brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  大阪府  -  寝屋川市  -  吉田歯科医院
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
072-821-7070

吉田歯科医院

得意治療: 予防治療
所在地
大阪府 寝屋川市 早子町18-6
最寄駅
寝屋川市駅 東口 徒歩1分
【女性歯科医師も在籍】安心・快適な診療空間で地域に密着した歯科医療を提供する「吉田歯科医院」
①医院外観②受付・待合室の雰囲気③感染予防対策の強化※写真はイメージです
①医院外観②受付・待合室の雰囲気③感染予防対策の強化※写真はイメージです
①医院外観②受付・待合室の雰囲気③感染予防対策の強化※写真はイメージです
出典:吉田歯科医院
①医院外観②受付・待合室の雰囲気③感染予防対策の強化※写真はイメージです
吉田歯科医院は、京阪寝屋川市駅前で約30年にわたり、地域に根ざした歯科医療を提供してきた歯科医院で、現在もなお患者が安心して通える「かかりつけ歯科医院」であることを目指し、快適で信頼のおける診療環境の整備に力を入れています。

診療室は半個室仕様で、プライバシーに配慮された空間設計となっており、落ち着いた雰囲気の中で治療を受けられます。
また、治療で使用する器具はすべて一回ごとに洗浄・滅菌を行い、院内感染防止にも努めており、歯科用CT、炭酸ガスレーザー、口腔外バキューム、Nextvisionなど、先進的な機器を導入し、精度の高い安全な治療を提供できる体制が整っています。

吉田歯科医院では、スタッフ同士で患者情報を丁寧に共有し、一人ひとりに合った適切な治療を提案するほか、急な痛みやトラブルにも柔軟に対応できるよう心がけています。

院内は常に清潔な状態が保たれ、患者様が安心して通える歯科医療を提供しています。
予防治療のこだわりポイント
患者様に合わせたオーダメイドのブラッシング指導を行なっています 患者様に合わせたオーダメイドのブラッシング指導を行なっています
吉田歯科医院では、歯科衛生士による予防歯科に力を入れています。

患者様一人ひとりのお口の状態に合わせて、1〜3ヶ月に一度の定期検診を行い、虫歯や歯周病、粘膜、舌、噛み合わせなどのチェック、歯石除去、歯磨き指導などを行っています。
必要に応じてレントゲン撮影を行い、見えにくい部分も丁寧に確認しています。
毎日の歯磨きだけでは落としきれない汚れを、専用の機械やブラシで取り除き、清潔な状態を維持することが大切です。
検診では、磨き残しがどこにあるのかを確認し、ご自宅でのケアにも役立つようなアドバイスをさせていただきます。
また、患者様それぞれに合わせたオーダーメイドの歯磨き指導も行っており、進行させない・削らない・抜かないことを目標に、予防に取り組んでいます。
さらに、予防効果を高めたい方には、PMTCや着色除去、フッ素塗布などの自費の予防処置もご用意しています。
虫歯や歯周病のリスクを抑え、快適な口腔環境を維持するために、定期的なケアをおすすめします。
医院としての理念・方針
衛生面、医療面、精神的な安全を軸に診療に取り組んでいます 衛生面、医療面、精神的な安全を軸に診療に取り組んでいます
京阪寝屋川市駅前に位置する吉田歯科医院では、開業以来30年以上にわたり、地域の患者に寄り添う歯科医療を提供し続けてきた。長年にわたって信頼を築いてきた背景には、「通いやすさ」「安心感」「確かな医療技術」といった基本的な価値を丁寧に積み重ねてきた姿勢がある。

診療にあたっては、患者の安全を確保することを何よりも重要と考え、以下の3つの観点を柱としている。まず、使用する器具はすべて一回ごとに洗浄・滅菌を徹底し、衛生面での安全性を追求。また、治療前には患者の全身状態を的確に把握し、それぞれの健康状況に応じた医療を行うことで、医療的なリスクを最小限に抑えている。そして、信頼関係を築くためには、丁寧な説明と患者との対話が不可欠であるという理念のもと、治療内容や流れをわかりやすく伝えるよう心がけている。

こうした取り組みを通じて、誰もが安心して足を運べる歯科医院を目指し、今後も地域医療の一翼を担う存在として進化を続けていく。どんな世代の患者にも信頼される「かかりつけ歯科医」として、変わらぬ丁寧さと温かみのある対応を大切にしている。
院長について
▽略歴
1992年
吉田歯科医院開院
小児歯科:それぞれのお子様の成長段階に応じた治療と予防を提供
お子様の気持ちに寄り添った丁寧な治療を行なっています お子様の気持ちに寄り添った丁寧な治療を行なっています
お子様のお口の中は、年齢や成長とともに大きく変化していきます。
そのため、小児歯科では成長段階に応じた適切な予防や治療が重要です。
吉田歯科医院では、お子様一人ひとりの発育に合わせたケアを行い、健康な永久歯へとつなげていくことを大切にしています。

虫歯の治療では、できるだけ恐怖心を与えないように丁寧な対応を心がけています。
初めての歯科受診や、歯科治療に不安を感じているお子様には、母子分離を無理に行わず、お子様の気持ちに寄り添いながら、無理のないペースで治療を進めています。非常勤の女性歯科医師も勤務しており、女性医師をご希望の場合もお気軽にご相談いただけます。

虫歯予防においては、歯磨き指導をお子様だけでなく、保護者の方にも行っています。
特に仕上げ磨きの方法や、日常生活でのお口のケアについて不安がある場合は、歯科衛生士が丁寧にアドバイスいたしますので、遠慮なくご相談ください。

また、予防処置としてフッ素塗布やシーラント(奥歯の溝を樹脂で埋める処置)なども行っています。乳歯は永久歯に比べて虫歯になりやすいため、歯質を強化する目的で定期的なフッ素塗布をおすすめしています。虫歯ゼロを目指し、安心して通える歯科医院を目指しています。
一般歯科:虫歯、歯周病、歯軋り、食いしばりなどのトラブルに対応
なるべく痛みが少なく必要最低限しか削らない治療を行なっています なるべく痛みが少なく必要最低限しか削らない治療を行なっています
一般歯科では、虫歯や歯周病、歯ぎしり・食いしばりなどによるお口の痛みや違和感を和らげるために、診断・治療を行っています。

また、義歯(入れ歯)の作製や調整も、保険診療・自費診療のいずれにも対応し、患者様とご相談のうえ進めています。
治療を行う際は、患者様のご希望を丁寧に伺い、しっかりとご説明を行う「インフォームドコンセント」を大切にしています。
治療では、局所麻酔を用いたなるべく痛みの少ない処置を心がけ、虫歯治療では必要最低限しか削らないMI(ミニマムインターベーション)治療を取り入れています。
また、天然の歯はできる限り抜かずに残すことを基本方針とし、治療後の歯も定期検診でしっかりと管理します。
歯は再生がきかない大切な身体の一部であり、早期発見・早期治療とともに、毎日のセルフケアや定期的なチェックが大切です。
お子様からご高齢の方まで、一生使える健康な歯を守るためのサポートを行っています。
お口の怪我や、親知らず、粘膜の病気は口腔外科にお任せください
親知らずの抜歯は状態や生え方によって最適な治療法を提案します 親知らずの抜歯は状態や生え方によって最適な治療法を提案します
抜歯や親知らずの抜歯、外傷によるお口のケガ、口内炎や粘膜の病気、顎関節症の治療や予防など、さまざまな口腔外科処置を行っています。

親知らずは前歯から数えて8番目に位置する歯で、生え方や状態によっては治療方針が変わります。
真っ直ぐ生えていて問題がなければ、抜かずに保存することも可能ですが、痛みや腫れ、周囲の歯や歯茎に悪影響が出ている場合は抜歯が必要になることもあります。
診断のうえ、患者様にとって最適な治療をご提案しています。
また、顎の関節がカクカク鳴る、口が開けづらい、痛みがあるなどの症状は顎関節症の可能性があり、生活習慣やストレス、歯ぎしり・食いしばりなどが関係していることもあります。
症状に合わせてマウスピースの使用や生活指導などを行い、悪化を防ぐようサポートいたします。診断の結果、専門的な治療が必要な場合は大学病院や医療センターの口腔外科など適切な医療機関への紹介も行っています。ご希望の病院がある場合はお気軽にお申し出ください。初診の際はお薬手帳をご持参いただくと、より安全な診療につながります。
各種健康診断を行うことができます
妊婦検診、成人歯科検診、後期高齢者歯科検診を実施しています 妊婦検診、成人歯科検診、後期高齢者歯科検診を実施しています
寝屋川市の健康増進課や大阪府から年齢に応じて送付される受診券を利用し、歯科健康診断を受けていただけます。

妊婦検診では、妊娠中の方を対象にお口の健康状態をチェックします。
母子手帳をご持参のうえご来院ください。
妊娠中はホルモンの影響で歯茎が腫れやすくなり、歯周病や虫歯が進行しやすくなるため、早めの受診が大切です。
可能であれば、妊娠前に治療を終えておくことをおすすめします。
成人歯科検診では、市から届く受診券に記載された内容に沿って検診を行います。
しばらく歯科医院から足が遠のいていた方も、この機会にぜひお口の状態を確認されることをおすすめします。
後期高齢者歯科検診は、大阪府から発行される受診券をもとに実施し、主に嚥下機能の確認を行います。
該当される方は予約の際にお申し出いただき、受診時には必ず受診券をご持参ください。なお、これらの検診は診察が中心のため、同日に治療を行うことはできませんのでご了承ください。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以
下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、
一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療と
は異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行
い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適して
いるわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合がありま
す。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご
理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:00 ~ 12:30
13:30 ~ 18:00
休診日:日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 吉田歯科医院
所在地 〒572-0837 大阪府 寝屋川市 早子町18-6
最寄駅 寝屋川市駅 東口 徒歩1分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / 咬み合わせ治療 / 顎関節症治療
医院ID 11600
072-821-7070
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。