brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  東京都  -  文京区  -  岡野歯科医院
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
03-3947-4180

岡野歯科医院

所在地
東京都 文京区 大塚2-1-12
最寄駅
茗荷谷駅 1番出口 徒歩3分
【茗荷谷駅から徒歩3分】【矯正歯科と補綴歯科に強み】丁寧な説明と納得のいく治療を行う岡野歯科医院
①クリニック外観②診察室1③診察室2
①クリニック外観②診察室1③診察室2
①クリニック外観②診察室1③診察室2
出典:岡野歯科医院
①クリニック外観②診察室1③診察室2
岡野歯科医院は、東京都文京区茗荷谷に位置し、東京メトロ丸ノ内線「茗荷谷駅」から徒歩3分と通院に便利な立地にあります。平日は夜19:30まで診療しているため、忙しい方でも無理なく通院できる環境です。

岡野歯科医院は、患者様一人一人に最適な治療を提供することを最重要視しており、診療前のカウンセリングを徹底しています。初診時には十分な検査を行い、症状の詳細な説明を行うことで、患者様に安心して治療を受けていただけるよう努めています。また、東京医科歯科大学や東京都立大塚病院との連携を通じて、専門的な治療が必要な場合も迅速に対応できる体制を整えております。

岡野歯科医院の強みは、補綴(ほてつ)治療と矯正歯科です。補綴治療では、歯の欠損部分をクラウンやブリッジ、入れ歯などで機能的・審美的に回復させることに重点を置いています。院長自らが精密な型取りから技工までを担当し、高品質な補綴物を提供しています。さらに、矯正歯科ではインビザラインシステムを採用し、目立たず快適に矯正治療を進めることが可能です。岡野歯科医院は、患者様が一生を通じて健康な歯を保ち、美味しく食べられる生活をサポートすることを目指しています。
歯冠修復、欠損補綴のこだわりポイント
精密な補綴治療を通して、機能性と美しさを両立させた治療を提供します 精密な補綴治療を通して、機能性と美しさを両立させた治療を提供します
岡野歯科医院では、補綴(ほてつ)治療を中心に、機能的・審美的な回復を目指した治療を提供しています。補綴治療とは、歯の欠損部分を人工の歯で補う治療です。クラウンやブリッジ、入れ歯を用いて、食事や発音に支障がない状態へと導くことを目的としています。特に岡野歯科医院では、院長自身が治療全体のプロセスを責任を持って行い、型取りから製作までを細心の注意を払いながら進めております。そのため、より精度の高い補綴物を提供でき、患者様に満足していただける結果を実現しています。

補綴治療においては、単に欠損部分を補うだけではありません。噛み合わせや他の歯への影響も考慮し、患者様にとって最適な方法を提案いたします。入れ歯やブリッジの装着後は、定期的なメンテナンスも行い、長期にわたって機能が維持されるようサポートしています。

歯の欠損は、見た目だけでなく、食事や日常生活にも大きな影響を与えます。岡野歯科医院では、患者様が再び快適な生活を送れるよう、一人一人のニーズに合わせた丁寧な補綴治療の提供が可能です。今後も地域の皆様に信頼される歯科医療を目指し、常に技術の向上に努めてまいります。
医院としての理念・方針
信頼関係を大切に、長期的な歯の健康をサポートします 信頼関係を大切に、長期的な歯の健康をサポートします
・患者様とのコミュニケーションを重視した診療
岡野歯科医院では、患者様一人ひとりに適切な治療を提供するため、診療前に十分なコミュニケーションを行うことを大切にしています。治療方針や過程をしっかりとご説明し、ご納得いただいた上で治療を進めます。

・長期的な歯の健康維持を目指した予防とメンテナンス
岡野歯科医院は、治療後も定期的なメンテナンスを推奨し、患者様が一生を通じて健康な歯を維持できるよう、予防ケアにも力を入れてきました。継続的なフォローアップを通じて、お口全体の健康管理を行います。

・最新技術を取り入れた安心の治療提供
患者様に高品質で安全な治療を提供するため、岡野歯科医院では最新の技術や設備を導入し、常に最良の医療サービスを追求しています。高度な技術と知識を駆使し、最適な治療を提供します。
院長について
院長の岡野 欣之
院長の岡野 欣之
▽略歴
平成6年
鶴見大学歯学部を卒業後
平成13年
岡野歯科勤務開始
平成25年4月
院長に就任
お子様の健康な成長を支える小児歯科治療
お子様の笑顔を守るために、安心して通える小児歯科治療を提供しています お子様の笑顔を守るために、安心して通える小児歯科治療を提供しています
岡野歯科医院の小児歯科では、お子様の歯の健康を守り、健やかな成長をサポートするための治療と予防ケアを行っております。お子様の歯は、成長段階に応じて適切なケアを行うことで、将来的に健康な永久歯へと繋がります。乳歯の時期に適切な治療と予防を行うことは、むし歯の予防だけでなく、正しい噛み合わせや顎の成長を促進する上でも重要です。

岡野歯科医院では、まずお子様が歯科医院に慣れることを大切に考えています。初めて来院されるお子様に対しては、治療を進める前に環境に慣れてもらい、安心感を持っていただけるよう努めております。これにより、歯科治療に対する不安や恐怖感を軽減し、楽しく通える環境を整えてまいりました。

小児歯科における治療内容は、むし歯の治療だけではなく、日々の正しい歯磨き指導やフッ素塗布、シーラント(奥歯の溝を埋めてむし歯を予防する処置)など、予防を重視したアプローチを取っております。これにより、お子様の将来的なむし歯リスクを減らし、健康な歯を維持できるようサポートしています。

お子様の歯は大人と比べて柔らかく、むし歯が進行しやすいため、早期発見・早期治療が重要です。定期的な検診と予防的なケアを通じて、長期的な健康管理を行い、お子様が健やかに成長できるよう努めております。
歯周病治療でお口の健康を長期的に守る
丁寧な歯周病治療でお口の健康をサポートします 丁寧な歯周病治療でお口の健康をサポートします
歯周病は、歯を支える歯周組織に炎症が起こり、進行すると歯を失う原因となる病気です。成人の多くがかかっている疾患であり、早期発見と適切な治療が重要です。岡野歯科医院では、歯周病の治療と予防に力を入れ、患者様が長く健康な歯を保てるようサポートしております。

この疾患は初期段階では自覚症状がほとんどなく、気づかないうちに進行することが多いため、定期的な検診が欠かせません。特に、歯ぐきからの出血や口臭が気になる場合は、歯周病の初期症状であることが多いため、早めの受診をおすすめしております。岡野歯科医院では、まず歯周組織の状態を精密に検査し、個々の患者様に合わせた治療計画を立てます。

治療は適切なブラッシング方法の指導から始まります。歯石の除去や歯周ポケット内の清掃が重要です。毎日のブラッシングだけでは取りきれない歯石やプラークを専門の機器で丁寧に除去し、炎症を抑えることを目指します。また、重度の症状には、外科的処置が必要な場合もありますが、患者様に最適な方法を提案し、治療を進めてまいります。

歯周病は、全身の健康にも影響を与えかねません。糖尿病や心疾患との関連性も報告されています。岡野歯科医院では、患者様一人ひとりのお口の健康を長期的に守るため、歯周病予防と治療を通じて、全身の健康維持にも貢献してまいります。
予防治療で健康な歯を守り続けるために
予防治療でむし歯や歯周病を防ぎます 予防治療でむし歯や歯周病を防ぎます
当クリニックでは、患者様が長く健康な歯を維持できるよう、予防ケアを重要視しています。歯科医療の進展により、痛みが出てからの治療だけでなく、予防的なアプローチによってむし歯や歯周病を防ぐことが可能です。定期的なケアを行うことで、患者様のお口の健康を長期的に守り、日常生活をより快適に過ごしていただくことを目指しています。

予防治療の内容としては、日々のブラッシング指導、フッ素の塗布、プロによるクリーニング(PMTC)などが挙げられます。特に、家庭でのケアでは届かない歯と歯の間や歯ぐきの溝に溜まる汚れを専門的な技術で取り除くことが、予防の効果を高めるために重要です。当クリニックでは、各患者様の口腔状態に合わせた予防プランを提供し、総合的なサポートを行っています。

さらに、定期的な検診での早期発見も予防治療の大切な要素です。むし歯や歯周病は進行すると治療が難しくなり、負担も増しますが、初期段階で発見することで軽度な治療で済むことが多くなります。このため、治療の時間やコストを減らすことも可能です。当クリニックは、定期的な予防治療を推奨し、患者様が長く健やかな歯を維持できるよう支援しています。
矯正歯科で美しい歯並びと健康をサポート
インビザラインなどの最新技術を用いた矯正治療で、美しい歯並びと健康をサポートします インビザラインなどの最新技術を用いた矯正治療で、美しい歯並びと健康をサポートします
当クリニックでは、患者様一人ひとりの歯並びや噛み合わせに適した矯正治療を提供しております。矯正治療は見た目の改善に留まらず、口腔機能の向上やむし歯・歯周病予防においても重要な役割を果たします。歯並びが悪いと、食べ物がしっかりと噛めなかったり、歯の掃除が行き届かない部分にプラークが溜まりやすくなるため、歯の健康に長期的な影響を及ぼしかねません。

当クリニックでは、お子様から成人の方まで幅広い年齢層の矯正治療に対応しています。小児矯正では、成長期を活かして早期に治療を開始することで、よりスムーズに歯並びを整えることが可能です。成人の方には、透明なマウスピースを使用するインビザライン治療を採用しており、目立ちにくく、日常生活にも支障をきたさない自然な見た目で治療を進められます。また、インビザラインは取り外しが可能で、食事やブラッシングの際にも快適さを保てるのが大きな魅力です。

矯正治療の方法や期間は、各患者様の状況に応じて異なりますが、当クリニックでは初回の診察時に詳細な検査を行い、カウンセリングを通して最適な治療プランを作成いたします。美しい歯並びは自信を持てる笑顔だけでなく、口腔内の健康維持にも大切です。当クリニックでは、患者様のライフスタイルに合った最適な矯正治療を提案し、健康的で美しい歯並びの実現をサポートいたします。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:00 ~ 12:00
14:00 ~ 16:00
14:00 ~ 17:00
14:00 ~ 19:30
休診日:木曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 岡野歯科医院
所在地 〒112-0012 東京都 文京区 大塚2-1-12
最寄駅 茗荷谷駅 1番出口 徒歩3分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 有床義歯 / 咬み合わせ治療 / 根管治療
医院ID 12631
03-3947-4180
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。