brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  東京都  -  杉並区  -  阿佐谷北歯科クリニック
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
03-3338-8241

阿佐谷北歯科クリニック

得意治療: 根管治療
特徴: 日曜診療
所在地
東京都 杉並区 阿佐ケ谷北1-5-6 西友阿佐ケ谷ビル6F
最寄駅
阿佐ヶ谷駅 東口 徒歩2分
阿佐ヶ谷駅2分・土日診療の阿佐谷北歯科クリニック
①受付②待合室③診療室
①受付②待合室③診療室
①受付②待合室③診療室
出典:阿佐谷北歯科クリニック
①受付②待合室③診療室
阿佐谷北歯科クリニックは、阿佐ヶ谷駅東口から徒歩2分の便利な立地にある歯科医院です。土曜・日曜も診療を行っており、平日は仕事や学校で忙しい方でも通いやすい環境が整っています。診療時間は10:00~13:00、15:00~18:30で、水曜・木曜が休診日です。

このクリニックの大きな特徴の一つは、「痛みを抑えた治療」「歯を守る治療」「神経を守る治療」を重視している点です。麻酔時の痛みを軽減する工夫や、再発を防ぐ原因療法の徹底、極力神経を残す治療を実践し、患者様の負担を最小限に抑えながら口腔内の健康を守ります。

また、専門医によるチーム医療を提供しており、インプラント、矯正歯科、審美歯科など、それぞれの分野に精通した専門家が治療を担当します。特にインプラント治療では、国際的なインストラクター資格を持つ歯科医師が在籍し、高精度なCT診断と世界的に評価の高いインプラントメーカーを活用した治療を行っています。

プライバシーにも配慮し、個室・半個室の診療室や専用のカウンセリングルームを完備。患者様一人ひとりに寄り添った治療計画を提案し、納得のいくまで説明を行う体制を整えています。再発を防ぐための精密検査や総合的な治療にも力を入れ、長期的な口腔健康を支えることを目指しています。
根管治療のこだわりポイント
精密な根管治療で歯を守る~最短1回の治療も可能~ 精密な根管治療で歯を守る~最短1回の治療も可能~
阿佐谷北歯科クリニックでは、高精度な根管治療を提供しています。根管治療は、歯の内部の神経が炎症を起こしたり、感染したりした際に行う治療ですが、適切な処置をしなければ再発のリスクが高まります。そのため、このクリニックでは、マイクロスコープを活用した精密な治療を実施し、治療精度を大幅に向上させています。

さらに、ラバーダム防湿法を導入し、唾液による細菌の侵入を防ぎながら治療を進めることで、再発リスクを最小限に抑えます。このような技術の活用により、従来の根管治療よりも高い成功率を誇り、場合によっては最短1回で治療が完了することもあります。

また、根管治療は、歯を残すために非常に重要な治療ですが、多くの患者様が「痛みが不安」と感じています。そこで、麻酔時の痛みを軽減するための工夫や、できる限り神経を残す治療にも力を入れています。これにより、歯を抜かずに済む可能性を高め、患者様の負担を少なくすることを目指しています。

根管治療は、治療後のメンテナンスも重要です。阿佐谷北歯科クリニックでは、再発を防ぐための定期検診や歯のクリーニングも推奨し、治療後の経過をしっかりとフォローします。「できるだけ自分の歯を残したい」という方は、ぜひ専門的な根管治療を受けてみてください。
医院としての理念・方針
「患者様の満足を第一に考える歯科医療」 「患者様の満足を第一に考える歯科医療」
阿佐谷北歯科クリニックでは、「患者様の満足を第一に考える歯科医療」を理念とし、治療の質、説明の分かりやすさ、快適な診療環境を提供することを大切にしています。歯科治療は、一時的な処置ではなく、10年・20年先の健康を見据えた治療が求められます。そのため、原因療法に基づいたアプローチを徹底し、再発のリスクを抑えることを目指しています。

また、痛みの少ない治療を心がけ、歯や神経を可能な限り守る方針を採っています。歯を削る量を最小限に抑え、できるだけ抜歯を回避することで、長期的な歯の健康を維持する治療を行っています。

さらに、カウンセリングを重視し、患者様が納得した上で治療を進められるように配慮しています。個室のカウンセリングルームを完備し、患者様一人ひとりの希望や不安に寄り添った治療計画を提案します。

阿佐谷北歯科クリニックは、幅広い専門家が連携するチーム医療を実践し、虫歯治療からインプラント、矯正治療まで総合的に対応します。「より精密で、より負担の少ない治療」を提供し、患者様の生涯にわたる口腔健康を支える歯科医院を目指しています。
院長について
院長の松川 真敏
院長の松川 真敏
▽略歴
福岡県立九州歯科大学卒業 
医療法人社団朋優会設立
阿佐谷北歯科クリニック 設立
A・Oインプラントセンター 設立
インプラントセンター ソフィア歯科 設立
O.S.I.(Osseo Skarp Institute)講師 就任
O.S.I.(Osseo Skarp Institute)ファウンダー 就任
痛みを抑えた親知らずの抜歯~的確な診断とスムーズな処置~
痛みを抑えた抜歯を実践し、できるだけスムーズに処置を終えられるよう努めています 痛みを抑えた抜歯を実践し、できるだけスムーズに処置を終えられるよう努めています
親知らずの抜歯は、「痛い」「腫れる」「怖い」といったイメージを持たれがちです。しかし、阿佐谷北歯科クリニックでは、痛みを抑えた抜歯を実践し、できるだけスムーズに処置を終えられるよう努めています。

親知らずは、まっすぐ生えている場合は比較的簡単に抜歯できますが、横向きや斜めに埋まっている場合は難易度が高くなります。そのため、当院では歯科用CTを活用し、抜歯前に親知らずの根の位置や神経・血管との関係を正確に把握します。これにより、無駄な歯の削合を避け、最小限の侵襲で抜歯することが可能です。

さらに、抜歯時の痛みを抑えるため、表面麻酔・極細の注射針・ゆっくりとした麻酔注入などのテクニックを駆使。患者様が「痛みを感じにくい状態」で処置を受けられるようにします。また、必要に応じて鎮静麻酔を使用することで、リラックスした状態で抜歯が可能です。

抜歯後の腫れや痛みを抑えるために、術後の適切なケア方法も詳しく説明。患者様一人ひとりの状況に合わせたアフターケアを行い、抜歯後の違和感や痛みを最小限に抑えます。
親知らずの抜歯で不安を抱えている方は、まずはお気軽にご相談ください。
透明で目立たないマウスピース矯正~快適な歯並び治療~
透明で目立ちにくいマウスピース矯正(インビザラインなど)を提供し、患者様のライフスタイルに寄り添った矯正治療を行っています 透明で目立ちにくいマウスピース矯正(インビザラインなど)を提供し、患者様のライフスタイルに寄り添った矯正治療を行っています
矯正治療と聞くと、「目立つ矯正装置が気になる」「痛みが心配」「食事や歯磨きがしにくい」といった不安を感じる方も多いでしょう。阿佐谷北歯科クリニックでは、透明で目立ちにくいマウスピース矯正(インビザラインなど)を提供し、患者様のライフスタイルに寄り添った矯正治療を行っています。

マウスピース矯正の特長は、取り外しが可能であること。食事や歯磨きの際に外せるため、矯正中でも普段通りの生活が可能です。また、従来のワイヤー矯正と比べて痛みが少なく、装置が目立たないため、接客業や人前に出る機会が多い方にも適しています。

阿佐谷北歯科クリニックでは、矯正治療を行う前に3Dスキャンを活用し、歯の動きをシミュレーション。患者様に治療の流れを分かりやすく説明し、納得の上で矯正を開始します。部分矯正や後戻りした歯の矯正にも対応しており、「少しだけ歯並びを整えたい」という方にもおすすめです。

矯正治療は長期間にわたるため、専門的な知識と経験が不可欠です。矯正専門の歯科医師が担当し、患者様に合わせた適切な治療計画を立てます。歯並びが気になる方は、まずは無料相談にお越しください。
審美セラミック治療~自然な美しさと機能性の両立~
見た目の美しさだけでなく、噛み合わせや耐久性にも優れた治療を目指し、患者様一人ひとりに最適な選択肢を提案します 見た目の美しさだけでなく、噛み合わせや耐久性にも優れた治療を目指し、患者様一人ひとりに最適な選択肢を提案します
「銀歯を白くしたい」「歯の色や形を美しく整えたい」という方に向けて、阿佐谷北歯科クリニックでは審美セラミック治療を提供しています。見た目の美しさだけでなく、噛み合わせや耐久性にも優れた治療を目指し、患者様一人ひとりに最適な選択肢を提案します。

セラミック治療は、天然歯に近い色調や質感を再現できるのが特長です。保険診療で使用される銀歯は、金属アレルギーのリスクや審美性の問題がありますが、セラミックは金属を含まないため、体に優しく、変色しにくいのがメリットです。また、強度に優れたセラミック素材を使用することで、長期間にわたり美しさを保つことができます。

阿佐谷北歯科クリニックでは、高精度の歯科技工士と連携し、一人ひとりに最適な形や色を調整。患者様の希望を細かくヒアリングし、理想的な仕上がりを実現します。また、最新の歯科用ルーペや拡大鏡を使用し、繊細な処置を行うことで、精密なセラミック治療を提供します。

「芸能人のような白い歯を手に入れたい」「自然な仕上がりの詰め物・被せ物にしたい」という方は、お気軽にご相談ください。
インプラント治療~10年後・20年後を見据えた確かな技術~
世界標準のインプラント治療を提供し、患者様が安心して食事や会話を楽しめるようサポートします 世界標準のインプラント治療を提供し、患者様が安心して食事や会話を楽しめるようサポートします
歯を失ってしまった場合、選択肢として入れ歯・ブリッジ・インプラントがあります。その中でもインプラントは、天然歯に近い噛み心地を再現できる治療法です。阿佐谷北歯科クリニックでは、世界標準のインプラント治療を提供し、患者様が安心して食事や会話を楽しめるようサポートします。

インプラント治療では、まずCTによる精密分析を行い、顎の骨の状態や神経・血管の位置を詳細に把握します。このデータをもとに、シミュレーションソフトを活用し、最適な位置にインプラントを埋入。経験豊富なインプラント専門医が治療を担当するため、安全性が高く、長期的な安定が期待できます。

また、インプラント10年保証を提供しており、治療後のメンテナンスも徹底。定期的なクリーニングや検診を行い、インプラントを長持ちさせるためのケアをサポートします。

「噛みにくい」「入れ歯が合わない」「見た目が気になる」といったお悩みをお持ちの方は、インプラント治療を検討してみてください。阿佐谷北歯科クリニックでは、患者様一人ひとりの口腔状態に合わせた最適な治療計画を提案し、快適な生活をサポートします。まずは無料カウンセリングでご相談ください。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
10:00 ~ 13:00
15:00 ~ 18:30
休診日:水曜・木曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 阿佐谷北歯科クリニック
所在地 〒166-0001 東京都 杉並区 阿佐ケ谷北1-5-6 西友阿佐ケ谷ビル6F
最寄駅 阿佐ヶ谷駅 東口 徒歩2分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 矯正歯科 / 有床義歯 / インプラント治療
医院ID 118
03-3338-8241
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。