brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  大阪府  -  八尾市  -  よしはら歯科医院
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
072-991-6464

よしはら歯科医院

得意治療: 小児歯科
所在地
大阪府 八尾市 太子堂4-6-8
最寄駅
久宝寺駅 南口 徒歩12分
【平日19時半まで・土曜も診療】【徹底された衛生管理】幅広い分野に対応しご希望に沿った治療を提案する「よしはら歯科医院」
①医院外観②明るい診療スペース③受付・待合室の雰囲気
①医院外観②明るい診療スペース③受付・待合室の雰囲気
①医院外観②明るい診療スペース③受付・待合室の雰囲気
出典:よしはら歯科医院
①医院外観②明るい診療スペース③受付・待合室の雰囲気
よしはら歯科医院は、1989年から八尾市に根差し地域の皆様のお口の健康を守るために診療を続けています。
平日は19時半まで、土曜日も診療を行っており、お仕事や家事で忙しい方にも通いやすい環境を整えています。
小さなお子様からご年配の患者様まで、それぞれのライフステージに合わせた幅広い診療に対応し、お一人おひとりのご希望を大切にした治療を心がけています。

診療内容は、一般的な歯科診療をはじめ、小児歯科、矯正歯科、予防診療、歯周病治療など多岐にわたり、ご家族皆様のさまざまなお悩みにお応えしており、丁寧なカウンセリングとわかりやすい説明を通じて、納得のいく治療計画をご提案しています。

院内では、手指の自動除菌装置やセンサー式の蛇口など、衛生管理に配慮した設備を導入し、清潔で安心できる環境づくりに努めています。
医院の横には駐車スペースもあり、ご家族での通院にも便利で、治療時には患者様が感じる不安や恐怖に寄り添い、表面麻酔や電動麻酔を活用して、できる限り痛みの少ない処置を提供しています。

お子様に対しては、いきなり治療を始めるのではなく、まずは練習からゆっくりと進めることで、自然に慣れていただけるよう配慮しています。ご家族全員のお口の健康を支えるパートナーとして、信頼関係を大切にしながら、地域の皆様に気軽に相談していただける歯科医院を目指しています。
小児歯科のこだわりポイント
お子様の虫歯予防に努め、将来虫歯になりにくい環境を整えることが小児歯科のゴールです お子様の虫歯予防に努め、将来虫歯になりにくい環境を整えることが小児歯科のゴールです
乳歯はいずれ生え変わるものですが、虫歯を放置すると将来的な歯並びの乱れや正しい発音の妨げ、さらには顎や顔の成長にも悪影響を及ぼす可能性があります。そのため、小児歯科では虫歯の治療だけでなく、予防にも力を入れ、お子様が健やかに成長できるようサポートしています。
虫歯を早期に発見・治療することはもちろん、将来虫歯になりにくい環境を整えることを目的に、日々の診療を行っています。

診療の際には、親御様にもご協力をお願いしており、食生活に関するアドバイスを丁寧にお伝えしています。
甘い飲み物の与え方や間食のタイミングなど、日常生活での工夫によって虫歯リスクを減らす方法をご提案し、お子様が健康なお口を維持できるようお手伝いしています。

また、歯科治療に対して怖がるお子様に対しては、無理に処置を進めることなく、まずは診療室の雰囲気に慣れていただく練習から始めています。急を要する症状がない場合には、お子様の気持ちに寄り添いながら、その子に合ったペースで進めることを大切にしています。恐怖心を軽減し、安心して通えるよう工夫を重ねることで、少しずつ治療への抵抗をなくしていきます。

小児歯科はお子様の将来に大きく関わる大切な分野です。
通院先に迷われている方も、まずはお気軽にご相談いただくことで、お子様に合った対応をご提案できるよう努めています。
医院としての理念・方針
地域の皆様のお口の健康をサポートし優しい治療を目指しています 地域の皆様のお口の健康をサポートし優しい治療を目指しています
小さなお子様からご高齢の方まで、幅広い世代が安心して通える歯科医院を目指し、地域の人々に寄り添った診療が行われている。誰もが気軽に相談できる、親しみやすい“町の歯医者さん”であることを大切にしながら、毎日の診療に取り組んでいる点が特徴だ。

特にお子様に対しては、「歯医者=怖い」というイメージを与えないよう、最初の印象づくりを重視。治療をいきなり始めるのではなく、診療室の雰囲気に慣れてもらうことからスタートし、スタッフ全員がやさしく声をかけながら、お子様のペースに合わせた対応を心がけている。そうした環境づくりが、将来的な歯科通院への抵抗感をなくし、予防意識の定着にもつながっている。

一方、ご年配の方には、治療への不安を軽減するため、丁寧な説明と対話を大切にしている。生活背景や健康状態にも配慮しながら、それぞれに合った無理のない治療計画を提案。治療内容や費用面についてもわかりやすく説明することで、安心して通い続けられる関係づくりに努めている。

また、仕事や家事、育児に忙しい世代にも通いやすい歯科医院を目指し、診療時間や治療回数などにも柔軟に対応。一人ひとりに寄り添いながら、丁寧な事前説明を通じて、納得のいく治療を提供している。

どの世代にとっても「話しやすい」「通いやすい」場所であるために、スタッフ全員が日々工夫を重ね、地域に信頼される歯科医療の提供を続けている。
歯の健康をサポートする一般歯科
痛みを取り除く治療だけでなく患者様の健康な歯を守ることにも力を入れています 痛みを取り除く治療だけでなく患者様の健康な歯を守ることにも力を入れています
毎日の食事や会話を快適に行うためには、歯の健康を維持することがとても大切です。
虫歯や歯周病を放置すると、痛みや噛みにくさだけでなく、全身の健康にも影響を及ぼすことがあるため、一般的な歯科診療では、早期発見・早期治療を重視し、患者様がご自身の歯をできるだけ長く使い続けられるようサポートしています。

虫歯の予防においては、毎日のセルフケアと歯科医院での定期検診を両立することが重要です。
予防の基本となるのは丁寧な歯磨きであり、定期検診では、磨き残しのチェックや歯石の除去などのクリーニングを行いながら、正しい歯磨きの方法もお伝えしています。患者様ご自身が日常的にお口のケアに取り組めるよう、丁寧にサポートしています。

治療に際しては、可能な限り歯を抜かずに残すことを大切にしています。たった1本の歯を失うことで、将来的に入れ歯やブリッジといった選択肢が限られてしまうことがあるためです。
そのため、抜歯が必要かどうかを判断する際には、リスクやメリットをわかりやすくご説明し、患者様ご自身が納得したうえで治療方針を選んでいただけるよう心がけています。

一般的な歯科診療では、痛みのある歯を治療するだけでなく、健康な歯を守ることにも力を入れており、生涯を通じてお口の中を良好な状態に保てるよう、丁寧な対応を行っています。
歯の不揃いや歯の噛み合わせの問題を改善する矯正歯科
歯列や骨格の状態を正確に把握し、綿密な治療計画を立てます 歯列や骨格の状態を正確に把握し、綿密な治療計画を立てます
矯正歯科では、歯並びの乱れや上下の顎のずれによる噛み合わせの問題を、専用の装置を用いて改善していきます。基本的に歯を削ったり抜いたりすることは避け、装置によって少しずつ力を加えながら歯列や顎の位置を整えていく治療です。
見た目の美しさだけでなく、噛む機能や発音の改善にもつながるため、将来的なトラブルの予防にもつながります。

矯正治療は専門的な知識と技術が求められるため、こちらの歯科医院では、矯正を専門とする外部の歯科医師が来院し、小児矯正・成人矯正のいずれにも対応しています。
開院当初から「側方頭部エックス線規格写真撮影装置」を導入しており、骨格や歯列の状態を正確に把握したうえで、緻密な治療計画を立てています。これにより、成長期にあるお子様にも、大人の患者様にも、それぞれに適した矯正治療を提供できる環境が整っています。

矯正を検討している方や、お子様の歯並びについて不安を感じている親御様から相談を受けた際には、まず院長が丁寧にお話を伺い、必要に応じて矯正担当の歯科医師が詳しくご説明いたします。
矯正によって得られる見た目や機能面の改善、そして成長への良い影響など、判断に必要な情報をわかりやすくお伝えすることで、納得したうえで治療を進めていただけるよう心がけています。
治療後のお口の衛生管理のサポートとメンテナンスを行う予防歯科
3ヶ月ごとの定期検診でお口のトラブルの早期発見・早期対処に繋げています 3ヶ月ごとの定期検診でお口のトラブルの早期発見・早期対処に繋げています
予防診療は、虫歯や歯周病の再発を防ぎ、治療後のお口の健康を長く維持するために欠かせない取り組みです。
一度治療を受けた部分が数年後に再び悪化してしまうこともあるため、そのリスクを減らすために、衛生管理と定期的なメンテナンスが重要とされています。虫歯や歯周病は初期段階では自覚症状が乏しく、気づいた時には進行しているケースも少なくありません。

よしはら歯科医院では、治療が完了した後も、基本的に3ヶ月ごとの定期検診を提案しており、口内の状態を継続して確認することによって、病気の早期発見・早期対処につなげています。
症状が安定してきた患者様には、状況に応じて来院の間隔を少しずつ延ばしながら、無理のないペースで予防を継続できるようサポートしています。

また、小さなお子様には、乳歯や生えたての永久歯にフッ素を塗布することで、虫歯に強い歯を育てるお手伝いをしています。
虫歯ができやすい奥歯の溝を歯科用プラスチックで保護する「シーラント処置」も実施しており、食べ物をしっかり噛めるような環境づくりにも力を入れています。年齢を問わず、患者様のお口の健康を守るために、継続的な予防ケアを丁寧に行っています。
患者様のご要望に沿った入れ歯を提供
入れ歯の種類は保険診療と自由診療の複数の選択肢をご用意しています 入れ歯の種類は保険診療と自由診療の複数の選択肢をご用意しています
入れ歯は、見た目の自然さや装着時の快適さなど、患者様それぞれのこだわりやお口の状態に合わせて選ぶことが大切です。
よしはら歯科医院では、保険診療のものから自由診療のものまで、複数の選択肢を用意しており、患者様のご希望にできる限り添えるよう努めています。各入れ歯の特徴については、歯科医師が丁寧にご説明を行い、ご自身で納得して選べるようサポートしています。

保険診療の入れ歯は、樹脂製の本体に金属のバネをかけて固定するタイプで、広く知られている一般的な形式で、修理がしやすく費用を抑えられる一方で、厚みがあるため、装着時に違和感を覚えやすいという面があります。そのため、装着感や見た目をより重視したい方には、自由診療の入れ歯が選択肢となります。

自由診療では、装着時の密着性を高めた柔らかい素材や、顎に触れる部分が金属製で違和感が少ないもの、バネが目立たず見た目が自然なタイプなど、さまざまな種類の中から選ぶことが可能です。
ただし、患者様のお口の状態によっては、すべてのタイプを選べるわけではありません。現在使用している入れ歯が合わない、痛みやズレが気になるといったお悩みについても、気軽に相談できる体制が整っています。満足できる入れ歯を一緒に見つけるために、細やかな対応を行っています。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以
下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、
一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療と
は異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行
い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適して
いるわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合がありま
す。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご
理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:30 ~ 13:00
14:30 ~ 19:30
14:30 ~ 17:00
休診日:木曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 よしはら歯科医院
所在地 〒581-0063 大阪府 八尾市 太子堂4-6-8
最寄駅 久宝寺駅 南口 徒歩12分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 有床義歯
医院ID 11821
072-991-6464
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。