brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  大阪府  -  寝屋川市  -  福井歯科医院
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
072-820-4182

福井歯科医院

得意治療: 根管治療
所在地
大阪府 寝屋川市 早子町18-1
最寄駅
寝屋川市駅 南口 徒歩3分
【可能な限りの無痛治療】歯を抜かず神経をとらずに極力痛みの少ない優しく丁寧な歯科医療を提供する「福井歯科医院」
①医院外観(エントランス)②受付・待合室③診療室の雰囲気
①医院外観(エントランス)②受付・待合室③診療室の雰囲気
①医院外観(エントランス)②受付・待合室③診療室の雰囲気
出典:福井歯科医院
①医院外観(エントランス)②受付・待合室③診療室の雰囲気
福井歯科医院では、「歯を抜かず、神経をとらず、痛みの少ない治療」をモットーに、患者様の気持ちに寄り添った診療を心がけています。
治療技術の向上だけでなく、心の通った対応を大切にし、リラックスして通える環境づくりに努めています。
歯を守ることの大切さを伝えながら、患者様一人ひとりに丁寧なケアを提供することがスタッフ全員の想いです。

診療科目は、一般歯科・矯正・小児歯科・審美歯科・ホワイトニング・ブリーチング・インプラント・レーザー治療・リップエステ・セレック治療・定期健診・マウスガード・ドッグベストセメントまで幅広く対応しています。

4つの安心ポイントとして、①検査結果をわかりやすく書面でお渡し、②器具の滅菌・使い捨ての徹底、③院内新聞での情報発信、④お子様への細やかな配慮があります。風船や消しゴムのプレゼントで、歯科医院に親しみを持ってもらえるよう工夫しています。

また、産業歯科医の資格を取得し、労働安全衛生法に基づく健康診断も実施。福井歯科医院では、地域の皆様の健康を歯科から支える体制を整えています。
根管治療のこだわりポイント
無痛的な治療で患者様の不安を解消して丁寧で優しい治療を行います 無痛的な治療で患者様の不安を解消して丁寧で優しい治療を行います
福井歯科医院では、歯をできるだけ抜かず、できる限り痛みの少ない治療を大切にしています。

治療中に感じる痛みは、歯からの「もう削らないで」というメッセージでもあります。
そうした歯のサインや患者様の声に耳を傾けながら、歯が嫌がることを無理に行わない、優しい治療を心がけています。
無痛的な処置を行うことで、不安を軽減しながら丁寧に対応しています。

また、治療にあたっては多方面からアプローチを行い、抜かない選択肢を追求しています。
歯周病に対しても積極的なブラッシング指導を行うことで、外科的な処置をせずに改善が見込めるケースもあります。根管治療や補綴処置においても、歯の保存を第一に考えた治療方針を組み立てています。

さらに、虫歯治療ではドックベストセメントという殺菌力の高い薬剤を使用し、神経をできるだけ残すよう努めています。
虫歯をすべて削り取ることで神経に達してしまうのを避け、セメントで無菌化しながら歯を覆い、痛みを抑える方法です。
歯と神経を守り、将来にわたって健康な口腔環境を維持することを目指しています。
医院としての理念・方針
患者様お一人おひとりの気持ちにに寄り添いながら優しく丁寧な治療を行います 患者様お一人おひとりの気持ちにに寄り添いながら優しく丁寧な治療を行います
院長は幼い頃に歯の治療で強い痛みを経験し、それが長年にわたって心に残るほどの記憶となりました。
麻酔をしたにもかかわらず感じた激痛は、今でも夢に出てくるほどで、その恐怖体験は歯科医院へ通うこと自体をためらわせる原因となっていました。
このような経験から、「どうすれば痛みを抑え、安心して治療を受けられるか」という思いを抱き続け、歯科医師の道を志しました。

福井歯科医院では、痛みや不安を抱える方の気持ちに寄り添い、できる限り痛みを感じさせない治療を心がけています。
歯の治療に対して恐怖心のある方にも、安心して通っていただけるよう、優しさと丁寧さを大切にしています。
不安を抱える患者様一人ひとりに向き合い、気持ちに寄り添いながら治療に取り組むことが福井歯科医院の治療理念です。
怖くて歯科に行けないという方も、ぜひ一度ご相談ください。
院長について
▽略歴
1984年
大阪歯科大学卒業
1988年
福井歯科医院開院
予防歯科:お口のトラブルが起きる前に予防
定期検診で虫歯や歯周病リスクを軽減します 定期検診で虫歯や歯周病リスクを軽減します
福井歯科医院では、歯のトラブルが起こる前に予防することを重視しています。
痛みやしみるなどの症状が現れる前に、定期的な検診を受けることで虫歯や歯周病のリスクを大きく減らすことができます。
歯の病気も体の病気と同じように、早期発見と予防が重要です。できれば3ヶ月に1度のペースで検診を受けることをおすすめしています。

定期健診の目的は、治療した歯の健康状態を維持し、再発を防ぐことです。さらに、虫歯や歯周病などの症状が出る前の段階で異常に気づき、早めに予防処置を行うことで、生涯を通じて健康な歯を保つことが可能になります。
定期検診だけでなく、日々のセルフケアも非常に大切です。
プロによるチェックと日々のお手入れ、この2つの習慣を両立させることで、歯の健康をしっかり守ることができます。

歯ブラシを選ぶ際は、毛束がストレートカットで毛先が丸く、かたさは普通のものを選ぶようにしてください。柄がまっすぐで持ちやすいものが理想です。歯垢除去に効果的な「スクラッピング法」で、毛先を歯に対して直角にあて、小刻みに左右に動かして磨きます。歯と歯ぐきの境目も意識し、歯垢を取り除くことが大切です。
今、自分がどこを磨いているのかを意識して、丁寧な歯磨きを心がけましょう。
審美歯科:機能性と見た目の美しさを両立した治療
歯の着色や歯茎の黒ずみ、隙間などのお悩みを改善します 歯の着色や歯茎の黒ずみ、隙間などのお悩みを改善します
福井歯科医院では、見た目の美しさと機能性の両立を目指した審美治療を行っています。

歯の黄ばみや茶しぶ、タバコのヤニなどの着色汚れには、重曹などの細かな粉を吹き付けて汚れを落とすホワイトニングを行い、自然な白さを取り戻します。
また、歯の表面をほんのわずかに削ってセラミック製の薄いシェルを貼り付ける「ラミネートベニヤ」は、神経を残したまま歯の色や形、すき間を自然に整える優しい方法です。

歯ぐきの黒ずみが気になる場合には、レーザーや薬剤を使用してメラニン色素を取り除き、約一週間で健康的で若々しいピンク色の歯ぐきに導きます。
さらに、セラミック素材を使用した修復では、金属を使わず自然な輝きを保つとともに、変色しにくく、汚れも付きにくいため、美しさが長持ちします。
金属アレルギーや歯ぐきの変色リスクも抑えられるため、安心して治療を受けていただけます。
歯の見た目に悩みをお持ちの方は、お気軽にご相談ください。
就寝時やスポーツ時に使用するマウスガードの提供
顎関節への負担を減らし大切な歯を守ります 顎関節への負担を減らし大切な歯を守ります
福井歯科医院では、スポーツ時や就寝時に使用するマウスガードの作成を行っています。
やわらかい素材で作られたマウスガードは、口腔内の怪我や歯のすり減り、顎関節への負担などを予防し、大切な歯を守る役割を果たします。

スポーツ用マウスガードは、ラグビーやサッカー、バスケットボール、格闘技、スキー、スケートボードなど、接触や衝撃の多いスポーツを行う際に効果を発揮します。
自分に合ったマウスガードを装着することで、脳震盪のリスク軽減、相手選手への接触によるケガの防止など、安全性が高まります。
一人一人の歯列に合わせたオーダーメイドで作成しているため、装着感が良く、パフォーマンスの妨げにもなりません。

また、ナイトガードは、就寝中の無意識な歯ぎしりや食いしばりから歯や顎関節を守るために使用します。
慢性的な歯の摩耗や顎関節の痛み、頭痛の原因となる習慣に対し、ナイトガードは効果的な対策となります。歯や顎の健康を守るため、日常の中に取り入れやすい方法としておすすめしています。
インプラント治療:失った歯の機能と見た目を自然な状態に近づける治療
周りの歯への負担が抑えられる治療方法です 周りの歯への負担が抑えられる治療方法です
インプラント治療は、失われた歯の機能や見た目を自然な状態に近づけるための先進的な方法として注目されています。

顎の骨にチタン製の人工歯根を埋め込み、その上に人工の歯を装着することで、しっかりとした噛み心地と自然な見た目を再現します。
周囲の健康な歯を削る必要がないため、自分の歯を大切にしたいという患者様にも適した治療法です。

歯がすべて失われてしまった場合、一般的な総入れ歯では噛みにくさや違和感を感じることが多く、食べ物が入り込んだり、大きく笑えないといった悩みが生じがちです。
インプラントを数本埋め込むことで入れ歯をしっかりと固定し、ガタつきのない快適な装着感を実現できます。かたい食べ物もスムーズにかめるようになり、日常生活の質が大きく向上します。

また、歯が数本抜けた場合には、従来であればクラスプと呼ばれる金具を周囲の歯にかけたり、残っている健康な歯を大きく削ってブリッジや部分入れ歯を装着する必要がありました。
インプラントなら、失った歯の本数分だけ人工歯根を埋め込み、それぞれに人工歯を装着することで、まるで自分の歯が戻ったかのような感覚が得られます。天然歯に近い美しさと機能性を保ちながら、周囲の歯への負担を抑えられるのも大きな利点です。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以
下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、
一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療と
は異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行
い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適して
いるわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合がありま
す。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご
理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:00 ~ 12:30
14:30 ~ 19:00
09:00 ~ 13:01
14:30 ~ 17:00
休診日:木曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 福井歯科医院
所在地 〒572-0837 大阪府 寝屋川市 早子町18-1
最寄駅 寝屋川市駅 南口 徒歩3分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療 / 咬み合わせ治療 / 顎関節症治療
医院ID 11599
072-820-4182
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。