【土日診療対応】【曽根駅徒歩1分】できる限り歯を抜かない非抜歯矯正を実践「てらだ矯正歯科」
てらだ矯正歯科では、患者様が安心して矯正治療を受けられるように、10のコンセプトを柱に治療を行っています。第一に重視しているのは、できる限り歯を抜かない非抜歯矯正の実践です。噛み合わせの安定や歯周組織への配慮から、第1小臼歯を安易に抜かず、装置や技術を駆使して対応しています。
また、単に見た目を整えるのではなく、口腔機能の改善にも注力。舌や口の筋肉、顎の成長といった根本原因にアプローチすることで、安定した歯並びを実現しています。治療は日本矯正歯科学会認定医が担当し、各分野の知識を活かした質の高い診療を提供しています。
矯正装置も目立ちにくいセラミックブラケットや、完全に見えないリンガルブラケット、さらに歯の負担を軽減するデーモンシステムなどを採用。審美面と機能性の両立を図っています。
治療前後にはインフォームドコンセントを徹底し、丁寧な説明を通じて患者様の理解と納得を重視。さらに、毎回のブラッシング指導や無料の予防処置、新品の歯ブラシ提供により、治療中の口腔衛生管理にも努めています。
院内は徹底した衛生管理のもと、落ち着いたデザイン設計で快適さを追求。最新のデジタル機器を導入し、被曝リスクを抑えつつ精度の高い診断と視覚的にわかりやすい説明を実現しています。患者様の心と身体の両面に配慮した、てらだ矯正歯科ならではの矯正治療がここにあります。
また、単に見た目を整えるのではなく、口腔機能の改善にも注力。舌や口の筋肉、顎の成長といった根本原因にアプローチすることで、安定した歯並びを実現しています。治療は日本矯正歯科学会認定医が担当し、各分野の知識を活かした質の高い診療を提供しています。
矯正装置も目立ちにくいセラミックブラケットや、完全に見えないリンガルブラケット、さらに歯の負担を軽減するデーモンシステムなどを採用。審美面と機能性の両立を図っています。
治療前後にはインフォームドコンセントを徹底し、丁寧な説明を通じて患者様の理解と納得を重視。さらに、毎回のブラッシング指導や無料の予防処置、新品の歯ブラシ提供により、治療中の口腔衛生管理にも努めています。
院内は徹底した衛生管理のもと、落ち着いたデザイン設計で快適さを追求。最新のデジタル機器を導入し、被曝リスクを抑えつつ精度の高い診断と視覚的にわかりやすい説明を実現しています。患者様の心と身体の両面に配慮した、てらだ矯正歯科ならではの矯正治療がここにあります。
矯正歯科のこだわりポイント

てらだ矯正歯科では、歯を抜かずに歯並びやかみ合わせを整える非抜歯矯正治療を重視しています。従来はスペース不足や口元の突出を理由に抜歯を行うのが一般的でしたが、近年では口腔機能への影響も見直され、安易な抜歯が見直されつつあります。
てらだ矯正歯科では、あごの幅を広げる、奥歯を後方に移動させる、傾いた歯を立て直すなどの方法を用いて、歯を抜かずにスペースを確保する治療を行っています。特に第1小臼歯は、かみ合わせの安定に重要な歯であり、抜歯によって咬合高径が低下すると、顎関節や筋肉に悪影響を及ぼす可能性があります。
非抜歯矯正は、歯や歯周組織への負担を軽減できる点でも大きな利点があります。ただし、歯並びのがたつきが著しい場合や、口元の突出が強いケースでは、抜歯を選択することもあります。その際には、抜歯による弊害を最小限に抑える治療計画を立てています。
見た目の美しさと機能性の両立をめざし、患者様の将来の健康まで見据えた矯正治療を提供しています。
てらだ矯正歯科では、あごの幅を広げる、奥歯を後方に移動させる、傾いた歯を立て直すなどの方法を用いて、歯を抜かずにスペースを確保する治療を行っています。特に第1小臼歯は、かみ合わせの安定に重要な歯であり、抜歯によって咬合高径が低下すると、顎関節や筋肉に悪影響を及ぼす可能性があります。
非抜歯矯正は、歯や歯周組織への負担を軽減できる点でも大きな利点があります。ただし、歯並びのがたつきが著しい場合や、口元の突出が強いケースでは、抜歯を選択することもあります。その際には、抜歯による弊害を最小限に抑える治療計画を立てています。
見た目の美しさと機能性の両立をめざし、患者様の将来の健康まで見据えた矯正治療を提供しています。
医院としての理念・方針

てらだ矯正歯科では、「てらだ矯正歯科で治療を受けて良かった」と患者様に感じていただけることを最大の喜びとし、その実現のために明確な理念と行動指針を掲げて矯正治療に取り組んでいます。
まず、矯正治療は歯並びを整えるだけでなく、かみ合わせや口腔機能を高め、将来の口腔健康にまでつなげる医療です。てらだ矯正歯科では、見た目の美しさだけでなく、舌や口腔周囲筋の機能、口腔衛生の向上にまで配慮した、総合的な治療を行っています。
医学的根拠に基づいた質の高い治療を提供し、患者様一人ひとりに心を込めたサポートを行っています。医師とスタッフは常に最新の医療知識と技術の習得に努め、責任をもって診療にあたる姿勢を大切にしています。
また、矯正治療を通じて患者様との信頼関係を育み、共に学び成長することで、スタッフ自身の人間性も磨かれていきます。こうした姿勢は、長期にわたる治療を安心して続けていただくための大きな支えとなります。
てらだ矯正歯科がめざすのは、きれいな歯並びと良いかみ合わせ、そして自然な笑顔を手に入れることで、患者様が自信と健康を持って毎日を過ごせるようにすること。その一歩一歩に、確かな技術とあたたかい心を込めています。
まず、矯正治療は歯並びを整えるだけでなく、かみ合わせや口腔機能を高め、将来の口腔健康にまでつなげる医療です。てらだ矯正歯科では、見た目の美しさだけでなく、舌や口腔周囲筋の機能、口腔衛生の向上にまで配慮した、総合的な治療を行っています。
医学的根拠に基づいた質の高い治療を提供し、患者様一人ひとりに心を込めたサポートを行っています。医師とスタッフは常に最新の医療知識と技術の習得に努め、責任をもって診療にあたる姿勢を大切にしています。
また、矯正治療を通じて患者様との信頼関係を育み、共に学び成長することで、スタッフ自身の人間性も磨かれていきます。こうした姿勢は、長期にわたる治療を安心して続けていただくための大きな支えとなります。
てらだ矯正歯科がめざすのは、きれいな歯並びと良いかみ合わせ、そして自然な笑顔を手に入れることで、患者様が自信と健康を持って毎日を過ごせるようにすること。その一歩一歩に、確かな技術とあたたかい心を込めています。
院長について
1990年 大阪大学歯学部卒業
大阪大学歯学部歯科矯正学講座にて歯科矯正学専攻
大阪大学歯学部附属病院歯科矯正科勤務
1995年 日本矯正歯科学会認定医取得
1998年 大阪大学歯学部附属病院退職後、矯正歯科医院勤務
2001年 豊中市にて、てらだ矯正歯科 Orthodontic Office TERADA 開設
大阪大学歯学部歯科矯正学講座にて歯科矯正学専攻
大阪大学歯学部附属病院歯科矯正科勤務
1995年 日本矯正歯科学会認定医取得
1998年 大阪大学歯学部附属病院退職後、矯正歯科医院勤務
2001年 豊中市にて、てらだ矯正歯科 Orthodontic Office TERADA 開設
小学生以下の患者様に対する第1期矯正治療

小学生以下の患者様に対する矯正治療は、あごの成長と発育を活かして歯並びやかみ合わせを整えるため、2段階に分けて行うことが効果的です。
まず第1期矯正治療は、乳歯と永久歯が混在する混合歯列期にあたる時期に実施します。この時期には、あごの骨格の不調和を整えることを目的に、あごの幅を広げる装置や奥歯を動かす装置などを使用し、口腔周囲筋(舌や咀嚼筋など)の機能も高めていきます。将来の永久歯の萌出スペースを確保し、非抜歯での矯正治療を可能にするために重要なステップとなります。治療期間の目安は2〜3年です。
続く第2期矯正治療は、すべての歯が永久歯に生えそろう小学校高学年以降に行い、ワイヤーとセラミックブラケットを使って歯列を整えます。美しさはもちろん、機能的にも良くかめるかみ合わせを目指し、約1年半から2年をかけて仕上げていきます。
治療開始のタイミングは特に重要で、上下の前歯が永久歯に生えかわる小学2〜3年頃が最適とされています。この時期に開始することで、骨格の改善を図り、将来的に歯を抜かずに矯正を終えられる可能性が高まります。
なお、下顎前突(受け口)や開咬など骨格的な不調和や不良習癖が顕著な場合は、より早期からの介入が望ましいケースもあります。お子様の将来の健康な歯並びと正しいかみ合わせのために、早めのご相談をおすすめします。
まず第1期矯正治療は、乳歯と永久歯が混在する混合歯列期にあたる時期に実施します。この時期には、あごの骨格の不調和を整えることを目的に、あごの幅を広げる装置や奥歯を動かす装置などを使用し、口腔周囲筋(舌や咀嚼筋など)の機能も高めていきます。将来の永久歯の萌出スペースを確保し、非抜歯での矯正治療を可能にするために重要なステップとなります。治療期間の目安は2〜3年です。
続く第2期矯正治療は、すべての歯が永久歯に生えそろう小学校高学年以降に行い、ワイヤーとセラミックブラケットを使って歯列を整えます。美しさはもちろん、機能的にも良くかめるかみ合わせを目指し、約1年半から2年をかけて仕上げていきます。
治療開始のタイミングは特に重要で、上下の前歯が永久歯に生えかわる小学2〜3年頃が最適とされています。この時期に開始することで、骨格の改善を図り、将来的に歯を抜かずに矯正を終えられる可能性が高まります。
なお、下顎前突(受け口)や開咬など骨格的な不調和や不良習癖が顕著な場合は、より早期からの介入が望ましいケースもあります。お子様の将来の健康な歯並びと正しいかみ合わせのために、早めのご相談をおすすめします。
中学生・高校生の患者様の矯正治療

中学生・高校生の患者様に対する矯正治療は、すでにすべての歯が永久歯に生えそろった「永久歯列期」に行われます。この時期は、あごの成長がほぼ完了しているものの、骨の柔軟性がまだ残っているため、装置や治療技術を工夫することで、可能な限り歯を抜かずに矯正治療を行うことが可能です。
治療では、あごを広げる装置や奥歯を後方へ動かす装置を活用し、必要なスペースを確保します。歯並びの乱れが大きい場合や、上下のあごにズレがあるケースでは、抜歯が避けられないこともありますが、その場合でも影響を最小限に抑える治療計画を立てて進めていきます。
歯の移動には、セラミックブラケットとワイヤーを用い、美しさと機能性の両立を図ります。治療期間はおおよそ2〜3年を想定しています。
小学6年生以降は、あごの成長による骨格の修正が難しくなる一方で、柔軟性のある時期でもあります。このため、てらだ矯正歯科では多様な装置と技術を駆使し、できる限り歯を抜かずに自然な歯並びと良好なかみ合わせを目指した矯正治療を行っています。永久歯列期であっても、適切な時期に治療を始めることが、最良の結果につながります。
治療では、あごを広げる装置や奥歯を後方へ動かす装置を活用し、必要なスペースを確保します。歯並びの乱れが大きい場合や、上下のあごにズレがあるケースでは、抜歯が避けられないこともありますが、その場合でも影響を最小限に抑える治療計画を立てて進めていきます。
歯の移動には、セラミックブラケットとワイヤーを用い、美しさと機能性の両立を図ります。治療期間はおおよそ2〜3年を想定しています。
小学6年生以降は、あごの成長による骨格の修正が難しくなる一方で、柔軟性のある時期でもあります。このため、てらだ矯正歯科では多様な装置と技術を駆使し、できる限り歯を抜かずに自然な歯並びと良好なかみ合わせを目指した矯正治療を行っています。永久歯列期であっても、適切な時期に治療を始めることが、最良の結果につながります。
成人の患者様の矯正治療

成人の患者様に対する矯正治療は、年齢にかかわらず歯並びやかみ合わせの改善が可能であり、多くの方が治療を受けられています。てらだ矯正歯科では、あごの成長がすでに完了している成人の方に対しても、可能な限り歯を抜かずに治療を進める方針を大切にしています。
ただし、成人の場合は歯や骨の状態により、歯の移動に限界があることもあり、状況によっては抜歯が必要となることもあります。また、過去にかぶせ物を入れた歯や、歯周組織に問題を抱えている場合には、それらへの影響を最小限に抑えるよう、慎重に治療を進めていきます。
治療には、審美性に優れたセラミックブラケットとワイヤーを使用し、機能面と見た目の両方に配慮。歯を動かす期間は、一般的に2〜3年程度を見込んでいます。
矯正治療は年齢に制限があるものではなく、歯や歯茎の状態が安定していれば何歳からでも開始できます。実際に、てらだ矯正歯科では60代の患者様も治療を受けており、幅広い年代の方が矯正によって自然な笑顔と快適なかみ合わせを手に入れています。年齢にとらわれず、お悩みがあればぜひご相談ください。
ただし、成人の場合は歯や骨の状態により、歯の移動に限界があることもあり、状況によっては抜歯が必要となることもあります。また、過去にかぶせ物を入れた歯や、歯周組織に問題を抱えている場合には、それらへの影響を最小限に抑えるよう、慎重に治療を進めていきます。
治療には、審美性に優れたセラミックブラケットとワイヤーを使用し、機能面と見た目の両方に配慮。歯を動かす期間は、一般的に2〜3年程度を見込んでいます。
矯正治療は年齢に制限があるものではなく、歯や歯茎の状態が安定していれば何歳からでも開始できます。実際に、てらだ矯正歯科では60代の患者様も治療を受けており、幅広い年代の方が矯正によって自然な笑顔と快適なかみ合わせを手に入れています。年齢にとらわれず、お悩みがあればぜひご相談ください。
埋伏歯の開窓・牽引治療

埋伏歯の開窓・牽引治療は、骨や歯肉の中に埋まって自然に生えてこない歯を、矯正的に引き出す専門的な治療法です。特に永久歯が正しい位置に生えずに埋まってしまっている場合、そのまま放置すると歯列全体のバランスが崩れ、噛み合わせや見た目に大きな影響を及ぼすことがあります。
この治療では、まず口腔外科の専門医と連携し、埋まっている歯の一部を露出させる開窓手術を行います。その後、露出した部分に小さな金具(ボタンやチェーンなど)を装着し、矯正装置と連動させて、ゴムやワイヤーを使いながら徐々に歯列上へと牽引していきます。必要に応じてクレーンのような特殊な装置も使用し、方向や位置を細かく調整します。
歯の位置が深かったり、年齢が高くなるほど治療は難しくなりますが、てらだ矯正歯科ではこれまで多くの難症例に対応し、良好な結果を得てきた実績があります。埋伏歯によるお悩みを抱えている方も、専門的な診断と技術により、自然な歯列と機能的なかみ合わせの実現を目指すことが可能です。あきらめずに、まずはご相談ください。
この治療では、まず口腔外科の専門医と連携し、埋まっている歯の一部を露出させる開窓手術を行います。その後、露出した部分に小さな金具(ボタンやチェーンなど)を装着し、矯正装置と連動させて、ゴムやワイヤーを使いながら徐々に歯列上へと牽引していきます。必要に応じてクレーンのような特殊な装置も使用し、方向や位置を細かく調整します。
歯の位置が深かったり、年齢が高くなるほど治療は難しくなりますが、てらだ矯正歯科ではこれまで多くの難症例に対応し、良好な結果を得てきた実績があります。埋伏歯によるお悩みを抱えている方も、専門的な診断と技術により、自然な歯列と機能的なかみ合わせの実現を目指すことが可能です。あきらめずに、まずはご相談ください。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
14:00 ~ 20:00 | |||||||
10:00 ~ 17:00 |
休診日:火曜・木曜・第2・4日曜
アクセスマップ
基本情報
医院名 | てらだ矯正歯科 |
所在地 | 〒561-0802 大阪府 豊中市 曽根東町3-2-6 曽根駅前ビルディング2F |
最寄駅 | 曽根駅 東側出口 徒歩1分 |
診療内容 | 矯正歯科 |
医院ID | 11522 |