があるため、ご予定がある場合はあらかじめご相談ください。
日々のケアに自信がない方でも、プロのサポートのもとでお口の健康を保っていける体制を整えています。
大野歯科医院では「担当歯科衛生士制」を導入しており、毎回同じ衛生士が継続してお口の状態をチェックしています。歯石除去や歯面研磨といった処置に加え、ブラッシング方法の確認と指導を行います。歯の磨き残しがある場合には染め出しを使って可視化し、磨きにくい箇所を把握した上で改善アドバイスをします。
診療は完全予約制で1回あたり1時間の診察時間を確保しているため、治療と口腔衛生指導を並行して行うことが可能です。歯石除去は、痛みに配慮して手作業(ハンドスケーリング)で行い歯根表面を滑らかに仕上げています。
また患者様一人ひとりの歯並びや状況に合わせて、歯間ブラシやデンタルフロスなどの清掃補助用具の選び方や使い方も丁寧にアドバイスします。実際の使用練習も行い、正しく使えるようサポートしています。
さらに希望される方にはフッ素塗布も行っており、大人の虫歯予防としても効果が期待できます。塗布後30分は飲食やうがいを控える必要があるため、ご予定がある場合はあらかじめご相談ください。
日々のケアに自信がない方でも、プロのサポートのもとでお口の健康を保っていける体制を整えています。
医院としての理念・方針

大野歯科医院では虫歯をつくらず、歯を失わずに済むことこそが皆様にとって最も望ましいことだと考えています。地域の信頼される歯科医院であるために、日々進化する歯科医療の知識を取り入れながら診療に取り組んでおります。また院内での専門的なケアだけでなく、ご自宅でのセルフケアの質を高めて頂けるよう、歯科医師・歯科衛生士・技工士が連携し継続的なサポートとメンテナンスを提供しています。
快適さと信頼性を備えた義歯を提供

大野歯科医院では、「歯や粘膜にできるだけ負担をかけず、長く快適に使える義歯」を目指して設計・製作を行っています。入れ歯は日常的に使うものであるため使いやすさと安全性を重視し、患者様一人ひとりの口腔状態に適した無理のない設計を心がけています。
義歯の製作は、オーダーメイドのスーツを仕立てるようなものです。素材の選定から使い心地に関する細かな要望まで、丁寧に伺いながら進めていきます。「取り外しがしやすいけれど、装着時には外れにくい」など使用感と安定性の両立を図るために、模型上で歯や顎の形状を細かく確認しながら設計しています。
また万が一義歯が破損した場合にも対応できるよう、修理がしやすい構造にすることを重視し、作製時の模型は大野歯科医院で保管しています。これにより、迅速な修理が可能となります。
さらに院内に歯科技工士が常駐しており、歯科医師と技工士が密に連携を取りながら製作を進めています。細かな調整や患者様のご希望にも対応しやすく、実際の使いやすさを追求した義歯づくりが可能です。
毎日使うものだからこそ、快適さと信頼性を備えた義歯の提供に努めています。
義歯の製作は、オーダーメイドのスーツを仕立てるようなものです。素材の選定から使い心地に関する細かな要望まで、丁寧に伺いながら進めていきます。「取り外しがしやすいけれど、装着時には外れにくい」など使用感と安定性の両立を図るために、模型上で歯や顎の形状を細かく確認しながら設計しています。
また万が一義歯が破損した場合にも対応できるよう、修理がしやすい構造にすることを重視し、作製時の模型は大野歯科医院で保管しています。これにより、迅速な修理が可能となります。
さらに院内に歯科技工士が常駐しており、歯科医師と技工士が密に連携を取りながら製作を進めています。細かな調整や患者様のご希望にも対応しやすく、実際の使いやすさを追求した義歯づくりが可能です。
毎日使うものだからこそ、快適さと信頼性を備えた義歯の提供に努めています。
専門性と安全性を両立させた口腔外科治療

大野歯科医院では保存が困難な歯の抜歯や顎関節症、口内炎などの口腔外科的疾患にも対応しています。歯を抜く場合でも可能な限り周囲の歯や粘膜にダメージを与えないよう、丁寧かつ的確な処置を行います。止血には歯科用レーザーを活用し、患者様にとって安全で確実な治療を提供しています。
抜歯以外の治療にも対応しており顎関節症にはマウスピース療法を、口内炎にはレーザー治療を行います。こうした疾患は早期発見・早期治療が大切なため、定期検診時には口腔内粘膜の状態を丁寧に観察し異常の有無をチェックしています。
また症状や歯の位置によっては、外科的処置を行うために病院の手術室での対応が必要になることもあります。そのようなケースでは地域の病院と連携し、適切な医療機関への紹介を行います。特に粘膜疾患など精密な検査やより専門的な診断が必要な場合にも、迅速かつ適切に対応できる体制を整えています。
患者様の症状に応じて最適な治療が行えるよう、常に専門性と安全性を両立させた診療を心がけています。
抜歯以外の治療にも対応しており顎関節症にはマウスピース療法を、口内炎にはレーザー治療を行います。こうした疾患は早期発見・早期治療が大切なため、定期検診時には口腔内粘膜の状態を丁寧に観察し異常の有無をチェックしています。
また症状や歯の位置によっては、外科的処置を行うために病院の手術室での対応が必要になることもあります。そのようなケースでは地域の病院と連携し、適切な医療機関への紹介を行います。特に粘膜疾患など精密な検査やより専門的な診断が必要な場合にも、迅速かつ適切に対応できる体制を整えています。
患者様の症状に応じて最適な治療が行えるよう、常に専門性と安全性を両立させた診療を心がけています。
口腔機能低下症を改善するトレーニングメニューを提案

「食べ物がうまく噛めない」「言葉がはっきりしない」「食事中によくむせる」などの症状はないでしょうか。これらに加え、「口の中が乾く」「飲み込みづらい」などの症状が見られる場合、それは口腔機能低下症の可能性があります。これらの症状は加齢などによって起こることが多く、放置すると食事や会話に支障をきたすことがあります。
大野歯科医院ではこうした口腔機能の不調が気になる方を対象に、7種類の検査を通して現状を詳しく確認し、その結果に基づいた個別のトレーニングメニューをご提案しています。トレーニングは無理のない内容で構成されており、続けることで機能の改善が期待できます。
検査内容の一例としてはグミを噛んで唾液中の糖度を測定し、咀嚼能力を評価したり、舌で装置の風船を押しつぶして舌の力(舌圧)を測定したりします。さらに口の中の湿度を測ることで、口腔乾燥の程度も把握できます。こうした数値化された検査により、より正確な状態の把握が可能です。
これらの検査および指導には健康保険が適用されますので、「もしかして…」と感じた方はお気軽にご相談ください。ぜひ一緒に、快適な食事と会話を取り戻しましょう。
大野歯科医院ではこうした口腔機能の不調が気になる方を対象に、7種類の検査を通して現状を詳しく確認し、その結果に基づいた個別のトレーニングメニューをご提案しています。トレーニングは無理のない内容で構成されており、続けることで機能の改善が期待できます。
検査内容の一例としてはグミを噛んで唾液中の糖度を測定し、咀嚼能力を評価したり、舌で装置の風船を押しつぶして舌の力(舌圧)を測定したりします。さらに口の中の湿度を測ることで、口腔乾燥の程度も把握できます。こうした数値化された検査により、より正確な状態の把握が可能です。
これらの検査および指導には健康保険が適用されますので、「もしかして…」と感じた方はお気軽にご相談ください。ぜひ一緒に、快適な食事と会話を取り戻しましょう。
歯の保護と外傷時のサポートで口の健康を守る

転倒やスポーツ中の衝突などで歯が折れたり抜けたりした場合でも、すぐに対応すれば元に戻せる可能性があります。大切なのは迅速な処置です。破片や抜けた歯は乾燥させず、できるだけ早く大野歯科医院へお持ちください。緊急の場合は優先的に診療いたしますので、まずはお電話にてご連絡ください。
またこうした外傷を未然に防ぐためには、マウスガードの使用が効果的です。特にラグビーや格闘技、バスケットボールなどのコンタクトスポーツでは歯や口の中を守る手段として強く推奨されています。
大野歯科医院では患者様それぞれの口の形に合わせて歯型を採り、模型をもとにオーダーメイドのマウスガードを製作しています。市販の製品と比べてフィット感に優れ、装着時の違和感が少ないのが特徴です。
スポーツを安心して楽しむために、また予期せぬケガに備えるために適切な対策と早期の対応が重要です。大野歯科医院では歯の保護と外傷時のサポートを通じて、皆様の健康を治療を提供しています。
またこうした外傷を未然に防ぐためには、マウスガードの使用が効果的です。特にラグビーや格闘技、バスケットボールなどのコンタクトスポーツでは歯や口の中を守る手段として強く推奨されています。
大野歯科医院では患者様それぞれの口の形に合わせて歯型を採り、模型をもとにオーダーメイドのマウスガードを製作しています。市販の製品と比べてフィット感に優れ、装着時の違和感が少ないのが特徴です。
スポーツを安心して楽しむために、また予期せぬケガに備えるために適切な対策と早期の対応が重要です。大野歯科医院では歯の保護と外傷時のサポートを通じて、皆様の健康を治療を提供しています。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30 ~ 13:00 | |||||||
14:30 ~ 18:30 |
休診日:水曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 | 大野歯科医院 |
所在地 | 〒466-0826 愛知県 名古屋市昭和区 滝川町16-1 |
最寄駅 | 八事日赤駅 徒歩10分 |
診療内容 | 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / 訪問診療 |
医院ID | 12928 |