【浅草橋駅西口から徒歩10分】【平日19時まで診療・土曜も対応】【経験豊富な院長が在籍】患者様一人ひとりに最適な治療を提供する二宮歯科診療室
二宮歯科診療室は、東京都台東区浅草橋に位置し、浅草橋駅西口から徒歩10分の場所にあります。秋葉原駅や御徒町駅からも近く、車でお越しの方には、病院前の路上パーキングや周辺のコインパーキングをご利用いただけます。平日は19時まで診療しており、土曜日も9時30分から15時まで診療対応を行っています。
当院の特徴のひとつは、なるべく歯を削らない、侵襲の少ない治療を心がけている点です。インプラントや審美歯科、小児歯科、矯正歯科などの幅広い診療メニューを提供しており、お子様から大人まで、さまざまな年齢層の患者様に対応しています。また、最新のデジタルレントゲンを導入しており、被曝量が通常のレントゲンの1/10と少ないため、患者様の負担を軽減しながら精密な診断を行うことができます。
二宮歯科診療室では、清潔で安全な治療環境を提供するため、すべての器具を高温高圧蒸気滅菌器で消毒し、使い捨てのエプロンやグローブを使用するなど、感染予防対策を徹底しています。また、電動麻酔器を使用して痛みの少ない治療を心がけ、患者様が安心して治療を受けられるよう配慮しております。
患者様一人ひとりの症状やお悩みに合わせた最良の治療方法を提案し、信頼できる医療サービスを提供しています。初診の際は、保険証の持参をお願いしておりますので、事前にご準備のうえ、お気軽にご来院ください。
当院の特徴のひとつは、なるべく歯を削らない、侵襲の少ない治療を心がけている点です。インプラントや審美歯科、小児歯科、矯正歯科などの幅広い診療メニューを提供しており、お子様から大人まで、さまざまな年齢層の患者様に対応しています。また、最新のデジタルレントゲンを導入しており、被曝量が通常のレントゲンの1/10と少ないため、患者様の負担を軽減しながら精密な診断を行うことができます。
二宮歯科診療室では、清潔で安全な治療環境を提供するため、すべての器具を高温高圧蒸気滅菌器で消毒し、使い捨てのエプロンやグローブを使用するなど、感染予防対策を徹底しています。また、電動麻酔器を使用して痛みの少ない治療を心がけ、患者様が安心して治療を受けられるよう配慮しております。
患者様一人ひとりの症状やお悩みに合わせた最良の治療方法を提案し、信頼できる医療サービスを提供しています。初診の際は、保険証の持参をお願いしておりますので、事前にご準備のうえ、お気軽にご来院ください。
インプラント治療のこだわりポイント

当院は、まるで天然歯のような噛み心地と美しい口元を取り戻せるインプラント治療を得意としています。インプラント治療とは、顎の骨に人工歯根を埋め込み、その上に人工歯を装着する治療法です。入れ歯やブリッジでは難しい、しっかりとした噛み合わせと自然な見た目の回復が期待できます。
当院では、患者様一人ひとりに最適な治療プランをご提案するため、丁寧なカウンセリングと精密な検査を実施しています。治療方法や選択肢について分かりやすくご説明し、ご納得いただいた上で治療を進めてまいります。最新の技術と設備を導入し、手術中の痛みや腫れを最小限に抑えるよう努めていますので、ご安心ください。
また、インプラントを長持ちさせるためには、治療後のメンテナンスが重要です。当院では、定期的な検診とクリーニング、ご自宅でのケア指導など、充実したサポート体制で、患者様の健康な口元を末永く守ります。お気軽にご相談ください。
当院では、患者様一人ひとりに最適な治療プランをご提案するため、丁寧なカウンセリングと精密な検査を実施しています。治療方法や選択肢について分かりやすくご説明し、ご納得いただいた上で治療を進めてまいります。最新の技術と設備を導入し、手術中の痛みや腫れを最小限に抑えるよう努めていますので、ご安心ください。
また、インプラントを長持ちさせるためには、治療後のメンテナンスが重要です。当院では、定期的な検診とクリーニング、ご自宅でのケア指導など、充実したサポート体制で、患者様の健康な口元を末永く守ります。お気軽にご相談ください。
医院としての理念・方針

私たち二宮歯科診療室では、患者様にとって快適で心地よいクリニックづくりを徹底しており、常に最新かつ最高の技術を学び、患者様一人ひとりに最適な治療を提供することを理念としています。私たちは、患者様が納得のいく治療を受けていただけるよう、治療の選択肢を丁寧にご説明し、しっかりとしたコミュニケーションを重視しております。また、なるべく歯を削らず、侵襲の少ない治療を行うことで、患者様の負担を最小限に抑えることを目指しています。
さらに、当院では衛生管理を徹底し、治療に使用する器具の消毒・滅菌を徹底することで、安心して治療を受けていただける環境づくりに努めています。患者様の健康と安全を第一に考えた治療を提供することが、私たちの最も重要な使命です。お子様から大人まで、どなたにも安心して通っていただける歯科クリニックを目指し、日々研鑽を積んでまいります。
さらに、当院では衛生管理を徹底し、治療に使用する器具の消毒・滅菌を徹底することで、安心して治療を受けていただける環境づくりに努めています。患者様の健康と安全を第一に考えた治療を提供することが、私たちの最も重要な使命です。お子様から大人まで、どなたにも安心して通っていただける歯科クリニックを目指し、日々研鑽を積んでまいります。
院長について

▽略歴
1999年
奥羽大学 歯学部 卒業
歯科医師国家試験合格
1999年
浜松町白川歯科医院 勤務
医療法人済民会 新宿歯科ビル歯科医院 勤務
医療法人晴医会 レモンやビル歯科医院 院長 勤務
2004年9月
二宮歯科診療室 設立
1999年
奥羽大学 歯学部 卒業
歯科医師国家試験合格
1999年
浜松町白川歯科医院 勤務
医療法人済民会 新宿歯科ビル歯科医院 勤務
医療法人晴医会 レモンやビル歯科医院 院長 勤務
2004年9月
二宮歯科診療室 設立
自然な美しさを引き出す審美歯科治療

当院では、審美歯科治療を通じて患者様の歯をより美しく、自然な状態に整えるお手伝いをしております。審美歯科治療とは、単に見た目を改善するだけでなく、歯の機能性や健康も考慮しながら、美しい歯並びや白い歯を実現するための治療です。特に、タバコやコーヒーによる歯の黄ばみや汚れを取り除き、自然な歯の白さを取り戻すことに重点を置いています。
当院の審美歯科治療では、セラミックを使用した審美修復にも力を入れています。セラミックは、歯の色や質感を自然に再現できる素材であり、強度も高いため、長期的に美しい状態を保つことが可能です。この治療は、歯の表面にセラミックを貼り付けることで、色や形を整え、より自然な見た目を実現します。また、歯の表面を削らずに行えるホワイトニング治療も提供しており、ご自宅で行うホームホワイトニングも選択肢としてご提案しています。
歯並びや歯の色が気になる方にとって、審美歯科治療は大変効果的なアプローチです。当院では、患者様一人ひとりのニーズに合わせた治療プランを作成し、それぞれの状況に最適な方法を提案いたします。治療の過程では、患者様のご希望やライフスタイルをしっかりとお伺いし、納得していただいた上で進めることを大切にしております。
当院の審美歯科治療では、セラミックを使用した審美修復にも力を入れています。セラミックは、歯の色や質感を自然に再現できる素材であり、強度も高いため、長期的に美しい状態を保つことが可能です。この治療は、歯の表面にセラミックを貼り付けることで、色や形を整え、より自然な見た目を実現します。また、歯の表面を削らずに行えるホワイトニング治療も提供しており、ご自宅で行うホームホワイトニングも選択肢としてご提案しています。
歯並びや歯の色が気になる方にとって、審美歯科治療は大変効果的なアプローチです。当院では、患者様一人ひとりのニーズに合わせた治療プランを作成し、それぞれの状況に最適な方法を提案いたします。治療の過程では、患者様のご希望やライフスタイルをしっかりとお伺いし、納得していただいた上で進めることを大切にしております。
大切なお子様の健康な歯を守る小児歯科

お子様の歯の健康は、将来の健やかな成長に大きく影響します。当院では、乳歯から永久歯へのスムーズな移行をサポートする小児歯科治療に力を入れています。
乳歯は、永久歯の正しい成長を導くための大切な役割を担っています。将来の噛み合わせや歯並び、顎の発育にも影響を与えるため、幼い頃からのケアが非常に重要です。
当院では、お子様の年齢や発達段階に合わせた丁寧な治療と指導を行っています。1歳頃からはお母様による歯の拭き取り、2歳頃からは歯ブラシを使った歯磨き習慣の習得、そして3歳頃からはお子様自身による歯磨きと仕上げ磨きを推奨しています。
特に、6歳頃に生えてくる「6歳臼歯」は虫歯になりやすく、噛み合わせにも大きく影響するため、注意が必要です。当院では、定期的な検診による虫歯の予防と早期発見、そして適切なケアの指導を通して、お子様の歯の健康を守ります。
お子様が歯医者さんを怖がらず、安心して治療を受けられるよう、優しい雰囲気づくりと丁寧な説明を心がけています。リラックスできる環境の中で、お子様のペースに合わせて治療を進めていきます。
乳歯は、永久歯の正しい成長を導くための大切な役割を担っています。将来の噛み合わせや歯並び、顎の発育にも影響を与えるため、幼い頃からのケアが非常に重要です。
当院では、お子様の年齢や発達段階に合わせた丁寧な治療と指導を行っています。1歳頃からはお母様による歯の拭き取り、2歳頃からは歯ブラシを使った歯磨き習慣の習得、そして3歳頃からはお子様自身による歯磨きと仕上げ磨きを推奨しています。
特に、6歳頃に生えてくる「6歳臼歯」は虫歯になりやすく、噛み合わせにも大きく影響するため、注意が必要です。当院では、定期的な検診による虫歯の予防と早期発見、そして適切なケアの指導を通して、お子様の歯の健康を守ります。
お子様が歯医者さんを怖がらず、安心して治療を受けられるよう、優しい雰囲気づくりと丁寧な説明を心がけています。リラックスできる環境の中で、お子様のペースに合わせて治療を進めていきます。
自然な笑顔を取り戻す義歯・入れ歯治療

義歯とは、失った歯の機能と見た目を補う、いわば人工の歯のこと。部分的なものから全ての歯を補うものまで、患者様の状態に合わせて様々なタイプをご用意しています。歯を失うことは、食事や発音だけでなく、笑顔にも影響を与え、日々の生活に大きな変化をもたらします。義歯治療は、これらの問題を解決し、患者様が自信を持って生活を送れるようサポートする大切な治療法です。
当院では、患者様一人ひとりの口腔内の状態を精密に検査し、最適な義歯を製作いたします。噛み合わせの調整はもちろんのこと、見た目にも自然で、まるで自分の歯のように感じられる義歯作りを目指しています。快適な装着感で、食事や会話を心から楽しめるよう、丁寧に調整を行います。
義歯治療で特に大切なのは、患者様と密にコミュニケーションをとり、ご要望やお悩みを丁寧に伺うことです。装着後の違和感や痛みを最小限に抑え、安心して使い続けられるよう、きめ細やかなアフターケアにも力を入れています。
また、義歯を長持ちさせるためには、日頃のお手入れが欠かせません。当院では、正しいお手入れ方法や注意点について丁寧にご説明し、患者様ご自身で義歯を清潔に保てるようサポートいたします。
当院では、患者様一人ひとりの口腔内の状態を精密に検査し、最適な義歯を製作いたします。噛み合わせの調整はもちろんのこと、見た目にも自然で、まるで自分の歯のように感じられる義歯作りを目指しています。快適な装着感で、食事や会話を心から楽しめるよう、丁寧に調整を行います。
義歯治療で特に大切なのは、患者様と密にコミュニケーションをとり、ご要望やお悩みを丁寧に伺うことです。装着後の違和感や痛みを最小限に抑え、安心して使い続けられるよう、きめ細やかなアフターケアにも力を入れています。
また、義歯を長持ちさせるためには、日頃のお手入れが欠かせません。当院では、正しいお手入れ方法や注意点について丁寧にご説明し、患者様ご自身で義歯を清潔に保てるようサポートいたします。
自信を持って笑える歯並び矯正歯科治療

美しい歯並びと正しい噛み合わせは、健康な口元だけでなく、全身の健康にもつながります。当院では、患者様一人ひとりの状態に合わせた矯正歯科治療で、笑顔あふれる毎日をサポートいたします。
矯正歯科治療は、八重歯やすきっ歯、出っ歯、受け口など、歯並びや噛み合わせの悩みを解消する治療法です。見た目の美しさはもちろんのこと、しっかりと噛める喜び、そして健康的な口元を実現することで、患者様の生活の質を高めることを目指しています。
歯並びが乱れていると、歯磨きがしづらく、虫歯や歯周病のリスクが高まります。また、噛み合わせが悪いと、食べ物をうまく噛み砕くことができず、消化不良や顎関節症の原因となることもあります。矯正治療によってこれらの問題を解決することで、全身の健康にも好影響をもたらします。
当院では、お子様から大人まで、幅広い年齢層の患者様に対応しています。成長期のお子様には、顎の成長を促しながら歯並びを整える治療法、成人の方には、目立たない装置や短期間で治療が完了する装置など、患者様のライフスタイルに合わせた最適な治療法をご提案いたします。
矯正歯科治療は、八重歯やすきっ歯、出っ歯、受け口など、歯並びや噛み合わせの悩みを解消する治療法です。見た目の美しさはもちろんのこと、しっかりと噛める喜び、そして健康的な口元を実現することで、患者様の生活の質を高めることを目指しています。
歯並びが乱れていると、歯磨きがしづらく、虫歯や歯周病のリスクが高まります。また、噛み合わせが悪いと、食べ物をうまく噛み砕くことができず、消化不良や顎関節症の原因となることもあります。矯正治療によってこれらの問題を解決することで、全身の健康にも好影響をもたらします。
当院では、お子様から大人まで、幅広い年齢層の患者様に対応しています。成長期のお子様には、顎の成長を促しながら歯並びを整える治療法、成人の方には、目立たない装置や短期間で治療が完了する装置など、患者様のライフスタイルに合わせた最適な治療法をご提案いたします。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 19:00 | |||||||
09:30 ~ 15:00 |
休診日:日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 | 二宮歯科診療室 |
所在地 | 〒111-0053 東京都 台東区 浅草橋5-20-8 |
最寄駅 | 浅草橋駅 西口より徒歩10分 |
診療内容 | 歯冠修復、欠損補綴 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 有床義歯 / インプラント治療 / 根管治療 / 口腔外科治療 |
医院ID | 11378 |