【原宿駅から徒歩3分】【インプラント・審美治療に特化】【高度な専門医療を提供】美しさと機能性を両立するパルテノン歯科
パルテノン歯科は、東京都渋谷区にあり、原宿駅竹下口から徒歩3分という好立地に位置する歯科クリニックです。北参道駅からも徒歩圏内にあり、アクセスが非常に便利です。診療時間は月曜日から土曜日まで対応しており、午前は9:30から13:00、午後は14:30から18:00までとなっています。休診日は日曜日と祝日ですので、ご来院の際はご注意ください。
当院の特徴として、以下の点が挙げられます。
まず、インプラント治療の専門性が非常に高いことです。院長は国内外での豊富な研修経験を活かし、最新の歯科用CTや3D解析ソフトを駆使して緻密な診断を行います。これにより、リスクを最小限に抑えた治療を提供しており、患者様からも信頼をいただいています。
次に、審美的治療へのこだわりです。オールセラミックやジルコニアを用いた補綴治療やホワイトニングに対応し、歯の機能性だけでなく美しさを追求した治療を提供しています。患者様の笑顔をより魅力的にするために、顔全体との調和を意識したアプローチを心がけています。
さらに、予防治療にも注力しています。定期的なクリーニングやフッ素塗布を行い、虫歯や歯周病を未然に防ぐお手伝いをしています。歯の健康を維持するためのサポートを積極的に行っており、患者様が生涯健康な歯を保つためのパートナーでありたいと考えています。
地域の皆様に信頼される歯科クリニックを目指し、丁寧で安心感のある治療を提供しています。
当院の特徴として、以下の点が挙げられます。
まず、インプラント治療の専門性が非常に高いことです。院長は国内外での豊富な研修経験を活かし、最新の歯科用CTや3D解析ソフトを駆使して緻密な診断を行います。これにより、リスクを最小限に抑えた治療を提供しており、患者様からも信頼をいただいています。
次に、審美的治療へのこだわりです。オールセラミックやジルコニアを用いた補綴治療やホワイトニングに対応し、歯の機能性だけでなく美しさを追求した治療を提供しています。患者様の笑顔をより魅力的にするために、顔全体との調和を意識したアプローチを心がけています。
さらに、予防治療にも注力しています。定期的なクリーニングやフッ素塗布を行い、虫歯や歯周病を未然に防ぐお手伝いをしています。歯の健康を維持するためのサポートを積極的に行っており、患者様が生涯健康な歯を保つためのパートナーでありたいと考えています。
地域の皆様に信頼される歯科クリニックを目指し、丁寧で安心感のある治療を提供しています。
インプラント治療のこだわりポイント

当院の特徴的な治療の一つに、インプラント治療があります。この治療は、失った歯を補うために人工歯根を顎の骨に埋め込み、しっかりと固定する技術です。入れ歯やブリッジとは異なり、天然の歯に近い見た目や機能を回復できるため、多くの患者様に選ばれています。
インプラント治療では、まず歯科用CTを使用して顎の骨の状態を詳しく確認します。骨の厚みや質、神経や血管の位置などを細かく診断し、最適な治療計画を立てます。この詳細な分析により、治療の安全性を高め、成功率を向上させています。
さらに、手術では最新の超音波機器を使用し、骨を慎重に削りながら軟組織を傷つけないように進めます。これにより、痛みや腫れを最小限に抑えた治療が可能です。院長自身が豊富な研修経験を持ち、国内外で研さんを積んだ技術を駆使して治療を担当します。患者様の口腔状態や希望に応じて、ストローマンやノーベルバイオケアといった信頼性の高いインプラントメーカーを使用し、長期的な満足を提供しています。
また、当院では審美面にも配慮した治療を心がけています。インプラント治療では、機能性だけでなく、見た目の美しさも重要です。天然歯と調和する色合いや形状の人工歯を作製し、患者様が自信を持って笑顔を見せられるように努めています。
インプラントは特に耐久性に優れ、しっかりとしたお手入れを行えば長く使うことができます。患者様の生活の質を高めるため、快適さと安心感を提供する治療を目指しています。
インプラント治療では、まず歯科用CTを使用して顎の骨の状態を詳しく確認します。骨の厚みや質、神経や血管の位置などを細かく診断し、最適な治療計画を立てます。この詳細な分析により、治療の安全性を高め、成功率を向上させています。
さらに、手術では最新の超音波機器を使用し、骨を慎重に削りながら軟組織を傷つけないように進めます。これにより、痛みや腫れを最小限に抑えた治療が可能です。院長自身が豊富な研修経験を持ち、国内外で研さんを積んだ技術を駆使して治療を担当します。患者様の口腔状態や希望に応じて、ストローマンやノーベルバイオケアといった信頼性の高いインプラントメーカーを使用し、長期的な満足を提供しています。
また、当院では審美面にも配慮した治療を心がけています。インプラント治療では、機能性だけでなく、見た目の美しさも重要です。天然歯と調和する色合いや形状の人工歯を作製し、患者様が自信を持って笑顔を見せられるように努めています。
インプラントは特に耐久性に優れ、しっかりとしたお手入れを行えば長く使うことができます。患者様の生活の質を高めるため、快適さと安心感を提供する治療を目指しています。
医院としての理念・方針

私たちは、患者様一人ひとりに寄り添い、心から安心していただける歯科治療を提供することを理念としています。歯の健康は、食事を楽しむだけでなく、生活全体の質を高める重要な要素です。私たちはその基盤となるお口の健康を守り、患者様が自信を持って笑顔を見せられるよう支援します。
当院では、丁寧な説明と患者様の意見を尊重することを大切にしています。治療にあたっては、専門的な知識と最新の技術を活用し、長期的な健康を見据えた最適な方法をご提案します。私たちは、単に痛みや不具合を取り除くだけでなく、予防や美しさを重視したアプローチを心がけています。
また、リラックスできる環境作りにも力を入れています。患者様が不安や緊張を感じることなく、安心して治療に臨めるよう、スタッフ一同丁寧な対応を徹底しています。健康で美しい口元を目指し、共に歩んでいきましょう。
当院では、丁寧な説明と患者様の意見を尊重することを大切にしています。治療にあたっては、専門的な知識と最新の技術を活用し、長期的な健康を見据えた最適な方法をご提案します。私たちは、単に痛みや不具合を取り除くだけでなく、予防や美しさを重視したアプローチを心がけています。
また、リラックスできる環境作りにも力を入れています。患者様が不安や緊張を感じることなく、安心して治療に臨めるよう、スタッフ一同丁寧な対応を徹底しています。健康で美しい口元を目指し、共に歩んでいきましょう。
院長について

▽略歴
昭和大学歯学部 卒業
昭和大学第二口腔外科学教室 入局
ペンシルベニア大学(米国) 留学
福原矯正歯科研究所 入局
医) 桜津会 光本歯科 開業
医) 桜津会 パルテノン歯科 開業
日本口腔インプラント学会 専門医
昭和大学歯学部 卒業
昭和大学第二口腔外科学教室 入局
ペンシルベニア大学(米国) 留学
福原矯正歯科研究所 入局
医) 桜津会 光本歯科 開業
医) 桜津会 パルテノン歯科 開業
日本口腔インプラント学会 専門医
健康な笑顔を守る:当院の一般歯科診療について

当院では、一般歯科として虫歯や歯周病など、日常的なお口の健康を維持するための診療を行っています。お子様から大人の患者様まで幅広く対応し、それぞれのライフスタイルやお悩みに合わせた治療をご提供します。
虫歯は、歯の表面にたまる細菌が酸を作り出し、歯を溶かしてしまう病気です。初期段階では痛みがほとんどなく、気づかないうちに進行してしまうことがあります。そのため、定期的な検診が重要です。痛みや違和感を感じた際は、早めに診察を受けてください。治療では、患者様の歯をなるべく削らずに保存する方法を優先しています。
歯周病は歯茎やその下の骨に影響を与える病気です。初期症状として歯茎の腫れや出血が見られることが多いですが、進行すると歯がぐらつき、最終的には失うリスクがあります。当院では、歯茎の状態を詳しくチェックし、適切な治療を行うことで、健康な歯茎を取り戻すお手伝いをします。
また、歯のクリーニングやフッ素塗布といった予防ケアにも力を入れています。治療を終えた後も、健康な状態を長く保てるよう、アフターケアをご提案いたします。
虫歯は、歯の表面にたまる細菌が酸を作り出し、歯を溶かしてしまう病気です。初期段階では痛みがほとんどなく、気づかないうちに進行してしまうことがあります。そのため、定期的な検診が重要です。痛みや違和感を感じた際は、早めに診察を受けてください。治療では、患者様の歯をなるべく削らずに保存する方法を優先しています。
歯周病は歯茎やその下の骨に影響を与える病気です。初期症状として歯茎の腫れや出血が見られることが多いですが、進行すると歯がぐらつき、最終的には失うリスクがあります。当院では、歯茎の状態を詳しくチェックし、適切な治療を行うことで、健康な歯茎を取り戻すお手伝いをします。
また、歯のクリーニングやフッ素塗布といった予防ケアにも力を入れています。治療を終えた後も、健康な状態を長く保てるよう、アフターケアをご提案いたします。
小児歯科:お子様の健やかな成長を支える歯のケア

当院では、お子様の健康な成長をサポートするために、小児歯科に力を入れています。乳歯は一時的な歯と考えられがちですが、その健康状態が永久歯や顎の成長に大きく影響します。そのため、乳歯の段階から適切なケアを行うことが重要です。
虫歯はお子様の間でよく見られる問題ですが、初期段階では痛みを伴わないことが多いです。そのため、保護者の方が異変に気づくことが難しい場合があります。当院では、定期的な検診を通じて虫歯や歯並びの問題を早期に発見し、必要な処置を行います。治療では、可能な限りお子様の自然な歯を残す方法を採用しています。
また、正しい歯磨きの習慣を身につけることも大切です。当院では、お子様が楽しく歯磨きを続けられるよう、年齢や成長段階に合わせた指導を行っています。歯磨きの方法や食事の注意点を分かりやすく説明し、虫歯を予防するサポートをいたします。
さらに、当院では「咬合誘導」と呼ばれる治療を提供しています。これは、顎の成長を促したり抑制したりすることで、歯並びや噛み合わせを整える方法です。この治療を行うことで、将来的な矯正治療の負担を軽減し、美しい顔立ちの形成に貢献します。
お子様が安心して通える環境を整え、歯の健康を守るために全力でサポートいたします。ぜひお気軽にご相談ください。
虫歯はお子様の間でよく見られる問題ですが、初期段階では痛みを伴わないことが多いです。そのため、保護者の方が異変に気づくことが難しい場合があります。当院では、定期的な検診を通じて虫歯や歯並びの問題を早期に発見し、必要な処置を行います。治療では、可能な限りお子様の自然な歯を残す方法を採用しています。
また、正しい歯磨きの習慣を身につけることも大切です。当院では、お子様が楽しく歯磨きを続けられるよう、年齢や成長段階に合わせた指導を行っています。歯磨きの方法や食事の注意点を分かりやすく説明し、虫歯を予防するサポートをいたします。
さらに、当院では「咬合誘導」と呼ばれる治療を提供しています。これは、顎の成長を促したり抑制したりすることで、歯並びや噛み合わせを整える方法です。この治療を行うことで、将来的な矯正治療の負担を軽減し、美しい顔立ちの形成に貢献します。
お子様が安心して通える環境を整え、歯の健康を守るために全力でサポートいたします。ぜひお気軽にご相談ください。
理想の歯並びで笑顔と健康をサポート:当院の歯科矯正治療

当院では、歯並びや噛み合わせを改善する歯科矯正治療を通じて、患者様の笑顔と健康をサポートしています。歯並びの乱れは見た目の問題だけでなく、噛む力のバランスを崩し、口腔内の健康や全身の状態に影響を与えることがあります。そのため、矯正治療を通じて正しい歯並びを整えることは非常に重要です。
当院の矯正治療では、成人の患者様にも対応した目立たない装置を使用しています。例えば、透明なマウスピース型矯正装置は、装着時に目立たず、取り外しができるため、食事や歯磨きもストレスなく行えます。また、歯の裏側に装置を付ける「裏側矯正」は、装置を見られる心配がないため、社会人や学生の患者様にも選ばれています。
矯正治療は、患者様の生活スタイルに合わせて進めることが可能です。当院では、治療前に患者様のご希望やお悩みを丁寧にお聞きし、治療の選択肢や流れをわかりやすくご説明します。患者様が納得し、安心して治療を受けられることを何より大切にしています。
歯科矯正は、健康的な歯並びだけでなく、笑顔や自信を取り戻す大きなステップです。患者様一人ひとりのライフスタイルに合わせた最適な治療を提供することで、心身ともに快適な日常をサポートします。
当院の矯正治療では、成人の患者様にも対応した目立たない装置を使用しています。例えば、透明なマウスピース型矯正装置は、装着時に目立たず、取り外しができるため、食事や歯磨きもストレスなく行えます。また、歯の裏側に装置を付ける「裏側矯正」は、装置を見られる心配がないため、社会人や学生の患者様にも選ばれています。
矯正治療は、患者様の生活スタイルに合わせて進めることが可能です。当院では、治療前に患者様のご希望やお悩みを丁寧にお聞きし、治療の選択肢や流れをわかりやすくご説明します。患者様が納得し、安心して治療を受けられることを何より大切にしています。
歯科矯正は、健康的な歯並びだけでなく、笑顔や自信を取り戻す大きなステップです。患者様一人ひとりのライフスタイルに合わせた最適な治療を提供することで、心身ともに快適な日常をサポートします。
親知らずの抜歯:痛みを抑えた安心の口腔外科治療

当院では、親知らずの抜歯を専門的に行っています。親知らずは前歯から数えて8番目に位置する歯で、智歯とも呼ばれる最後に生える歯です。しかし、現代では顎のスペースが足りず、親知らずが斜めに生えたり埋まってしまうケースが多く、患者様がトラブルに直面することがあります。
主なトラブルは、虫歯や炎症による痛み、歯並びへの悪影響、顎関節症との関連です。これらの場合、親知らずの抜歯が適切な治療法となります。当院のドクターは大学病院の口腔外科での豊富な経験を活かし、患者様に安心いただける技術を提供しています。処置中は麻酔を使用し、痛みを最小限に抑えます。抜歯時間は状況により異なり、5分から90分程度です。
抜歯後は腫れや痛みが生じることがありますが、適切なケアにより数日から1週間で改善します。また、抜歯後の窩(穴)に食べ物が詰まる場合もありますが、時間が経てば自然に治癒します。
親知らずによる問題を防ぐため、症状が出る前の診察をお勧めします。当院では丁寧な説明と高い技術で患者様をサポートしますので、安心してご相談ください。
主なトラブルは、虫歯や炎症による痛み、歯並びへの悪影響、顎関節症との関連です。これらの場合、親知らずの抜歯が適切な治療法となります。当院のドクターは大学病院の口腔外科での豊富な経験を活かし、患者様に安心いただける技術を提供しています。処置中は麻酔を使用し、痛みを最小限に抑えます。抜歯時間は状況により異なり、5分から90分程度です。
抜歯後は腫れや痛みが生じることがありますが、適切なケアにより数日から1週間で改善します。また、抜歯後の窩(穴)に食べ物が詰まる場合もありますが、時間が経てば自然に治癒します。
親知らずによる問題を防ぐため、症状が出る前の診察をお勧めします。当院では丁寧な説明と高い技術で患者様をサポートしますので、安心してご相談ください。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00 ~ 13:30 | |||||||
15:00 ~ 19:00 |
休診日 : 日曜日・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 | パルテノン歯科 |
所在地 | 〒151-0051 東京都 渋谷区 千駄ケ谷3-55-11-101 |
最寄駅 | 原宿駅 竹下口より徒歩3分 |
診療内容 | 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療 / 咬み合わせ治療 |
医院ID | 11082 |