【土曜日診療対応】【岸里玉出駅徒歩8分】一人ひとりの声に耳を傾けた丁寧な診療を大切にする「瀬戸歯科医院」
瀬戸歯科医院は、三代にわたって地域の歯科医療を支えてきた歴史ある歯科医院です。長年にわたり通い続けてくださる患者様も多く、一人ひとりの声に耳を傾けた丁寧な診療を大切にしています。信頼と安心を積み重ねながら、地域の皆様の健康を見守り続けています。
特に力を入れているのが、経験豊かな歯科医師による入れ歯治療です。フルオーダーメイドの義歯をはじめ、患者様の状態に応じた自費診療にも対応しており、インプラントに抵抗のある方にも安心してご相談いただける体制を整えています。
また、歯周病治療や予防歯科にも積極的に取り組んでいます。定期検診を通じて早期発見・早期治療を行うとともに、正しいブラッシング方法の指導にも注力。クリーニングにはエアフローを導入し、快適で効果的な口腔ケアを提供しています。
院内では働きやすい環境づくりにも配慮しています。院長自身の子育て経験を活かし、子どもを持つスタッフにも働きやすい柔軟な勤務体制を整備。仕事と育児の両立を目指すスタッフを応援しています。
さらに、スタッフ一人ひとりのスキルアップも重視しており、それぞれの強みを活かしながら成長できるようサポートしています。高い意欲を持って仕事に臨む仲間たちが、日々より良い医療を目指して励んでいます。
特に力を入れているのが、経験豊かな歯科医師による入れ歯治療です。フルオーダーメイドの義歯をはじめ、患者様の状態に応じた自費診療にも対応しており、インプラントに抵抗のある方にも安心してご相談いただける体制を整えています。
また、歯周病治療や予防歯科にも積極的に取り組んでいます。定期検診を通じて早期発見・早期治療を行うとともに、正しいブラッシング方法の指導にも注力。クリーニングにはエアフローを導入し、快適で効果的な口腔ケアを提供しています。
院内では働きやすい環境づくりにも配慮しています。院長自身の子育て経験を活かし、子どもを持つスタッフにも働きやすい柔軟な勤務体制を整備。仕事と育児の両立を目指すスタッフを応援しています。
さらに、スタッフ一人ひとりのスキルアップも重視しており、それぞれの強みを活かしながら成長できるようサポートしています。高い意欲を持って仕事に臨む仲間たちが、日々より良い医療を目指して励んでいます。
有床義歯のこだわりポイント

入れ歯治療は、歯を失った方が再び食事や会話を楽しめるようにするための重要な治療の一つです。しかしながら、「噛めない」「ずれる」「痛い」「違和感がある」などの悩みを抱える患者様も少なくありません。瀬戸歯科医院では、そうしたお悩みに丁寧に向き合い、患者様が快適に過ごせる入れ歯の提供を目指しています。
まず大切にしているのは、食事を楽しく続けていただくことです。装着後もなるべく自然に食べられるよう、噛み方の指導や食事のアドバイスも行い、機能面でのサポートにも力を入れています。
治療においては、保険適用の入れ歯からフルオーダーメイドの自費診療まで幅広い選択肢を用意しています。それぞれの患者様のご希望やお口の状態を踏まえながら、ぴったりと合った入れ歯を一緒に検討し、作製していく方針です。
また、入れ歯は装着して終わりではなく、その後の調整やお口の変化に合わせたメンテナンスも大切です。瀬戸歯科医院では、アフターケアにも力を入れ、快適な使用感が長く続くようサポートを続けています。
入れ歯に関する不安や疑問があれば、いつでも気軽にご相談ください。経験豊かな歯科医師が丁寧に対応いたします。
まず大切にしているのは、食事を楽しく続けていただくことです。装着後もなるべく自然に食べられるよう、噛み方の指導や食事のアドバイスも行い、機能面でのサポートにも力を入れています。
治療においては、保険適用の入れ歯からフルオーダーメイドの自費診療まで幅広い選択肢を用意しています。それぞれの患者様のご希望やお口の状態を踏まえながら、ぴったりと合った入れ歯を一緒に検討し、作製していく方針です。
また、入れ歯は装着して終わりではなく、その後の調整やお口の変化に合わせたメンテナンスも大切です。瀬戸歯科医院では、アフターケアにも力を入れ、快適な使用感が長く続くようサポートを続けています。
入れ歯に関する不安や疑問があれば、いつでも気軽にご相談ください。経験豊かな歯科医師が丁寧に対応いたします。
医院としての理念・方針

瀬戸歯科医院は、地域に根ざし三代にわたり歯科医療に携わってきた歴史と信頼を大切に、患者様一人ひとりと真摯に向き合う診療を行っています。歯科医院での時間をできるだけリラックスして過ごしていただけるよう、落ち着いた空間づくりにも配慮しており、土曜診療も実施しています。平日に通院が難しい方にも安心してご利用いただける環境を整えています。
診療の柱として特に重視しているのが、入れ歯治療と歯周病治療です。入れ歯治療では、保険診療と自由診療の両面から選択肢を提示し、それぞれの患者様のライフスタイルやお口の状態に合った義歯を一緒に検討していきます。単なる補綴処置にとどまらず、快適な日常生活をサポートすることを目指しています。
また、歯周病や虫歯の予防にも力を入れています。症状が現れる前の段階で異変に気づけるよう、定期検診の受診を推奨し、予防・早期発見・早期治療を徹底しています。患者様の大切な歯を少しでも多く、長く保てるようサポートすることが私たちの使命です。
これからも瀬戸歯科医院では、無理のない治療計画と丁寧な説明を大切にしながら、長年の経験で培ってきた確かな技術を活かし、患者様とともにより良い口腔環境、そして生活の質(QOL)の向上を目指してまいります。どんな些細なことでも、まずはお気軽にご相談ください。
診療の柱として特に重視しているのが、入れ歯治療と歯周病治療です。入れ歯治療では、保険診療と自由診療の両面から選択肢を提示し、それぞれの患者様のライフスタイルやお口の状態に合った義歯を一緒に検討していきます。単なる補綴処置にとどまらず、快適な日常生活をサポートすることを目指しています。
また、歯周病や虫歯の予防にも力を入れています。症状が現れる前の段階で異変に気づけるよう、定期検診の受診を推奨し、予防・早期発見・早期治療を徹底しています。患者様の大切な歯を少しでも多く、長く保てるようサポートすることが私たちの使命です。
これからも瀬戸歯科医院では、無理のない治療計画と丁寧な説明を大切にしながら、長年の経験で培ってきた確かな技術を活かし、患者様とともにより良い口腔環境、そして生活の質(QOL)の向上を目指してまいります。どんな些細なことでも、まずはお気軽にご相談ください。
院長について
▽略歴
1987年 大阪歯科大学歯学部 卒業
同大学 臨床歯科学研究所にて、一般歯科を中心に幅広い臨床経験を積む
1992年 せと歯科医院の診療に携わる
2004年 せと歯科医院 院長に就任
得意分野は入れ歯治療および歯周病治療
入れ歯治療では複数の歯科医師に師事し、さらに自ら研究・工夫を重ね、幅広い治療の選択肢を提供
歯周病や虫歯の予防・早期発見を重視し、定期検診にも注力している
1987年 大阪歯科大学歯学部 卒業
同大学 臨床歯科学研究所にて、一般歯科を中心に幅広い臨床経験を積む
1992年 せと歯科医院の診療に携わる
2004年 せと歯科医院 院長に就任
得意分野は入れ歯治療および歯周病治療
入れ歯治療では複数の歯科医師に師事し、さらに自ら研究・工夫を重ね、幅広い治療の選択肢を提供
歯周病や虫歯の予防・早期発見を重視し、定期検診にも注力している
幅広い年齢層の患者様のお口のお悩みに対応する一般歯科

瀬戸歯科医院では、地域に根ざした歯科医療を大切にし、小さなお子様からご高齢の方まで、幅広い年齢層の患者様のお口のお悩みに対応しています。むし歯や歯周病といった身近なトラブルから、かみ合わせや口腔内の違和感まで、どんなことでも気軽にご相談いただける体制を整えています。
お口の中の健康は、単に「歯」だけの問題にとどまりません。噛む力が弱まると栄養摂取が偏りやすくなり、免疫力や全身の健康状態にも影響を及ぼすことがあります。瀬戸歯科医院では「お口の健康は全身の健康につながる」という視点を持ちながら、診療を行っています。
少しでも違和感や不調を感じたら、悪化する前の早めの受診が重要です。症状が進行してからでは治療期間や負担が大きくなることもあるため、日頃からの定期的なチェックや予防も重視しています。
一人ひとりの症状やライフスタイルに合わせた治療・アドバイスを通じて、患者様がいつまでも快適に過ごせるようサポートすることが私たちの役目です。これからも地域の皆様に寄り添いながら、生活の質(QOL)の向上に貢献してまいります。
お口の中の健康は、単に「歯」だけの問題にとどまりません。噛む力が弱まると栄養摂取が偏りやすくなり、免疫力や全身の健康状態にも影響を及ぼすことがあります。瀬戸歯科医院では「お口の健康は全身の健康につながる」という視点を持ちながら、診療を行っています。
少しでも違和感や不調を感じたら、悪化する前の早めの受診が重要です。症状が進行してからでは治療期間や負担が大きくなることもあるため、日頃からの定期的なチェックや予防も重視しています。
一人ひとりの症状やライフスタイルに合わせた治療・アドバイスを通じて、患者様がいつまでも快適に過ごせるようサポートすることが私たちの役目です。これからも地域の皆様に寄り添いながら、生活の質(QOL)の向上に貢献してまいります。
患者様一人ひとりの状態に応じたきめ細やかなケアを行う歯周病治療

歯周病は、歯を支える歯茎や骨に炎症が起こる病気で、進行すると歯がぐらついたり、最終的には抜けてしまうこともある深刻な疾患です。痛みなどの自覚症状が少ないまま進行するため、気づいたときには重症化しているケースも少なくありません。また、重度の歯周病は入れ歯やインプラントなど、後の治療にも大きく影響を及ぼす可能性があります。
瀬戸歯科医院では、歯周病の治療に力を入れており、患者様一人ひとりの状態に応じたきめ細やかなケアを行っています。歯垢や歯石の除去といった基本的な処置はもちろん、正しいブラッシング方法の指導や、再発予防のためのフッ素塗布なども丁寧に実施しています。
ただし、歯周病治療において最も大切なのは、日々のセルフケアと定期的なチェックです。毎日の正しい歯磨き習慣が、病気の進行を防ぎ、健康な口腔環境を保つ鍵となります。さらに、自覚症状がないうちから定期的に受診することで、早期発見・早期治療につなげることができます。
瀬戸歯科医院では、予防を含めた総合的なアプローチで歯周病の進行を抑え、患者様が長く健康な歯を維持できるよう全力でサポートしています。気になる症状がある方も、症状のない方も、どうぞお気軽にご相談ください。
瀬戸歯科医院では、歯周病の治療に力を入れており、患者様一人ひとりの状態に応じたきめ細やかなケアを行っています。歯垢や歯石の除去といった基本的な処置はもちろん、正しいブラッシング方法の指導や、再発予防のためのフッ素塗布なども丁寧に実施しています。
ただし、歯周病治療において最も大切なのは、日々のセルフケアと定期的なチェックです。毎日の正しい歯磨き習慣が、病気の進行を防ぎ、健康な口腔環境を保つ鍵となります。さらに、自覚症状がないうちから定期的に受診することで、早期発見・早期治療につなげることができます。
瀬戸歯科医院では、予防を含めた総合的なアプローチで歯周病の進行を抑え、患者様が長く健康な歯を維持できるよう全力でサポートしています。気になる症状がある方も、症状のない方も、どうぞお気軽にご相談ください。
むし歯や歯周病といった口腔内のトラブルを未然に防ぐための予防歯科

予防歯科は、むし歯や歯周病といった口腔内のトラブルを未然に防ぎ、健康な歯を長く保つための大切な取り組みです。体の健康診断が病気の早期発見・治療に役立つのと同じように、歯においても定期的なチェックが重要です。初期の段階で異常に気づくことができれば、治療の負担を最小限に抑えられ、結果として歯の寿命を延ばすことにつながります。
瀬戸歯科医院では、予防の観点から「3ヵ月に1回程度の定期検診」を推奨しています。定期検診では、歯や歯茎の状態の確認に加え、歯垢や歯石の除去、クリーニングなどを行い、お口の中を清潔に保ちます。さらに、正しいブラッシング方法や日常のケアについても丁寧にアドバイスしています。
定期的にお口の状態をチェックすることで、症状が進行する前に手を打つことができ、治療が必要になった場合も最小限の処置で済む可能性が高まります。また、予防歯科は見た目の清潔感や口臭予防にもつながり、日常生活の快適さを保つ面でも大きな効果があります。
歯を削らない・抜かない治療の第一歩は、定期的な受診です。お口の健康を守るため、ぜひ予防歯科の重要性を意識して、気軽にご来院ください。
瀬戸歯科医院では、予防の観点から「3ヵ月に1回程度の定期検診」を推奨しています。定期検診では、歯や歯茎の状態の確認に加え、歯垢や歯石の除去、クリーニングなどを行い、お口の中を清潔に保ちます。さらに、正しいブラッシング方法や日常のケアについても丁寧にアドバイスしています。
定期的にお口の状態をチェックすることで、症状が進行する前に手を打つことができ、治療が必要になった場合も最小限の処置で済む可能性が高まります。また、予防歯科は見た目の清潔感や口臭予防にもつながり、日常生活の快適さを保つ面でも大きな効果があります。
歯を削らない・抜かない治療の第一歩は、定期的な受診です。お口の健康を守るため、ぜひ予防歯科の重要性を意識して、気軽にご来院ください。
成長段階ごとの口腔内の変化を見逃さず、将来的な歯並びや顎の発育にも目を向けた診療を行う小児歯科

瀬戸歯科医院では、お子様の健やかな成長を支えるために、小児歯科にも力を入れています。乳歯はやがて永久歯に生え変わりますが、乳歯の健康状態がその後の歯並びや噛み合わせ、さらには全身の健康にも影響を及ぼすため、子どものうちからのケアがとても重要です。
小児歯科では、むし歯の早期発見と治療はもちろん、予防のためのフッ素塗布やシーラント処置、正しいブラッシング指導を行っています。特に、歯科医院に対して苦手意識を持たないよう、無理のない診療を心がけ、お子様一人ひとりのペースに合わせた対応を行っています。
また、成長段階ごとの口腔内の変化を見逃さず、将来的な歯並びや顎の発育にも目を向けた診療を行っています。小さなうちから定期検診の習慣を身につけることで、お口の健康意識が自然と高まり、むし歯や歯周病の予防につながります。
ご家族と協力しながら、お子様の不安を取り除き、安心して通える環境を提供してまいります。大切なお子様の歯の健康を守るために、どうぞお気軽にご相談ください。
小児歯科では、むし歯の早期発見と治療はもちろん、予防のためのフッ素塗布やシーラント処置、正しいブラッシング指導を行っています。特に、歯科医院に対して苦手意識を持たないよう、無理のない診療を心がけ、お子様一人ひとりのペースに合わせた対応を行っています。
また、成長段階ごとの口腔内の変化を見逃さず、将来的な歯並びや顎の発育にも目を向けた診療を行っています。小さなうちから定期検診の習慣を身につけることで、お口の健康意識が自然と高まり、むし歯や歯周病の予防につながります。
ご家族と協力しながら、お子様の不安を取り除き、安心して通える環境を提供してまいります。大切なお子様の歯の健康を守るために、どうぞお気軽にご相談ください。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以
下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、
一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療と
は異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行
い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適して
いるわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合がありま
す。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご
理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以
下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、
一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療と
は異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行
い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適して
いるわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合がありま
す。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご
理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30 ~ 12:00 | |||||||
16:00 ~ 18:30 |
休診日:木曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 | 瀬戸歯科医院 |
所在地 | 〒557-0055 大阪府 大阪市西成区 千本南1-11-10 |
最寄駅 | 岸里玉出駅 岸里口 徒歩8分 |
診療内容 | 歯冠修復、欠損補綴 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 有床義歯 |
医院ID | 11162 |