brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  東京都  -  足立区  -  中村歯科医院
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
03-5813-8885

中村歯科医院

得意治療: 口腔外科治療
所在地
東京都 足立区 千住1-19-8仁生堂B103
最寄駅
北先住駅 西口 徒歩4分
【北先住駅から徒歩5分】【最適な歯科医療を総合的に提案】お口全体のバランスを考えた治療を提供
①個室診療室②レントゲン室③診療
①個室診療室②レントゲン室③診療
①個室診療室②レントゲン室③診療
出典:中村歯科医院
①個室診療室②レントゲン室③診療
中村歯科医院は2003年に開院し、東京の「北の玄関」として都内からも30分程でアクセスできる場所に位置します。
お車でお越しする際も、患者様駐車場をご用意しています。

中村歯科医院では、一般歯科、入れ歯やインプラント治療、小児歯科、矯正歯科、口腔外科、そして「力のコントロール」についての指導も行っています。
歯科治療とは、日々パズルを組み立てるような作業だと考えています。
レントゲンなどの画像診断から得られる情報はもちろん、患者様との対話や触診を通じて得られる情報を組み合わせ、最適な治療計画を立てています。
この計画のゴールは、患者様それぞれのご希望に合わせて柔軟に変わります。
私たちはそのゴールを無理に押し付けることはいたしませんが、ゴールに導くための手助けやルートの選択肢のご提案については、スタッフ一同全力でサポートいたします。

中村歯科医院の診療内容は日々進化を続けています。
「日進月歩」とはまさにこのことです。新しい技術や知識を学び、それを実践し、患者様に浸透させることは決して簡単ではありません
。最新鋭の機器を導入するだけではなく、スタッフ全員が新しい考え方を学び、それを共有しながら実践していくことに重点を置いています。その次のステップとして、患者様と共にその新しい考え方を広げていくことも私たちの重要な役割です。

中村歯科医院の特徴は、最新の機器だけではなく、常に進化する医学、歯学、科学の知識を統合し、正確な根拠に基づいて治療を行う力をスタッフ全員で育んでいる点にあります。
私たちの目標は、必要最小限の治療で最大の効果を上げることです。
また、「削った歯は戻らない」という原則を踏まえ、可能な限り後戻りできる治療方針、すなわち可逆的な治療方法を採用しています。

しっかりとしたアドバイスと知識をご提供し、患者様と共に幸せな食生活を実現していきたいと考えています。これからも患者様の健康に寄り添いながら進化を続けてまいります。
口腔外科治療のこだわりポイント
「力のコントロール」に注目した指導を積極的に行っています 「力のコントロール」に注目した指導を積極的に行っています
歯の表面のクラック(ヒビ)ができる主な原因には、普段から上下の歯を強く接触させる癖、夜間の歯ぎしり、特定の歯に負担がかかる噛み合わせなどがあります。
これにより歯がしみる、噛むと違和感がある、虫歯のリスクの増加症状が現れることがあります。

治療法と予防に関して現時点で、クラックを完全に治す治療法はありませんが、広がりそうなクラックには、白金加金の金属で覆う処置が予防に効果的です。
また、クラックの原因となる「力」をコントロールする生活習慣の指導も行っています。

食事以外の時に上下の歯を接触させ、不必要に力を入れると歯にヒビや欠損ができ、冷たいものがしみたり、詰め物が取れる、歯が欠ける、摩耗することがあります。
また、歯茎が後退し、骨が減ることもあります。さらに、舌や頬に歯型がついたり、口が乾燥する、関節が痛む、肩こりや頭痛など全身にも影響が及びます。
入れ歯や矯正中でも同様の負担がかかる場合があり注意が必要です。

〈夜間のブラキシズムの症状と対策〉
朝起きた時に首や顎がだるい、筋肉を押すと痛い、特定の歯が噛むと痛む場合、寝ている間にブラキシズムをしている可能性があります。
特徴として、歯の先端が平らになったり、噛む面に歯の跡がつくことがあります。これにより、歯が摩耗し、詰め物が取れる、歯が欠ける、最悪の場合は歯が根から割れることもあります。
▼原因
ストレス: 睡眠中に無意識にストレスを解放する動き
噛み合わせの不安定さ: 噛む邪魔になる部分を削ろうとする動き
▼対策
マウスピース: 歯や関節への負担を軽減しますが、ブラキシズムそのものを防ぐわけではありません。
リラックス習慣: 寝る前に「噛まない」と意識し、リラックスして眠りにつく。
枕の見直し: 低い枕やタオルで首を支え、仰向け寝を推奨。横向きやうつ伏せ寝は歯に負担をかけます。
正しい対策で歯と体への負担を減らすことが大切です。
医院としての理念・方針
専門スタッフが一つのチームとなり患者様お一人おひとりに最適な歯科治療を提供します 専門スタッフが一つのチームとなり患者様お一人おひとりに最適な歯科治療を提供します
中村歯科医院では、専門スタッフが一丸となり、患者様一人ひとりに最適な治療を提供しております。また、治療後の歯やつめもの、かぶせもの、入れ歯、インプラントなどを長持ちさせるため、日々のケアや「力のコントロール」についてアドバイスをさせていただいております。皆様と共に、健康な口腔環境を築くことを目指しています。
院長について
【経歴】
東京都立西高等学校卒業
東京医科歯科大学歯学部卒業
東京医科歯科大学歯科補綴学第一講座入局
(現・摂食機能構築学)
東京医科歯科大学歯学部附属病院義歯外来
三井記念病院歯科口腔外科をはじめとする都内、都下の医院の勤務および分院長を経て
中村歯科医院開業
お口全体のバランスを考えた治療を行う一般歯科
虫歯の進行具合は数値で計測します 虫歯の進行具合は数値で計測します
■むし歯
むし歯の進行具合を数値で測定し、表層のエナメル質にとどまる初期のむし歯であれば削らずに経過を観察します。不幸にも穴が開いて治療が必要な場合は、最小限の切削で済むように配慮し、コンポジットレジン(白い詰め物)を使用して修復します。

■歯周病・予防歯科(クリーニング)
クリーニング時には、痛みを抑える器械を使用しています。むし歯や歯周病の原因となる菌は誰もが持っており、そのコントロールが重要です。中村歯科医院には4名の歯科衛生士が在籍しており、患者様一人ひとりに合ったアドバイスを提供しています。

〈口内全体のバランスを考えた治療〉
金属の詰め物を白い材料(コンポジットレジン)に交換した治療を提供しています。
中村歯科医院では、小さなむし歯に関して、むし歯の部分だけを最小限削り、歯の色に近い材料で修復しています。
ただし、むし歯が大きすぎる場合や治療痕の形状によっては、この方法が適用できない場合があります。

中村歯科医院では、できるだけ歯への負担を抑え、最小限の処置で最大限の効果を得られる治療を心がけ、スタッフ全員で工夫を重ねています。
プロフェッショナルケアとセルフケアでお口の健康を守る予防歯科
歯面をいたわった工夫で虫歯から守ります 歯面をいたわった工夫で虫歯から守ります
〈お口の健康維持のために〉
私たちは、患者様とのコミュニケーションを大切にし、プロフェッショナルケアとご自宅でのセルフケアを組み合わせた共同作業を目指しています。
まずはお口の状態をチェックし、汚れの状況に応じて最適な清掃方法を考えます。

クリーニング方法により、歯の表面やお口の環境に大きな違いが生まれることがわかっています。
中村歯科医院では、患者様に最適なクリーニングメニューをご案内しており、初期のむし歯が治療不要となるケースもあります。

従来の保険適応クリーニングでは、歯垢や歯石を除去できますが、茶渋やタバコのヤニなど細かいステインを完全に落とすのは難しく、研磨剤の使用によって歯面に傷がつき、新たな汚れが付きやすくなるという悪循環に陥ることがあります。
これに対し、エアフロークリーニングは歯への負担を最小限に抑えながら、細部のステインまできれいに落とせます。
また、ナノケアを併用することで、歯面の凹凸やヒビを修復し、汚れの再付着を防ぎます。

ナノケアによって汚れが付きにくい状態を作ることで、歯に対する負担を軽減し、むし歯や歯周病予防にも効果的です。
定期的なケアにより歯面はつるつるになり、本来の艶が甦ります。
継続的な施術で歯が自然に明るくなることもありますが、ナノケアの目的はあくまで歯面の修復です。歯を白くしたい方にはホワイトニングもご提案しておりますので、ぜひご相談ください。

私たちの目指すのは、歯の表面を守り、患者様が本来持つ美しい歯を引き出すことです。
お口の状態を丁寧にお伝えし、適切なメンテナンス方法やご自宅でのケアをアドバイスさせていただきます。
ホワイトニンングで歯の変色を白くします
歯科医院で行うオフィスホワイトニングを提供しています 歯科医院で行うオフィスホワイトニングを提供しています
〈歯の変色とホワイトニングについて〉

歯の変色は、外因性と内因性の2種類に分けられます。

外因性変色: コーヒー、お茶、赤ワイン、タバコなどによる着色や、歯磨き不足が原因です。これらの色素が歯の内部に取り込まれると黄ばみが生じます。
内因性変色: 遺伝性疾患や歯の障害、薬剤や科学物質の影響、加齢による黄ばみが挙げられます。
変色の種類や程度によって、ホワイトニングの適用や効果が異なります。中村歯科医院の歯科衛生士兼ホワイトニングコーディネーターが適切なアドバイスを行い、事前に詳しくご説明いたしますのでご安心ください。

▼ホワイトニングのメカニズム
ホワイトニング剤に含まれる過酸化水素は、歯の内部に浸透し、活性酸素を発生させて色素を分解します。光を照射することで効果が高まるのが特徴です。
この過酸化水素は食品や医療にも使用される安全性の高い成分です。歯を傷めずに色素を分解し、白さを引き出します。

▼中村歯科医院のホワイトニングメニュー
①マイルドホワイトニング
 - 成分: 3.5%過酸化水素、弱酸性(PH6.0)
 - 自然な白さを求める方におすすめ。歯に優しく、ホワイトニング後の知覚過敏もほとんどありません。
②高濃度ホワイトニング
 - 成分: 35%過酸化水素、強酸性(PH4.0)
 - 効果が高く短期間で白くなりますが、歯面に若干のダメージが出る可能性があるため、1本ずつの施術を推奨します。
③ウォーキングブリーチ
 - 神経治療後に変色した歯を漂白する方法です。過酸化水素と過ホウ酸ナトリウムを歯の内部に封入し、3~4回の処置を行います。痛みはありませんが、根管治療済みで金属の土台がない歯が条件です。

ホワイトニングは、歯の状態や目的に合わせた施術が大切です。気になる場合はお気軽にご相談ください。
虫歯になりやすい度合い(カリエスリスク)に注目して治療する小児歯科
口腔筋機能訓練を導入しています 口腔筋機能訓練を導入しています
永久歯への生え替わり時期は、歯磨きが特に難しく、むし歯のリスクが高まります。
このリスクは遺伝的な要因や生活環境に左右されるため、中村歯科医院ではこれらに注目しながら治療を進めています。
また、季節ごとの定期検診では、歯だけでなく、口周りの筋肉や舌の成長も確認しています。

〈口腔筋機能訓練(MFT)の導入〉
中村歯科医院では、一部の患者様に対し、口周りの筋肉を鍛える「口腔筋機能訓練(MFT)」を取り入れています。
さらに、噛みしめや筋肉の緊張が強い患者様には筋肉のマッサージを行い、リラックス効果を促進しています。
筋肉のコントロールは簡単ではありませんが、ほぐすことで緊張が和らぎ、リラクゼーション効果を実感する患者様も多くいらっしゃいます。

〈患者様の前向きな姿勢が重要〉
これらの取り組みが効果を発揮するには、患者様自身の「良くなりたい」という前向きな姿勢が欠かせません。実際に、MFTによってほとんど唾液が出なかった患者様が唾液分泌が改善し、顔色が良くなり、日常生活が明るくなったケースもあります。このような変化を見るたびに、治療の重要性を改めて実感しています。

お子様の健康な成長をサポートするために、中村歯科医院では一人ひとりに寄り添ったケアを提供しています。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以
下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、
一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療と
は異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行
い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適して
いるわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合がありま
す。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご
理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:30 ~ 13:00
14:30 ~ 19:30
14:30 ~ 18:00
休診日:祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 中村歯科医院
所在地 〒120-0034 東京都 足立区 千住1-19-8仁生堂B103
最寄駅 北先住駅 西口 徒歩4分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療
医院ID 10967
03-5813-8885
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。