【土曜日診療対応】【千里山駅徒歩1分】最新の知識と技術、そしてこれまでに培ってきた豊富な経験を活かし、患者様一人ひとりに合わせたベストな治療法をご提案する「西川歯科」
西川歯科は、阪急千里線・千里山駅から徒歩1分の場所に位置し、地域の皆様に長年親しまれている歯科医院です。開院から50年以上にわたり、吹田市千里山の地で地域医療に貢献しており、これからも皆様にとって安心できる歯科医療の提供を目指しています。
西川歯科では、虫歯や歯周病などの一般歯科から、審美治療、インプラント、矯正治療に至るまで幅広い診療に対応しています。治療はすべて丁寧なカウンセリングから始まり、患者様が納得した上で進めることを大切にしています。どんなに小さな疑問にも耳を傾け、わかりやすくご説明する姿勢を徹底しています。
診療所内は広々としており、リラックスできる雰囲気の中で治療を受けていただけます。最新の知識と技術、そしてこれまでに培ってきた豊富な経験を活かし、患者様一人ひとりに合わせたベストな治療法をご提案しています。
歯の健康は、日々の生活の質にも大きく関わってきます。お口の中に関するお悩みや違和感がある方は、どうぞお気軽に西川歯科へご相談ください。地域の皆様に寄り添う、信頼のおける歯科医院として、今後も誠実に診療を行ってまいります。
西川歯科では、虫歯や歯周病などの一般歯科から、審美治療、インプラント、矯正治療に至るまで幅広い診療に対応しています。治療はすべて丁寧なカウンセリングから始まり、患者様が納得した上で進めることを大切にしています。どんなに小さな疑問にも耳を傾け、わかりやすくご説明する姿勢を徹底しています。
診療所内は広々としており、リラックスできる雰囲気の中で治療を受けていただけます。最新の知識と技術、そしてこれまでに培ってきた豊富な経験を活かし、患者様一人ひとりに合わせたベストな治療法をご提案しています。
歯の健康は、日々の生活の質にも大きく関わってきます。お口の中に関するお悩みや違和感がある方は、どうぞお気軽に西川歯科へご相談ください。地域の皆様に寄り添う、信頼のおける歯科医院として、今後も誠実に診療を行ってまいります。
歯周病治療のこだわりポイント

歯周病は自覚症状が少なく、気づかないうちに進行してしまう病気です。西川歯科では、歯周病の初期段階である「歯肉炎」のうちに適切な治療を行うことで、歯と歯ぐきの健康を守ることを大切にしています。
初期治療では、まず歯科検診と診断を行い、歯ぐきの状態や歯槽骨の変化を詳しく確認します。その上で、歯垢(プラーク)や歯石を除去するスケーリング、歯根を滑らかにするルートプレーニングなどを行い、炎症の改善と歯肉の再付着を促進します。
加えて、正しい歯磨き方法やデンタルフロス、歯間ブラシの使い方など、セルフケアの指導も丁寧に実施します。日常のケアが改善されなければ再発のリスクが高まるため、習慣の見直しも重要です。
さらに、禁煙や栄養バランスの良い食生活を心がけることも、歯周病の予防と治療効果の向上につながります。初期治療後も定期的なメンテナンスを行うことで、再発を防ぎ、長期的にお口の健康を保つことができます。
歯ぐきの腫れや出血など、少しでも気になる症状がある方は、早めの受診をおすすめします。西川歯科では、患者様一人ひとりに合った丁寧なケアと的確な治療で、歯周病の予防と改善をサポートしています。
初期治療では、まず歯科検診と診断を行い、歯ぐきの状態や歯槽骨の変化を詳しく確認します。その上で、歯垢(プラーク)や歯石を除去するスケーリング、歯根を滑らかにするルートプレーニングなどを行い、炎症の改善と歯肉の再付着を促進します。
加えて、正しい歯磨き方法やデンタルフロス、歯間ブラシの使い方など、セルフケアの指導も丁寧に実施します。日常のケアが改善されなければ再発のリスクが高まるため、習慣の見直しも重要です。
さらに、禁煙や栄養バランスの良い食生活を心がけることも、歯周病の予防と治療効果の向上につながります。初期治療後も定期的なメンテナンスを行うことで、再発を防ぎ、長期的にお口の健康を保つことができます。
歯ぐきの腫れや出血など、少しでも気になる症状がある方は、早めの受診をおすすめします。西川歯科では、患者様一人ひとりに合った丁寧なケアと的確な治療で、歯周病の予防と改善をサポートしています。
医院としての理念・方針

西川歯科では、「西川歯科医院で治療を受けてよかった」と感じていただける歯科医療の提供を目指し、患者様一人ひとりに寄り添った治療を心がけています。その実現のために、以下の3つの理念を大切にしています。
まず1つ目は「最適な治療方法の自由な選択」です。西川歯科では、保険診療・自費診療に関わらず、患者様にとって最善と考えられる治療法をご提案し、ご納得いただけるまで丁寧にご説明します。治療内容や費用についても明確に伝えることで、患者様が安心して選択できる環境を整えています。
2つ目は「知識と技術のアップデート」です。医療は常に進化しています。西川歯科では、歯科医師だけでなく、歯科衛生士やスタッフも含めて技術力とサービスの向上を継続的に行い、常に最新の知識と技術をもって治療にあたっています。一本の歯だけにとどまらず、口全体、さらには身体の健康まで見据えたトータルな視点で診療を行います。
3つ目は「安心・安全な診療体制の確立」です。すべての患者様に清潔で安全な環境をご提供するため、使用する手袋やコップは使い捨てとし、治療機器・器具は毎回徹底した消毒・滅菌を行っています。さらに、高度な医療設備も導入し、質の高い診療体制を構築しています。
西川歯科は、地域の皆様の健康を支える身近な歯科医院として、信頼される診療をこれからも追求してまいります。安心して通える歯科医院をお探しの方は、ぜひ一度ご相談ください。
まず1つ目は「最適な治療方法の自由な選択」です。西川歯科では、保険診療・自費診療に関わらず、患者様にとって最善と考えられる治療法をご提案し、ご納得いただけるまで丁寧にご説明します。治療内容や費用についても明確に伝えることで、患者様が安心して選択できる環境を整えています。
2つ目は「知識と技術のアップデート」です。医療は常に進化しています。西川歯科では、歯科医師だけでなく、歯科衛生士やスタッフも含めて技術力とサービスの向上を継続的に行い、常に最新の知識と技術をもって治療にあたっています。一本の歯だけにとどまらず、口全体、さらには身体の健康まで見据えたトータルな視点で診療を行います。
3つ目は「安心・安全な診療体制の確立」です。すべての患者様に清潔で安全な環境をご提供するため、使用する手袋やコップは使い捨てとし、治療機器・器具は毎回徹底した消毒・滅菌を行っています。さらに、高度な医療設備も導入し、質の高い診療体制を構築しています。
西川歯科は、地域の皆様の健康を支える身近な歯科医院として、信頼される診療をこれからも追求してまいります。安心して通える歯科医院をお探しの方は、ぜひ一度ご相談ください。
院長について
▽略歴
平成15年:大阪歯科大学 卒業
平成16年:大阪歯科大学 臨床研修医課程 修了
平成16年~18年:梅田にて勤務
平成18年:西川歯科に勤務
平成20年:日本口腔インプラント学会認定講習会 修了
平成21年:歯学博士 取得
平成22年:矯正臨床研究会 修了
平成27年:移転開業
平成15年:大阪歯科大学 卒業
平成16年:大阪歯科大学 臨床研修医課程 修了
平成16年~18年:梅田にて勤務
平成18年:西川歯科に勤務
平成20年:日本口腔インプラント学会認定講習会 修了
平成21年:歯学博士 取得
平成22年:矯正臨床研究会 修了
平成27年:移転開業
虫歯や外傷などで神経がダメージを受けた歯を、抜かずに残すための根管治療

根管治療は、虫歯や外傷などで神経がダメージを受けた歯を、抜かずに残すための重要な治療です。歯の根の中から感染した神経や細菌を取り除き、内部を洗浄・消毒したうえで、薬剤で密封し、再感染を防ぎます。その後、歯の強度を補うために被せ物を装着し、機能と見た目を回復させます。
治療が必要となる主なケースには、進行した虫歯や歯のひび割れ、歯髄の炎症や感染、慢性的な歯の痛み、そして過去に治療した歯の再感染などがあります。放置すると症状が悪化し、歯の保存が難しくなることもあるため、早期の治療が大切です。
治療は、診断後に局所麻酔を行い、虫歯の除去と根管へのアクセス、内部の清掃・消毒を行います。その後、根の中に薬剤を充填し、最終的に土台(コア)と被せ物(クラウン)で歯を修復します。治療回数は前歯で2〜3回、奥歯では3〜4回が一般的です。
治療後には軽い痛みや違和感が生じることもありますが、多くの場合は数日で落ち着きます。西川歯科では、できる限り歯を残すために、精密で丁寧な根管治療を行っています。歯の痛みや違和感がある方は、早めのご相談をおすすめします。
治療が必要となる主なケースには、進行した虫歯や歯のひび割れ、歯髄の炎症や感染、慢性的な歯の痛み、そして過去に治療した歯の再感染などがあります。放置すると症状が悪化し、歯の保存が難しくなることもあるため、早期の治療が大切です。
治療は、診断後に局所麻酔を行い、虫歯の除去と根管へのアクセス、内部の清掃・消毒を行います。その後、根の中に薬剤を充填し、最終的に土台(コア)と被せ物(クラウン)で歯を修復します。治療回数は前歯で2〜3回、奥歯では3〜4回が一般的です。
治療後には軽い痛みや違和感が生じることもありますが、多くの場合は数日で落ち着きます。西川歯科では、できる限り歯を残すために、精密で丁寧な根管治療を行っています。歯の痛みや違和感がある方は、早めのご相談をおすすめします。
豊富な経験と実績に基づいた信頼性の高い治療を提供するインプラント治療

西川歯科では、約40年にわたりインプラント治療に携わっており、豊富な経験と実績に基づいた信頼性の高い治療を提供しています。患者様が安心して治療を受けられるよう、診断から手術、アフターケアまで丁寧に対応しています。
インプラントとは、歯を失った部分の顎の骨に人工歯根(インプラント)を埋め込み、その上に人工の歯を装着する治療法です。見た目が自然でしっかり噛める点が特長で、ブリッジのように隣の健康な歯を削る必要がなく、入れ歯のような違和感もありません。
西川歯科では、CTや3D画像構築システムを用いた精密な診断により、安全性と確実性の高い治療を実現しています。顎の骨や神経の位置を事前に詳細に把握できるため、手術の計画が明確で、リスクを最小限に抑えることが可能です。また、手術時間や術後の負担も軽減され、身体へのストレスが少ないのも大きなメリットです。
たとえば、1本だけ歯が抜けた場合には、インプラントを用いることで周囲の健康な歯を削ることなく補うことができます。複数本の歯を失った場合も、従来の入れ歯のように金属のバネを使わず、自然な感覚で装着できる点が好評です。
西川歯科では、患者様の症例に応じて最適な治療法を丁寧にご提案しています。入れ歯に抵抗がある方、しっかり噛める歯を取り戻したい方は、ぜひ一度ご相談ください。経験豊かな医師が、安心と納得のいくインプラント治療をサポートいたします。
インプラントとは、歯を失った部分の顎の骨に人工歯根(インプラント)を埋め込み、その上に人工の歯を装着する治療法です。見た目が自然でしっかり噛める点が特長で、ブリッジのように隣の健康な歯を削る必要がなく、入れ歯のような違和感もありません。
西川歯科では、CTや3D画像構築システムを用いた精密な診断により、安全性と確実性の高い治療を実現しています。顎の骨や神経の位置を事前に詳細に把握できるため、手術の計画が明確で、リスクを最小限に抑えることが可能です。また、手術時間や術後の負担も軽減され、身体へのストレスが少ないのも大きなメリットです。
たとえば、1本だけ歯が抜けた場合には、インプラントを用いることで周囲の健康な歯を削ることなく補うことができます。複数本の歯を失った場合も、従来の入れ歯のように金属のバネを使わず、自然な感覚で装着できる点が好評です。
西川歯科では、患者様の症例に応じて最適な治療法を丁寧にご提案しています。入れ歯に抵抗がある方、しっかり噛める歯を取り戻したい方は、ぜひ一度ご相談ください。経験豊かな医師が、安心と納得のいくインプラント治療をサポートいたします。
歯並びや噛み合わせを改善し、見た目の美しさだけでなく、口の健康や機能の向上を目指す矯正歯科

矯正歯科は、歯並びや噛み合わせを改善し、見た目の美しさだけでなく、口の健康や機能の向上を目指す治療です。西川歯科では、専門の矯正担当医が在籍し、乳歯期から成人まで幅広い年齢に対応した矯正治療を行っています。
特に成長期のお子様には、顎の発育を利用した「フレンケル装置」による矯正を実施しており、将来的な抜歯のリスクを減らしながら、自然な歯並びへ導きます。永久歯が生え揃った後は、ブラケット装置を使った本格的な矯正を行い、目立ちにくい素材や歯の裏側に装着する方法など、見た目に配慮した選択肢もご用意しています。
治療にあたっては、セファログラムというレントゲン撮影を用いて顎や歯の状態を正確に分析し、適切な治療計画を立てます。反対咬合(受け口)などの噛み合わせ異常も、精密な診断をもとに対応可能です。
矯正治療は、見た目の改善にとどまらず、虫歯や歯周病の予防、発音の明瞭化、顎関節への負担軽減など、全身の健康にもつながる重要な治療です。気になる症状があれば、早めのご相談をおすすめします。西川歯科が丁寧にサポートいたします。
特に成長期のお子様には、顎の発育を利用した「フレンケル装置」による矯正を実施しており、将来的な抜歯のリスクを減らしながら、自然な歯並びへ導きます。永久歯が生え揃った後は、ブラケット装置を使った本格的な矯正を行い、目立ちにくい素材や歯の裏側に装着する方法など、見た目に配慮した選択肢もご用意しています。
治療にあたっては、セファログラムというレントゲン撮影を用いて顎や歯の状態を正確に分析し、適切な治療計画を立てます。反対咬合(受け口)などの噛み合わせ異常も、精密な診断をもとに対応可能です。
矯正治療は、見た目の改善にとどまらず、虫歯や歯周病の予防、発音の明瞭化、顎関節への負担軽減など、全身の健康にもつながる重要な治療です。気になる症状があれば、早めのご相談をおすすめします。西川歯科が丁寧にサポートいたします。
患者様一人ひとりに合った方法で、歯を削らずに自然な白さを目指すホワイトニング治療

西川歯科では、ホワイトニングコーディネイターが常勤しており、患者様一人ひとりに合った方法で、歯を削らずに自然な白さを目指すホワイトニングを行っています。ホワイトニングには、院内で行うオフィスホワイトニングと、ご自宅で行うホームホワイトニングの2種類があります。ご希望やライフスタイルに応じて、単独または併用でご提案しています。
ホームホワイトニングは、専用のマウスピースと薬剤を使い、ご自宅で手軽に行えるのが特長です。通院は1回で済み、薬剤の刺激も少ないため、知覚過敏のリスクも抑えられます。費用は上下セットで30,000円です。
オフィスホワイトニングは、短期間で効果が出やすく、即効性を重視する方におすすめです。1歯あたり5,000円で、3回の施術で効果を実感された例もあります。
いずれの方法も、治療後は一時的な知覚過敏や色戻りの可能性があるため、注意事項を守ることが大切です。妊娠中や20歳未満の方などは対象外となることがあります。歯の色が気になる方は、まずはお気軽にご相談ください。
ホームホワイトニングは、専用のマウスピースと薬剤を使い、ご自宅で手軽に行えるのが特長です。通院は1回で済み、薬剤の刺激も少ないため、知覚過敏のリスクも抑えられます。費用は上下セットで30,000円です。
オフィスホワイトニングは、短期間で効果が出やすく、即効性を重視する方におすすめです。1歯あたり5,000円で、3回の施術で効果を実感された例もあります。
いずれの方法も、治療後は一時的な知覚過敏や色戻りの可能性があるため、注意事項を守ることが大切です。妊娠中や20歳未満の方などは対象外となることがあります。歯の色が気になる方は、まずはお気軽にご相談ください。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以
下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、
一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療と
は異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行
い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適して
いるわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合がありま
す。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご
理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以
下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、
一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療と
は異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行
い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適して
いるわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合がありま
す。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご
理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 13:00 | |||||||
15:00 ~ 19:00 |
休診日:水曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 | 西川歯科 |
所在地 | 〒565-0851 大阪府 吹田市 千里山西1-40-8 |
最寄駅 | 千里山駅 西口 徒歩1分 |
診療内容 | 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療 |
医院ID | 11192 |