brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  大阪府  -  豊中市  -  みのべ歯科医院
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
06-6332-7015

みのべ歯科医院

所在地
大阪府 豊中市 千成町2-8-12豊南ハイツ110
最寄駅
神崎川駅 西口 徒歩6分
【土曜日診療対応】【キッズスペース完備】地域の皆様の多様なニーズに対応するため、幅広い診療メニューを提供する「美濃部歯科医院」
①クリニック外観 ②診療室 ③キッズスペース
①クリニック外観 ②診療室 ③キッズスペース
①クリニック外観 ②診療室 ③キッズスペース
出典:みのべ歯科医院
①クリニック外観 ②診療室 ③キッズスペース
美濃部歯科医院では、地域の皆様の多様なニーズに対応するため、幅広い診療メニューを提供しています。一般的な虫歯治療をはじめ、小児歯科ではお子様の成長に合わせたケアを行い、歯科医院への苦手意識をなくすよう配慮しています。また、成人の方に多く見られる歯周病に対しても、早期発見と継続的な管理を重視し、将来の歯の健康を守ることを目指しています。

妊娠中の方には、マタニティー歯科として専門的な対応を行っており、ホルモンバランスの変化による歯ぐきのトラブルなどに丁寧に対応します。さらに、歯ぎしりのご相談にも対応しており、マウスピースの作製などを通じて、歯への負担軽減を図ります。

アクセス面では、阪急神戸線・神崎川駅から徒歩6分と通いやすい立地にあります。駅を出て橋を渡り、ゴルフ練習場を越えた先の鉄道ガードをくぐり、ファミリーマートの角を左折すると、千成郵便局の前に美濃部歯科医院があります。阪急梅田駅からも電車でわずか13分と便利ですので、お近くの方はもちろん、沿線にお住まいの方もお気軽にご来院ください。
得意な治療のこだわりポイント
「お子様のむし歯ゼロ」を目指し、小児歯科に積極的に取り組んでいます。 「お子様のむし歯ゼロ」を目指し、小児歯科に積極的に取り組んでいます。
美濃部歯科医院では、「お子様のむし歯ゼロ」を目指し、小児歯科に積極的に取り組んでいます。お子様の歯科健診は1歳〜1歳半頃から可能で、むし歯治療は3歳半〜4歳程度から対応しています。それ以前は虫歯進行抑制剤を使用し、できる限り歯を削らずに経過を見ながら処置を進めていきます。

「子供の歯について気になる」「歯医者を怖がって連れて行けない」「歯磨きがしっかりできているか不安」「歯の生え変わりが遅い気がする」など、子育て中の保護者様から寄せられるお悩みには一つひとつ丁寧に対応しています。子ども時代に歯科で怖い経験をしてしまうと、その後の受診を避けるようになり、結果として重症化を招くこともあります。そうした悪循環を防ぐためにも、安心して通える環境づくりが大切です。

美濃部歯科医院では、待合室におもちゃや折り紙の飾りを設けるなど、お子様が緊張せずに過ごせるような配慮をしています。診療面では、歯科医師や歯科衛生士による丁寧な歯磨き指導を通じて、正しいブラッシング習慣の定着を目指します。さらに、虫歯予防に効果的な高濃度フッ素の塗布も定期的に行い、お子様の歯の健康をしっかりサポートしています。

初めての歯医者さんでも怖くない、楽しく通える場所として、お子様の成長に寄り添った診療を提供しています。安心してご来院いただけるよう、やさしさと信頼を大切にしていますので、どうぞお気軽にご相談ください。
医院としての理念・方針
0歳のお子様からご高齢の方まで、幅広い年齢層の患者様が気軽に足を運べるよう、温かみのある雰囲気づくりを大切にしています。 0歳のお子様からご高齢の方まで、幅広い年齢層の患者様が気軽に足を運べるよう、温かみのある雰囲気づくりを大切にしています。
美濃部歯科医院では、「すべての世代が安心して通える歯科医院」を理念に掲げ、日々の診療に取り組んでいます。0歳のお子様からご高齢の方まで、幅広い年齢層の患者様が気軽に足を運べるよう、温かみのある雰囲気づくりを大切にしています。

歯科医院に対して「怖い」「緊張する」といったイメージを持つ方も少なくありません。そうした不安を少しでも和らげるため、丁寧な対応と対話を心がけ、患者様一人ひとりに寄り添う姿勢を大切にしています。また、院内の空間もリラックスして過ごせるよう工夫を凝らし、歯医者に行くことが“いやなこと”ではなく、“前向きな健康習慣”となるよう努めています。

子育て世代の方々や小さなお子様にも安心して通っていただけるよう、配慮の行き届いた対応を心がけています。どんな些細なことでもご相談いただけるような存在を目指し、患者様との信頼関係を大切にした診療を今後も続けてまいります。勇気を出してご来院いただいたすべての方が「ここに来て良かった」と感じていただけるよう、真摯に向き合ってまいります。
院長について
▽略歴
2016年 九州歯科大学 卒業
2017年 大阪歯科大学附属病院にて研修医
2018年 すばる会 久原歯科に勤務
2024年 みのべ歯科継承開設
2025年 ポピンズナーサリースクール神崎川 豊中市認可保育所 嘱託歯科医
虫歯の進行状況に応じた丁寧な治療を行う虫歯治療
患者様の状態に合わせた治療と丁寧な説明を心がけています。 患者様の状態に合わせた治療と丁寧な説明を心がけています。
美濃部歯科医院では、虫歯の進行状況に応じた丁寧な治療を行っています。虫歯は進行度によってC1からC4までの4段階に分類され、それぞれで必要な処置が異なります。

初期の虫歯(C1)は、エナメル質の浅い部分に限られた状態です。この段階では、白いレジン(樹脂)を虫歯の穴に詰めるだけで治療が完了するため、1回の来院で終わることがほとんどです。比較的負担も少なく、早期発見のメリットが大きい段階です。

中期の虫歯(C2)では、虫歯が象牙質まで進行し、歯の損失部分が大きくなります。この場合は虫歯を除去した後、歯の型を取り、金属やセラミックなどの被せものを装着して修復します。治療は通常3回ほどの通院が必要です。

後期の虫歯(C3)になると、虫歯が神経(歯髄)まで達し、強い痛みを伴うことがあります。神経を除去し、歯の根の中を洗浄・消毒する根管治療が必要となります。治療後は土台を立てて被せもので歯の形を戻します。通院は4〜6回程度が目安です。

末期の虫歯(C4)では、歯全体が崩壊してしまい、抜歯が避けられないケースもあります。歯を失った後は、両隣の歯を支えにして被せものを装着するブリッジや、取り外し可能な入れ歯で機能を補います。

虫歯は放置するほど治療の負担が増すため、早めの受診が重要です。美濃部歯科医院では、患者様の状態に合わせた治療と丁寧な説明を心がけています。痛みが出る前の受診が、将来の歯の健康を守る第一歩となります。
患者様の症状に合わせた丁寧なケアを行う歯周病治療
歯茎の腫れや口臭が気になる方は、ぜひお早めにご相談ください。 歯茎の腫れや口臭が気になる方は、ぜひお早めにご相談ください。
美濃部歯科医院では、歯周病の早期発見と継続的なケアを重視しています。歯周病は日本人の約3人に2人がかかっているとされ、ギネスでも「人類史上最も蔓延している感染症」として認定されているほど広く知られた病気です。

原因は、歯と歯茎の間にたまった歯垢(プラーク)による炎症で、進行すると歯を支える骨(歯槽骨)が溶けてしまいます。初期の歯肉炎では歯茎に軽い腫れや出血が見られ、やがて軽度歯周炎、中等度歯周炎」へと進行すると、歯がグラついたり膿が出ることもあります。最終的に重度歯周炎に至ると、歯を支える骨が大きく失われ、抜歯が必要になる場合もあります。

また、歯周病は糖尿病や心疾患、骨粗鬆症、低体重児出産など全身の健康にも悪影響を及ぼすことが知られています。進行を防ぐには、定期的な歯科検診とクリーニングが重要です。

美濃部歯科医院では、患者様の症状に合わせた丁寧なケアを行い、歯周病の予防とコントロールをサポートしています。歯茎の腫れや口臭が気になる方は、ぜひお早めにご相談ください。
妊娠中の方にも安心して受診いただけるマタニティ歯科
出産後は通院の時間をとるのが難しくなるため、妊娠中に1度は歯科検診を受けることをおすすめします。 出産後は通院の時間をとるのが難しくなるため、妊娠中に1度は歯科検診を受けることをおすすめします。
美濃部歯科医院では、妊娠中の方にも安心して受診いただけるよう、マタニティ歯科に対応しています。妊娠中はホルモンバランスの変化により妊娠性歯肉炎が起こりやすく、歯ぐきの腫れや出血が見られることがあります。さらに、つわりや食生活の乱れにより、口腔内環境が悪化しやすくなります。

歯周病にかかっている妊婦は、低体重児出産や早産のリスクが高まることが知られており、妊娠中の口腔ケアは非常に重要です。治療に適した時期は16〜27週の安定期で、虫歯や歯肉の腫れなどがある場合はこの時期に対応します。使用する麻酔も胎児への影響はほとんどありません。

初期(〜15週)はつわりの影響で治療が難しく、後期(28週以降)は体への負担を考慮し、必要に応じて産後に治療を行います。診療中に体調が悪くなった際は左側を下にして休んでいただくなど、無理のない対応をしています。

出産後は通院の時間をとるのが難しくなるため、妊娠中に1度は歯科検診を受けることをおすすめします。お口の健康を守ることは、お母様と赤ちゃん、どちらにとっても大切です。
通院が困難な方のための訪問診療
訪問専用のコンパクトな治療器具を使用して、安心かつスムーズに診療を受けていただけます。 訪問専用のコンパクトな治療器具を使用して、安心かつスムーズに診療を受けていただけます。
美濃部歯科医院では、通院が困難な方のために訪問歯科診療を行っています。訪問歯科とは、歯科医師がご自宅や施設に伺い、口腔ケアや入れ歯の調整、虫歯治療などを提供する医療サービスです。高齢の方や障害のある方を対象に、訪問専用のコンパクトな治療器具を使用して、安心かつスムーズに診療を受けていただけます。

訪問診療は、お口の健康を保つだけでなく、誤嚥性肺炎の予防にも大きく貢献します。寝たきりや手が動かしにくい方は、歯磨きが十分にできず、口腔内に細菌がたまりやすい状態になります。これが原因で肺に細菌が入り、誤嚥性肺炎を引き起こすことがあります。特に高齢者の死亡原因の上位には肺炎があり、予防には定期的な口腔ケアが欠かせません。

訪問診療では、歯の清掃や入れ歯の調整・洗浄などを定期的に行い、清潔な口腔環境を維持することで、全身の健康を守ることにつなげています。

ご家族や身近な方に「最近歯医者への通院が大変そう」と感じる方がいらっしゃいましたら、まずはお気軽にご相談ください。美濃部歯科医院がご自宅でのケアをサポートいたします。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について

患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:30 ~ 12:30
15:00 ~ 19:00
15:00 ~ 17:00
休診日:木曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 みのべ歯科医院
所在地 〒561-0829 大阪府 豊中市 千成町2-8-12豊南ハイツ110
最寄駅 神崎川駅 西口 徒歩6分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 訪問診療
医院ID 11037
06-6332-7015
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。