brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  愛知県  -  名古屋市中区  -  上前津歯科医院
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
052-251-8282

上前津歯科医院

所在地
愛知県 名古屋市中区 大須4-11-17
最寄駅
上前津駅 12番出口 徒歩すぐ
【上前津駅からすぐ】ハイレベルな歯周病治療・審美歯科・インプラント治療が可能な上前津歯科医院
①クリニック外観②受付③診療チェア
①クリニック外観②受付③診療チェア
①クリニック外観②受付③診療チェア
出典:上前津歯科医院
①クリニック外観②受付③診療チェア
上前津歯科医院は、名古屋市中区にある地下鉄上前津駅の12番出口からすぐの場所に位置する歯科医院です。通いやすい立地のため、仕事や学校帰りはもちろん、別の用事やお出かけの前後などにも来院できます。提携駐車場もあり、車で来院するにも便利です。

診療科目は、むし歯治療、歯周病治療、矯正治療、口腔外科、予防歯科、セラミック治療、ホワイトニング、インプラントなど多岐にわたります。中でも、院長が得意とする歯周病治療、審美歯科、インプラントは特に力を入れている分野です。もちろん、その他の分野に関しても、豊富な知識や経験を有する医師に歯や口まわりのさまざまな悩みを相談できます。

設備に関しても高性能の機器を完備しており、より精度の高い治療を提供できるようになっています。さらに、院内に技工室を完備しており、1人1人の患者様に合った詰め物や被せ物を短期間で制作できる点も強みです。

上前津駅周辺で、充実した設備のもとで専門性の高い治療が受けられる歯科医院をお探しの方は、ぜひ上前津歯科医院へ来院してみてください。
インプラント治療のこだわりポイント
インプラントで再び噛める喜びを インプラントで再び噛める喜びを
上前津歯科医院では、インプラント治療に力を入れており、歯を失った患者様が、再び噛める喜びを取り戻すためのサポートをしています。

インプラント治療は、インプラント体と呼ばれる人工の歯根を埋め込み、その上に人工の歯を被せる治療法です。安定感があるため、まるで自分の歯のように噛んだり話したりできます。また、見た目が自然、顎の骨が痩せにくい、健康な歯への影響が少ないなどのメリットも見逃せません。

「現在は入れ歯を使用しているけれど、すぐに外れてしまうので困っている」「入れ歯のように周囲に気づかれる治療は嫌だ」といったお悩みがある方には、インプラントがおすすめです。

上前津歯科医院では、豊富な治療実績、経験、知識を持つ医師がインプラント治療を担当しています。難症例のため、他院での治療を断られた方にも対応できる可能性があるのも嬉しい点です。また、通常は時間がかかるインプラント治療を、1日で仮歯の装着まで進められる治療法を行えるケースもあります。

インプラント治療に興味はあるけれど、手術や費用面など、心配事がある方には、無料のインプラント相談も実施しているので、ぜひ利用してみましょう。
医院としての理念・方針
充実の設備 充実の設備
【プライバシーに配慮】
院内は、プライバシーに配慮した作りになっているのがポイントです。半個室の診療室、特別診療室、特別メンテナンス室などがあり、人目を気にせずに落ち着いて治療が受けられます。また、個別の待合室も完備しているので、利用を希望する場合は気軽にスタッフに相談してみましょう。

【豊富な経験に基づく精度の高い治療】
上前津歯科医院では、豊富な知識と実績を持つ歯科医師が治療を行っているため、専門性が高く、高精度の治療が受けられるのがメリットです。海外の大学やクリニックのプログラムで学び、世界屈指の歯科医のもとで研修した経験を活かした、ハイレベルな治療が期待できます。

【充実の設備】
院内には、よりハイレベルで満足度の高い治療を提供するための設備が充実しています。歯科用CTやデジタルレントゲン、マイクロスコープ、YAGレーザーなど、高性能な機器を導入しているので、精度の高い治療が可能です。また、院内には技工室を完備しており、短期間で精度の高い詰め物や被せ物の製作もできます。
院長について
▽略歴
1994年
朝日大学歯学部 卒業
1994年~1995年
朝日大学 歯周病学講座
1995年~1999年
朝日大学 大学院歯学研究科
1999年~2019年
朝日大学歯学部歯周病学講座
非常勤講師
1999年
医療法人修愛会 上前津歯科医院
2002年
医療法人修愛会
上前津歯科医院理事長就任
2010年
ニューヨーク大学 審美・インプラントCDEプログラム終了
2017年
南カルフォルニア大学歯学部(USC) 
ジャパンプログラム終了
豊富な選択肢が用意されているセラミック治療
見た目を気にする方におすすめなセラミック治療 見た目を気にする方におすすめなセラミック治療
上前津歯科医院では、むし歯などで失った歯質をセラミックで補う治療を行っています。もとの歯と同じ色や質感にできるため、見た目を気にする方におすすめです。豊富な選択肢の中から、患者様の要望や費用などを考慮して、1人1人に最適な治療を提案してもらえます。

【詰め物】
全体的にセラミックでできたオールセラミックインレーやセラミックとレジンの混合素材で作られたハイブリットセラミックインレーがあります。天然歯に近い色をしており、見た目が自然なことがメリットです。ハイブリットよりもオールセラミックの方が透明感があり、より天然歯に近い上、着色汚れによる変色の心配がありません。

【被せ物】
見た目が自然なオールセラミッククラウンやセラミックでありながら金属に近い強度があるフルジルコニアクラウンなど、さまざまな選択肢を用意しています。金属を一切使用していないタイプならば、金属アレルギーの方でも安心です。

【ラミネートべニア】
変色した歯や摩耗した歯、隙間がある前歯などでお悩みの方に最適な治療法です。歯の表面を削り、薄いセラミックの歯を張り付けて審美性を高めます。神経を散らずに、表面を薄く削るだけなので、歯に優しいのがメリットです。
歯を失わないための歯周病治療
進行具合に合わせて最適な治療を実施 進行具合に合わせて最適な治療を実施
上前津歯科医院では、歯周病の進行具合に合わせて、SRPや歯周外科治療などを行っています。

歯周病は、日本では成人の約8割がかかると言われるほど身近な疾患です。はじめのうちは自覚症状がありませんが、放置すると進行し、最終的に歯を失う恐れさえあります。また、歯周病は、歯だけでなく、心臓病、肺炎、骨粗鬆症、低体重児出産など、全身の健康にも関係することが分かっています。健康で長生きするためにも、歯周病を予防することは非常に重要です。

上前津歯科医院では、歯周病の患者様に対し、SRPや歯周外科治療などの方法で処置を行います。

SRPとはスケーリングとルートプレーニングを組み合わせた治療法です。まず、スケーラーという器具で歯垢や歯石を取り除きます。さらにルートプレーニングで歯根の表面をつるつるに削ります。これにより、歯周病の再感染を防ぐ効果が期待できます。

歯周病が進行し、他の治療では改善が見込めない場合には、外科治療が必要です。精密検査をした上で、歯周ポケット除去、GTR法、エムドゲインなどの再生療法を行います。

歯周病にかかっていないかチェックしたい方、歯周病と思われる症状がある方は、まず歯科医師への相談に訪れてみてはいかがでしょうか。
親知らずの抜歯から口腔内のケガまで対応する口腔外科
さまざまな症例に対応 さまざまな症例に対応
上前津歯科医院は、親知らずの抜歯から口腔内のケガにいたるまで、さまざまな症例に対する治療を行っています。整った設備のもと、経験豊富な医師が診療にあたるので、他院で治療できないような難症例にも対応可能です。

【親知らずの抜歯】
親知らずは、まわりの歯に悪い影響を与える場合には、抜歯が推奨されています。

上前津歯科医院には、歯科用CTを用い、3次元の画像で診断を行います。これにより、親知らずの近くの血管や神経を傷つけない、安全な抜歯が可能です。

【歯牙移植】
歯牙移植は、入れ歯やブリッジ、インプラントとともに、歯を失った際の治療法です。歯を失った部分に、自らの親知らずや埋伏歯を移植します。自分の歯を使用するため、アレルギーの心配がなく、他の歯と同様のお手入れができる点などがメリットです。

高度な技術が要されるため、歯牙移植を行える医院は限られていますが、上前津歯科医院はこの治療にも対応しています。

【顎関節症】
「口が大きく開けられない」「口を開けるとき顎に痛みを感じる」「口を開けると音が鳴る」などの症状がある方は顎関節症の疑いがあります。放置すると、肩こりや腰痛など、全身の健康にも悪い影響を及ぼすことがあるので、ひどくならないよう注意が必要です。

上前津歯科医院では、薬物療法やスプリント療法により、症状を改善していきます。
見た目を気にせずに理想の歯並びへと導くマウスピース矯正
治療中の見た目が気にならないマウスピース矯正 治療中の見た目が気にならないマウスピース矯正
矯正治療に関心があるけれど、治療中の見た目が気になる方におすすめなのがマウスピース矯正です。

歯並びが悪いと、外見だけでなく、口の中の健康に悪い影響をもたらすことがあります。例えば、不正咬合により歯や顎に負担がかかる、顎関節症を引き起こす、むし歯や歯周病になりやすいことなどが挙げられます。矯正治療により歯並びを正すことで、見た目の印象を良くするだけでなく、これらのトラブルを回避することが可能です。

従来の矯正治療では、ワイヤーを使ったものが一般的でした。しかし、器具が目立つ、ワイヤーの場合、器具の取り外しができないため食事や歯磨きがしづらいといったデメリットがあります。

一方、マウスピースを使った矯正ならば、透明の器具を用いるため、見た目が気になりません。また、着脱が容易なため、食事や歯磨きの都度取り外しができます。さらに、通院回数が少なくてすむ、金属アレルギーの方でも安心な点もメリットです。

歯並びに関する悩みがあるけれど、ワイヤーを装着するのが嫌で治療を躊躇してきた方は、マウスピース矯正を検討してみてはいかがでしょうか。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:30 ~ 13:00
14:30 ~ 19:00
14:30 ~ 17:00
休診日:木曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 上前津歯科医院
所在地 〒460-0011 愛知県 名古屋市中区 大須4-11-17
最寄駅 上前津駅 12番出口 徒歩すぐ
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / インプラント治療 / 顎関節症治療
医院ID 12541
052-251-8282
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。