brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  東京都  -  足立区  -  千住宿場町通り歯科
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
03-3888-1717

千住宿場町通り歯科

得意治療: 小児歯科
所在地
東京都 足立区 千住3-54 プレーゴⅢ101
最寄駅
北先住駅 西口 徒歩5分
【安心・安全な治療環境】【お年寄りの方・お子様に優しい歯科医院】なるべく抜かない、削らない治療を提供
①受付②待合室③診療室
①受付②待合室③診療室
①受付②待合室③診療室
出典:千住宿場町通り歯科
①受付②待合室③診療室
千住宿場町通り歯科は、平日夜7時30分まで、土曜・日曜も診療しており、さまざまなライフスタイルの方が通いやすい、かかりつけ医を目指しています。

当院ではお子様の治療も行っており、お子様連れでもお越しいただきやすいようにキッズスペースもご用意しています。絵本やおもちゃもご用意し、治療の前後、保護者の方の治療を待っている間も楽しく遊んでいただける環境です。

院内はバリアフリー設計で、靴のまま診療室へ入っていただくことができ、ベビーカーや車椅子の方も通院しやすいつくりになっています。

半個室タイプの診療室は、他の患者様に様子を見られることがなく、小さなお子様連れの方もそばで気にかけながら治療を受けていただけます。

当院では、歯科用レーザーを導入しています。炭酸ガスレーザーを採用し、歯周病や口内炎、歯を抜いた後の痛みの緩和などに効果があり、治りが早く痛みも少ないことにより患者様の負担を軽減しています。
小児歯科のこだわりポイント
まずは歯医者さんに慣れてもらうところからスタートします まずは歯医者さんに慣れてもらうところからスタートします
当院では、小さなお子様の虫歯予防や治療に力を入れています。乳歯は永久歯と比べ歯の質が柔らかく虫歯になりやすいため、小さい頃からフッ素塗布を行い、虫歯にならないように予防していく事が大切です。

〈歯を虫歯から守る〉

▼フッ素塗布
フッ素は、歯を強化し虫歯菌の活動をおさえる効果があります。
生えたての歯であるほど、虫歯への予防効果があります。

▼フッ素の虫歯抑制効果
歯の表面のエナメル質が溶けだして、初期の虫歯ができた状態にフッ素塗布をすると、歯の表面にフッ素が吸着されます。虫歯部分にリンやカルシウムなどのだ液の成分が取り込まれて歯の再石灰化を促します。初期の小さな虫歯は再石灰化されて歯が修復されます。

〈楽しく通っていただくために〉
歯医者さんが苦手だったり恐怖心をもつお子様は多いと思います。当院では、そのようなお子様を無理に治療せず、歯医者さんに慣れてもらうところからスタートします。お子様のペースに合わせて、イスに座ったりお口を開ける練習をしていきます。お子様の頑張りを褒め、当院を好きになってもらえるよう心がけています。

診療室のモニターでは、キッズ用のDVDをご用意しており、治療中はDVDを流しながら楽しく治療を行っています。
医院としての理念・方針
地域に根ざして 〜来院される皆様のために〜 地域に根ざして 〜来院される皆様のために〜
当院では、患者様が安心して治療を受けられ、納得してお帰りしていただくことを心がけており、治療を始める前に口腔内の状況、治療法をしっかりと説明させていただいています。

地域に根差した皆様の為の歯科医院として励んでまいりたいと思っています。

〈千住宿場町通り歯科のコンセプト〉
⚪安心で、安全な治療環境を整えております
⚪お子様からお年寄りの方まで優しい歯科医院を目指しております
⚪歯をなるべく削らない、抜かない治療を行います
院長について
院長の宇都 直之
院長の宇都 直之
【略歴】
・鶴見大学 歯学部 卒業
・横浜、町田での勤務医を経て千住宿場町通り歯科を開院
虫歯や歯周病の早期発見のための予防歯科
歯磨き指導や歯石除去を積極的に行っています 歯磨き指導や歯石除去を積極的に行っています
日頃から気をつけていても、虫歯のリスクを完全に無くすことは難しく、一度虫歯になった歯は再び虫歯になりやすくなってしまいます。定期的なメンテナンスで歯を健康に保つことは、虫歯や歯周病の予防や早期発見につながります。

当院では、患者様に合ったブラッシング指導や歯石除去を積極的に行っています。

〈ブラッシング指導〉
歯科医院で歯垢を取り除いても、またすぐに付着して増えてしまうため、毎日しっかりと歯磨きをすることが重要です。

当院では、歯科衛生士によって、患者様が正しい磨き方を習得できるようブラッシング指導を行っています。

歯垢が付着していない状態だと、歯茎の炎症も治ります。

〈スケーリング(歯石除去)〉
スケーラーという器具を用いて歯石を取り除きます。
歯石は表面がざらざらしていて歯垢が付着しやすく落ちにくいため、歯石をとることにより歯垢が付着しにくい状態にします。

歯垢がつきにくい状態は虫歯や歯周病の予防になり、改善することもできます。

歯石は除去した後、再び形成されて歯磨きで取り除くことができないため、定期的なクリーニングを受けることが大切です。
歯を白くするホワイトニング
白くて健康的な歯は笑顔を輝かせます 白くて健康的な歯は笑顔を輝かせます
白くて健康的な歯は笑顔をより輝かせます。

当院では、歯を削らずに薬剤により漂白して歯を白くする「ホワイトニング」を行っています。ホワイトニングは、歯科医院で行うオフィスホワイトニングとご自宅で患者様のペースで行えるホームホワイトニングがあり、当院ではホームホワイトニングを導入しています。

〈ホームホワイトニング〉
患者様の歯型の型取りでお口に合ったマウストレーを作成します。

ホワイトニング専用の薬剤をマウストレーに注入して毎日数時間装着していただく方法です。

患者様のペースに合わせて行うことができ、ご希望の白さになるまで続けていただけます。

オフィスホワイトニングと比較すると、白さを実感できるまでお時間がかかりますが、後戻りしにくい方法です。

効果には個人差があり、喫煙の習慣やコーヒー、赤ワインなどの飲食によって少しずつ色が戻ってしまいます。

白さを保っていくためには、定期的にホワイトニングを行い継続していく必要があります。
虫歯や歯周病から歯を守る一般歯科
早期発見・早期治療で健康なお口を維持することが大切です 早期発見・早期治療で健康なお口を維持することが大切です
歯を失う原因のほとんどが虫歯、歯周病です。

当院では、治療へ入る前の診断、カウンセリングをしっかりと行い患者様お一人おひとりに適した治療方法を提案させていただきます。

また、治療ではなるべく痛くないよう心がけています。

〈虫歯〉
虫歯は、歯に付着した歯垢のなかの細菌により起こる感染症で、初期の虫歯は痛みがあまりません。

そのため発見が遅くなってしまい、そのまま放っておくとどんどん進行します。
自然に治らないため違和感、痛みのある際は早めの受診が大切です。

〈歯周病〉
歯周病とは、お口の中の細菌や強い噛み合わせで歯を支えている骨を失ってしまう病気です。

虫歯と同様に、初期の段階では症状がないため、気づかないうちに進行していき気づいた時には手遅れになってしまう場合もあります。

健康なお口を維持していくために日頃から予防を心がけ、早期発見・早期治療が大切です。
失った歯の機能を回復する入れ歯治療
種類豊富な入れ歯をご用意しています 種類豊富な入れ歯をご用意しています
入れ歯が合わなくなってきたり、食べ物がうまく噛みきれなかったりなどの入れ歯でお悩みの際は当院の入れ歯治療で改善します。

お口に合っていない入れ歯を使い続けることは、他の歯への影響や痛みだけでなく顎へも負担がかかって、身体の不調に繋がってしまうおそれがあります。

当院では保健診療で提供する入れ歯の他、金属を使わずに自然な見た目の入れ歯や薄くて丈夫な入れ歯をご用意しています。

より快適にお使いいただけるよう、種類も豊富に取り揃えています。

〈入れ歯の作製工程〉
まずは、お口の中の検査などを行いしっかりと患者様のお口の中の状態を確認します。
使用中の入れ歯がある場合は調整を行い、新しい入れ歯が完成するまで使用していただきます。

お口の中の型取りと噛み合わせを取り、仮の入れ歯を作製します。仮の入れ歯を実際にお口の中に入れて適合具合を確認する試適を行います。完成した入れ歯を装着していただいて、痛い部分や噛み合わせを調整します。

入れ歯は完成したら終了ではなく何度か調整が必要になるため、定期的なメンテナンスで確認していく必要があります。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以
下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、
一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療と
は異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行
い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適して
いるわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合がありま
す。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご
理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
10:00 ~ 13:30
15:30 ~ 19:30
09:30 ~ 13:30
15:00 ~ 18:00
休診日:水曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 千住宿場町通り歯科
所在地 〒120-0034 東京都 足立区 千住3-54 プレーゴⅢ101
最寄駅 北先住駅 西口 徒歩5分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯
医院ID 10983
03-3888-1717
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。