brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  愛知県  -  名古屋市北区  -  おおすぎ歯科クリニック
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
052-911-9990

おおすぎ歯科クリニック

得意治療: 口腔外科治療
所在地
愛知県 名古屋市北区 大杉3丁目15-3 おおすぎビル2F
最寄駅
尼ケ坂駅 正面口 徒歩3分
【尼ケ坂駅から徒歩3分】病院の口腔外科での勤務経験がある院長のいるおおすぎ歯科クリニック
①クリニック外観②受付③診療チェアのイメージ
①クリニック外観②受付③診療チェアのイメージ
①クリニック外観②受付③診療チェアのイメージ
出典:おおすぎ歯科クリニック
①クリニック外観②受付③診療チェアのイメージ
おおすぎ歯科クリニックは、名古屋市北区にある尼ケ坂駅から徒歩3分の場所にあります。駐車場も20台分完備しており、車での来院にも便利です。診察は平日は19ː00、土曜は17ː00まで行っています。仕事や学校、部活などで忙しい方でも時間の都合がつきやすく、通院しやすいのが嬉しいポイントです。

診療内容は一般歯科、小児歯科、矯正歯科、審美歯科、ホワイトニング、インプラント、口腔外科などがあります。院長は、大きな病院の口腔外科での勤務経験のある医師です。そのため、横向きに生えた歯や埋まっている親知らずの抜歯にも対応できます。

おおすぎ歯科クリニックは、患者様とのコミュニケーションを大切にしており、治療計画などは、道具などを用いながら分かりやすい説明が行われます。また、医院の公式サイト上に、患者様の相談窓口があるのも特徴的です。口のトラブルをメールで相談すると、医師が疑問に答えてくれます。

口の悩みを気軽に相談でき、トラブルに真摯に向き合ってくれる歯科医をお探しの方は、おおすぎ歯科クリニックに来院してみてはいかがでしょうか。
口腔外科治療のこだわりポイント
親知らずや顎の悩みなどに対応する口腔外科 親知らずや顎の悩みなどに対応する口腔外科
おおすぎ歯科クリニックでは、口腔、顎、顔面やその隣接組織に現れる疾患にも対応しています。口まわりの異変でお悩みの方は、口腔外科での経験が豊富な院長に相談してみましょう。

具体的には、以下のような悩みや症状に対応しています。

【親知らずの抜歯】
院長はクリニックを開院する前は、大学病院や市民病院の口腔外科に勤務していた経歴の持ち主です。そこでの経験を活かし、横向きに生えた歯や埋まっている親知らずなど、難しい抜歯にも対応しています。

【口腔粘膜疾患】
口唇、頬粘膜、舌にできるできものに対応可能です。これらは、物理的・科学的な刺激やウイルスや菌への感染、アレルギー性疾患など、さまざまなことが原因となります。誰にでも起こりますが、なかなか治らない場合は歯科医師に相談しましょう。

【顎関節症】
口を開けると痛みを感じる、口が開けづらい、口の開閉時に顎から音がするなどの異変があれば、顎関節症の可能性があります。これらの症状は、内服薬や関節可動化訓練によって治療できるケースが大半です。

上記のトラブル以外にも、転倒により歯が抜けた、折れたというような外傷の治療や、嚢胞、腫瘍も診察しています。難しい症例に関しては、提携の大学病院や市民病院への紹介も可能です。むし歯や歯周病以外にも口周りの悩みを抱えている方は、症状が悪化する前に歯科医院を受診しましょう。
医院としての理念・方針
通いやすい歯科医院づくりが目標 通いやすい歯科医院づくりが目標
【コミュニケーションを大切に】
医療現場では、コミュニケーションを大切にし、患者様が納得した上で治療を行うことが大切です。患者様の口の状態や治療プランに関する説明は、イラストや模型などを使いながら、分かりやすく行うよう心がけています。

【通いやすい医院を目指して】
歯科医療は、どんな方にも必要なことです。そこで、忙しい方でも通いやすいように、平日19ː00、土曜17ː00までと、少し遅い時間まで診療を行っています。

【清潔で安心な医院づくり】
おおすぎ歯科クリニックでは、清潔で安心な医院づくりがモットーです。そのため、毎日の清掃や医療機器の滅菌や管理を徹底しています。手入れが行き届いた安全な医院で治療を受けられるので、来院する患者様も安心です。

【最先端の医療技術を提供】
最先端の医療を提供できるように日々の自己研鑽に励んでいます。学会や勉強会に積極的に参加し、そこで学んだことを診療に活かしています。
院長について
▽略歴
2003年 東北大学歯学部 卒業
名古屋大学医学部歯科・口腔外科 勤務
名古屋大学医学部麻酔科研修 修了
2005年 小牧市民病院歯科・口腔外科 勤務
小牧市民病院麻酔科研修 修了
2012年 おおすぎ歯科クリニック開院
大切な歯を失わないための歯周病治療
歯周病は治療後もメンテナンスを継続することが大事 歯周病は治療後もメンテナンスを継続することが大事
おおすぎ歯科クリニックでは、歯周病の治療から、治療後のメンテナンスまでを行っています。

歯周病とは、歯周病菌により、歯を支えている骨や歯肉が破壊される疾患です。初期の段階では自覚症状が出にくいため、歯科医院を定期的に受診していない方は、症状がかなり進行してから気づくケースも多い病気です。日本人が歯を失う原因の第1位にもなっていることから、罹患や進行が進まないように、十分注意したい病気でもあります。

歯周病の原因としては、まず、歯がしっかり磨けていないことが考えられます。さらに間接的な原因として挙げられるのは、喫煙、糖尿病、歯並び、隙間や段差のある被せもの、食習慣、ストレスなどです。

おおすぎ歯科クリニックでは、まず歯周病の検査を行ってから、患者様1人1人の状態に合わせた治療計画を作成します。その上で、正しい歯の磨き方の指導、専門的な道具を使った歯垢や歯石の除去を行います。

一旦治療が終了した後は、メンテナンスを続けることが重要です。定期的に歯科医院に通い、安定した状態が継続するように努めましょう。
むし歯予防を重視した小児歯科
お子様に無理をさせない小児歯科 お子様に無理をさせない小児歯科
小児歯科では、お子様の歯をむし歯から守り、健康な永久歯への生え変わりをサポートすることが重要です。おおすぎ歯科クリニックでは、お子様の気持ちに寄り添いながら、診療や治療を行っています。

歯医者が大切だと分かっていても、来院を怖がるお子様は少なくありません。お子様が恐怖心を抱いているのに、無理やり治療を進めると、歯医者が嫌いになってしまうでしょう。おおすぎ歯科クリニックでは、まず医院の雰囲気に慣れてもらうことからスタートします。歯磨き練習や歯のクリーニング、フッ素塗布などから始めるので、安心して来院してください。

お子様の歯は、大人の歯に比べてむし歯になりやすい傾向があります。そこで、むし歯になりにくくするための予防処置を施すのがおすすめです。おおすぎ歯科クリニックでは、エナメル質を強化するフッ素とカルシウムを補給するMIペーストを無料で塗布しています。また、奥歯の溝を埋めることで食べ物が詰まるのを防ぐシーラントも効果的です。

「乳歯はそのうち永久歯に生え変わるから、むし歯を放置しても大丈夫」などと考えず、幼少期から健康な歯を維持する習慣を身につけましょう。
白い歯を実現するホワイトニング
ホームホワイトニングなら忙しい方でも手軽に白い歯を実現 ホームホワイトニングなら忙しい方でも手軽に白い歯を実現
歯はコーヒーやワインといった飲食物、タバコのヤニ、加齢などの影響で変色していきます。こういった着色汚れは、どんなに丁寧に歯を磨いても落とすことはできません。

歯が変色していると、外見に悪い影響があったり、笑顔に自信が持てなくなります。そこで、「どうにかして白い歯を取り戻したい」という方におすすめなのが、歯のホワイトニングです。おおすぎ歯科クリニックでは、ホームホワイトニングを提供しています。

ホームホワイトニングとは、患者様が自宅で行うホワイトニングです。まず、歯科医院で歯の型をとり、専用のトレーを製作します。そのトレーに、歯が白くなる効果のあるジェルを入れ、一定時間装着するだけです。

ホームホワイトニングなら、オフィスホワイトニングのように通院する必要がなく、忙しい方にぴったりです。また、ホームホワイトニングは白さが長続きします。6か月~12か月ごとに、ホワイトニングを繰り返すことで、さらに長期間白い歯を保つことができるので、医師と相談しながら継続するのも良いでしょう。
安心・安全が最優先のインプラント治療
インプラントで自然な噛み心地や見た目の歯を回復 インプラントで自然な噛み心地や見た目の歯を回復
おおすぎ歯科クリニックでは、歯を失った方のために、正確で安全なインプラント治療を行っています。

むし歯や歯周病、外傷、先天的欠陥などが原因で歯を失うことがあります。大人の歯が抜けてしまった場合は、入れ歯、ブリッジ、インプラント、いずれかの治療法を行うのが一般的です。これらの3つの治療法には、それぞれメリットとデメリットがあります。

インプラントとは、歯が欠損した部分にチタン合金で作られた人口歯根を埋め込み、その上に人口歯を取り付ける治療法です。他の治療法に比べ、周囲の健康な歯に負担がかかりません。また、天然の歯に近く、自然な噛み心地や見た目であることもメリットです。

一方、手術が必要なことや治療費が高額になりがちな点はデメリットと言えます。また、手術前の診査の結果、人によってはインプラントが行えないケースもある点には留意が必要です。

おおすぎ歯科クリニックでは、安全で安心な治療を提供するため、インプラントを希望の患者様には提携病院でCT検査を受診してもらっています。それにより、骨の3次元的構造や神経、血管の走行が分かれば、治療の確実性が高まるからです。

その上で、院内にはシムプラントというシミュレーションソフトとシムプラントガイドシステムを導入しています。これにより、インプラント埋入を計画通り正確に実施することが可能です。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:30 ~ 12:30
09:00 ~ 13:00
14:30 ~ 19:00
14:00 ~ 17:00
休診日:水曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 おおすぎ歯科クリニック
所在地 〒462-0837 愛知県 名古屋市北区 大杉3丁目15-3 おおすぎビル2F
最寄駅 尼ケ坂駅 正面口 徒歩3分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / インプラント治療 / 顎関節症治療
医院ID 12546
052-911-9990
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。