brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  東京都  -  渋谷区  -  ヤシマ歯科医院
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
03-3350-6186

ヤシマ歯科医院

所在地
東京都 渋谷区 千駄ケ谷5-16-10 エアーハイツ401
最寄駅
代々木駅東口より徒歩4分
【代々木駅 から徒歩4分】【日曜診療対応・インプラント特化】【訪問診療実施】地域に密着し幅広い歯科治療を提供するヤシマ歯科医院
①歯科医院入口②受付③診療チェア
①歯科医院入口②受付③診療チェア
①歯科医院入口②受付③診療チェア
出典:ヤシマ歯科医院
①歯科医院入口②受付③診療チェア
ヤシマ歯科医院は、代々木駅から徒歩4分の便利な立地にある歯科クリニックです。土曜日・日曜日も診療を行い、特に土曜、日曜午後はインプラント手術など専門的な治療に対応しています。平日の診療時間は19時までと、仕事帰りの患者様にも通いやすい環境が整っています。また、火曜日と水曜午前には訪問診療を実施しており、通院が困難な患者様へのサポートも充実しています。

ヤシマ歯科医院の特徴の一つは、幅広い診療科目に対応している点です。インプラント治療に力を入れており、歯を失った患者様に天然歯と同等の噛む力を取り戻す治療を提供しています。また、歯列部分矯正や審美治療にも対応し、美しい笑顔と機能性の両立を目指しています。さらに、小児歯科や予防診療を通じてお子様からご高齢の患者様まで、家族全員が安心して通える歯科医院を目指しています。

院長の高橋渉先生は、訪問診療や歯科口腔外科での豊富な経験を活かし、患者様一人ひとりに最適な治療法を提案しています。また、非常勤の歯科口腔外科医との連携により、外科的治療やインプラント手術でも高度な対応が可能です。

患者様が安心して治療を受けられるよう、丁寧な説明と相談しやすい雰囲気づくりを大切にしています。歯の健康に関することは、ぜひヤシマ歯科医院へご相談ください。
インプラント治療のこだわりポイント
噛む力と笑顔を取り戻すインプラント 噛む力と笑顔を取り戻すインプラント
ヤシマ歯科医院では、インプラント治療に力を入れており、歯を失った患者様が自信を取り戻し、快適な生活を送れるようお手伝いしています。インプラント治療は、抜けた歯の部分に人工の歯根を埋め込み、その上に人工の歯を取り付ける治療法です。この方法は、入れ歯のように取り外しの煩わしさがなく、天然歯に近い見た目と噛む力を提供します。

インプラントは、単なる見た目の改善だけでなく、食事の楽しみや話す際の自信を取り戻すことに寄与します。また、顎の骨に埋め込まれる人工の歯根が骨を支えることで、顎の骨が衰えるのを防ぐ効果もあります。このようにインプラント治療は、機能面と審美面の両方を兼ね備えた画期的な治療法といえるでしょう。

ヤシマ歯科医院では、患者様一人ひとりの症例に合わせたオーダーメイドの治療を心掛けています。治療前には十分なカウンセリングを行い、患者様のご希望やお口の状態を詳細に確認します。そして、最新の技術と設備を活用し、精密で安全な治療を提供しています。

特に土曜・日曜午後にはインプラント手術専用の時間を設けており、平日に通院が難しい患者様にも対応可能です。治療後も定期的なメンテナンスを推奨しており、インプラントを長持ちさせるためのアフターケアも徹底しています。

ヤシマ歯科医院のインプラント治療は、患者様の生活の質を向上させることを目指しています。噛む力を取り戻し、美しい笑顔で日々を過ごしたいとお考えの患者様は、ぜひヤシマ歯科医院にご相談ください。
医院としての理念・方針
家族全員が安心できる歯科医院 家族全員が安心できる歯科医院
私たちヤシマ歯科医院は、患者様一人ひとりに寄り添い、安心して治療を受けられる環境を提供することを理念としています。お口の健康は全身の健康にもつながる大切な要素です。そのため、私たちは丁寧な診察とカウンセリングを通じて、患者様のご希望やお悩みをじっくりお伺いしています。

私たちは、患者様の生活の質を向上させるために、最新の技術と設備を活用し、幅広い治療に対応しています。また、長年培った経験をもとに、患者様それぞれに最適な治療計画を提案し、安全かつ的確な治療を行います。さらに、治療後も定期的なメンテナンスやケアを通じて、患者様のお口の健康を守り続けます。

お子様からご高齢の患者様まで、家族全員が安心して通える歯科医院であり続けるために、私たちは日々努力を重ねています。
院長について
院長の高橋 渉
院長の高橋 渉
▽略歴
日本大学松戸歯学部卒業
医療法人に所属し、障害者や高齢者を中心とした往診・訪問歯科診療に従事
一般的な歯科診療、小児歯科、予防診療を学ぶ
ヤシマ歯科医院にて院長補佐を務める
2005年 ヤシマ歯科医院 院長就任
歯の形と機能を取り戻す歯冠修復治療
クラウン(被せ物) クラウン(被せ物)
ヤシマ歯科医院では、歯冠修復治療を通じて、患者様の歯の美しさと機能を取り戻すお手伝いをしています。歯冠修復とは、むし歯や外傷によって損傷した歯の表面を、自然な見た目と形状に復元する治療です。この治療は、歯の見た目だけでなく、噛む力や話す際の滑らかさを改善する役割も担っています。

歯冠修復治療では、詰め物やかぶせ物を使用して歯の形や機能を復元します。詰め物は、比較的小さな欠損に対応し、歯に直接はめ込むものです。一方、かぶせ物は、歯の大部分が損傷している場合に歯全体を覆い、形と強度を補強する役割があります。どちらの場合も、自然な歯の色に近い素材を選ぶことで、治療後の見た目に配慮した仕上がりを提供します。

患者様には、症例に応じて最適な治療方法をご提案します。また、素材の選択肢も複数ご用意しており、患者様のご希望やライフスタイルに合ったものをお選びいただけます。たとえば、見た目を重視する患者様には、耐久性と審美性を兼ね備えたセラミック素材が適しているでしょう。

治療前には、丁寧なカウンセリングを行い、患者様の疑問や不安を解消します。歯冠修復治療は、むし歯の再発を防ぎ、長期間にわたり健康な口腔環境を維持する効果も期待できます。
噛む力と自信を取り戻す入れ歯治療
あなたの笑顔と機能を取り戻す入れ歯 あなたの笑顔と機能を取り戻す入れ歯
ヤシマ歯科医院では、患者様の快適な生活を支えるために、入れ歯治療に力を入れています。入れ歯治療とは、歯を失った部分に人工の歯を装着し、見た目や噛む機能を回復させる治療です。ヤシマ歯科医院の入れ歯治療は、自然な見た目と快適な使用感を追求し、患者様の生活の質向上を目指しています。

入れ歯には、部分入れ歯と総入れ歯があります。部分入れ歯は、まだ残っている歯を支えにして欠損部分を補います。一方、総入れ歯は、すべての歯を失った場合に使用するもので、歯茎の形状に合わせて作製されます。ヤシマ歯科医院では、患者様一人ひとりの口腔状態やライフスタイルに合わせた最適な入れ歯を提案しています。

また、ヤシマ歯科医院が取り扱うノンクラスプデンチャーは、金属を使用せず、歯肉に近い色の樹脂素材を使用して作製されるため、自然な見た目が特徴です。これにより、装着時の違和感を軽減し、見た目を重視する患者様にも満足いただけるでしょう。

さらに、入れ歯が合わなくなった場合には、入れ歯の裏面にシリコン素材を使用することで、痛みを軽減し、フィット感を向上させる調整も行っています。これにより、食事や会話がより快適にできるようになります。

入れ歯は定期的なメンテナンスが必要です。適切なケアを行うことで、長期間にわたり快適に使用することができます。
清潔感と自信をサポートするホワイトニング治療
ホームホワイトニング ホームホワイトニング
ヤシマ歯科医院では、患者様が自信を持って笑顔になれるよう、ホワイトニング治療に取り組んでいます。ホワイトニングとは、専用の薬剤を使って歯を漂白し、自然で透明感のある白さを取り戻す治療法です。ヤシマ歯科医院が提供するホワイトニングは、患者様のご自宅で行う「ホームホワイトニング」です。

ホームホワイトニングは、医院で作製する専用のマウストレーを使用し、患者様ご自身がご自宅で薬剤を塗布して行う治療方法です。この方法は、忙しい患者様でもライフスタイルに合わせて無理なく続けられる点が特長です。また、透明感のある仕上がりを実現しやすいことも、多くの患者様に選ばれている理由です。

治療の流れとして、まず医院で丁寧な診察とカウンセリングを行い、患者様に適したホワイトニング計画を提案します。その後、歯の型を取ってマウストレーを作成し、使用方法について詳しくご説明します。患者様は、ご自宅でトレーに薬剤を注入し、一定時間装着していただきます。このプロセスを継続することで、徐々に歯が白くなっていくでしょう。

ホワイトニングは、患者様の笑顔に自信をもたらすだけでなく、清潔感や若々しい印象を与える効果も期待できます。ただし、効果を維持するためには、定期的なケアや生活習慣の見直しが重要です。ホワイトニングに関するご不明点やご希望がありましたら、ぜひヤシマ歯科医院にご相談ください。患者様一人ひとりに合った方法で、美しい白い歯をサポートいたします。
顎の不調を丁寧にケアする顎関節症治療
早期治療が大切です 早期治療が大切です
ヤシマ歯科医院では、患者様の生活の質を向上させるために、顎関節症の治療を行っています。顎関節症とは、顎の関節やその周囲の筋肉に異常が生じ、痛みや開閉口の障害、顎の音などの症状が現れる状態を指します。この病気は、日常生活に大きな影響を与えることがあり、早期の治療が重要です。

顎関節症の主な原因には、噛み合わせの不良、ストレス、顎を酷使する習慣(例えば硬いものを噛むこと)などが挙げられます。症状としては、顎が痛む、口を開けにくい、顎を動かす際にカクカクと音が鳴る、耳の周辺に違和感を覚えるなどがあります。これらの症状を放置すると、さらに悪化する可能性があるため、早めにご相談いただくことをお勧めします。

ヤシマ歯科医院では、まず患者様の詳しい症状をお伺いし、顎関節や口腔の状態を丁寧に診察します。そのうえで、患者様一人ひとりに適した治療方法をご提案します。治療法としては、噛み合わせの調整や、顎の関節に負担をかけないようにするためのアドバイスを行います。また、必要に応じて専用のマウスピースを作成し、就寝中の歯ぎしりや食いしばりを緩和することもあります。

顎関節症は、正しいケアを行うことで改善が見込まれる症状です。顎の痛みや不調にお悩みの患者様は、ぜひヤシマ歯科医院にご相談ください。丁寧な診察と適切な治療で、快適な日常生活を取り戻すお手伝いをいたします。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
10:00 ~ 13:00
14:30 ~ 19:00
休診日:火曜、木曜、日曜午前、祝日 *土曜日、日曜日午後はインプラントオペ・難抜歯などの手術のみ *火曜、水曜午前は、訪問診療
アクセスマップ
基本情報
医院名 ヤシマ歯科医院
所在地 〒151-0051 東京都 渋谷区 千駄ケ谷5-16-10 エアーハイツ401
最寄駅 代々木駅東口より徒歩4分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療 / 顎関節症治療 / 訪問診療
医院ID 11087
03-3350-6186
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。