brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  愛知県  -  名古屋市瑞穂区  -  コンドウ歯科
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
052-853-1211

コンドウ歯科

得意治療: 口腔外科治療
所在地
愛知県 名古屋市瑞穂区 石川町2-4
最寄駅
瑞穂区役所駅 1番出口 徒歩11分
【瑞穂区役所駅から徒歩11分】【日本歯科先端技術研究所東海地区会長】安心の技術と豊富な実績を誇るコンドウ歯科
①待合室②キッズデンタルパーク③診察風景
①待合室②キッズデンタルパーク③診察風景
①待合室②キッズデンタルパーク③診察風景
出典:コンドウ歯科
①待合室②キッズデンタルパーク③診察風景
コンドウ歯科は名古屋市瑞穂区石川町に位置し、地下鉄桜通線「瑞穂区役所駅」から徒歩11分とアクセスに優れた歯科医院です。同院では「歯の健康を守り、育てる」という理念のもと、患者一人ひとりの状態に合わせた歯科治療を提供しています。

特にインプラント治療においては年間800本という圧倒的な実績を誇り、「M.I.インプラント」と呼ばれる歯ぐきを切らない独自の手法を採用しているのです。これにより痛みや腫れを最小限に抑えた治療が可能となります。

診断においては、ガリレオスCTスキャンという世界的に評価の高い機器を活用し、被ばく線量を抑えながら精密な検査を実現しています。また、マイクロスコープを用いた根管治療では、肉眼では確認できない細部まで丁寧に治療することで、再治療のリスクを大きく低減することができるでしょう。

予防歯科にも注力しており、スウェーデンで確立された「バクテリアセラピー」を取り入れ、ロイテリ菌を活用した科学的アプローチで歯周病予防を行っています。院内の衛生管理においても、ヨーロッパの厳しい基準をクリアしたオートクレーブを導入し、徹底した滅菌対策を講じています。
口腔外科治療のこだわりポイント
切らない・痛みを抑えた独自のインプラント技術で高い満足度を実現 切らない・痛みを抑えた独自のインプラント技術で高い満足度を実現
コンドウ歯科のインプラント治療は「M.I.インプラント」という独自の技術が特徴です。従来のインプラント手術では歯ぐきを切開する必要がありましたが、同院ではこの切開を行わない術式を開発し、「切らない・腫れない・痛くない」治療を実現しています。この技術は院長の長年の臨床経験から生み出されたものであり、多くの歯科医師が見学に訪れるほどの高い評価を得ているのです。

特筆すべきは、他院で「骨が薄いからインプラントができない」と断られた患者にも対応可能な点です。精密なCT診断と高度な技術により、わずか1mmほどの薄い骨にもインプラントを埋入することができます。また、埋入と同時に仮歯を装着するため、治療中も見た目や機能に問題なく過ごせるという利点もあるでしょう。

さらに、チタン製のインプラントだけでなく、金属アレルギーの方向けにジルコニアセラミック製のインプラントも提供しています。定期的なメンテナンスを受けている患者には5年間の保証も設けており、万が一の不具合時には治療費の全額返金制度を整えています。このような手厚いサポート体制と確かな技術力により、安心して治療を受けられる環境が整っているのです。
医院としての理念・方針
予防と科学的根拠に基づく個別化医療で口腔と全身の健康を支援 予防と科学的根拠に基づく個別化医療で口腔と全身の健康を支援
・歯の健康は全身の健康につながる
歯科治療は単なる歯の修復にとどまらず、全身の健康状態と密接に関連しています。コンドウ歯科では科学的根拠に基づいた治療と最新の医療機器を活用することで、患者の口腔機能の維持・向上を支援することが重要だと考えているのです。

・予防を重視した継続的なケア
定期検診とクリーニングを通じて、虫歯や歯周病を未然に防ぐことに力を入れています。特にスウェーデン式の予防法を取り入れ、良質な菌による口内環境の改善に取り組んでいます。予防歯科を実践することで、将来的な重症化を防ぎ、長期的な健康維持をサポートすることが可能となるでしょう。

・個別化医療の実現
生活環境や要望は患者によって大きく異なるため、それぞれの状況に応じた最適な治療計画を立案することが不可欠です。丁寧なカウンセリングと継続的なフォローアップにより、患者一人ひとりに寄り添った医療を提供することを心がけています。
院長について
▽略歴
昭和33年
名古屋市生まれ
昭和58年3月
愛知学院大学歯学部卒業
昭和62年4月
コンドウ歯科開業
お子様の笑顔を育む楽しい小児歯科
キッズデンタルパークで予防習慣を育み、子どもの発達に合わせた丁寧な対応を実践 キッズデンタルパークで予防習慣を育み、子どもの発達に合わせた丁寧な対応を実践
コンドウ歯科の小児歯科では、お子様が楽しく歯科医院に通える環境作りに力を入れています。同院では「キッズデンタルパーク」という特別な診療スペースを設け、テーマパークのような世界観の中で予防治療を受けられるようにしています。愛知県内では初の導入となるこのシステムにより、通常であれば怖がりがちな歯科医院に「楽しそうだから行ってみよう」と思える環境を実現しているのです。

特徴的なのは、お子様の発達段階に合わせた丁寧な対応です。無理に治療をせず、その日の体調や気持ちを考慮しながら、お子様のペースで診療を進めます。小さなお子様が歯科医院を怖がるのは自然なことであり、押さえつけて治療するのではなく、時間をかけて信頼関係を築くことを重視しているでしょう。

乳歯の健康維持はとても重要です。「いずれ抜ける歯だから」と放置すると、将来の永久歯にも悪影響を及ぼしかねません。コンドウ歯科では0歳からの予防習慣を推奨し、フッ素塗布や定期検診を通じて虫歯予防に努めています。また、保護者に対しても食生活指導や正しいブラッシング方法のアドバイスを行い、ご家庭での予防ケアをサポートしています。お子様の将来の歯の健康のために、早期からの予防的アプローチを実践しているのです。
健康な歯を守る科学的予防アプローチ
高度な技術を持つ衛生士とバクテリアセラピーによる効果的な予防歯科を提供 高度な技術を持つ衛生士とバクテリアセラピーによる効果的な予防歯科を提供
コンドウ歯科の予防歯科は、「病気になってから治すよりも、病気にならないための予防」という考えに基づいています。同院では2016年に院内をリニューアルし、予防専用のフロアを設けました。これは定期検診に通う患者が増え、より多くの方に理想的なスパンで予防処置を提供したいという思いから実現したものです。

特筆すべきは歯科衛生士の高い技術力です。コンドウ歯科では新卒の衛生士がすぐに患者の口腔内を触ることはありません。約半年間の研修期間中にスタッフの口を使って痛みや不快感のないクリーニング方法を徹底的に学び、一定レベルに達した者だけが患者の治療に携わります。この独自の教育システムにより、「歯科医師は時に患者に痛みを与えざるを得ないからこそ、歯科衛生士は決して患者に苦痛を感じさせてはならない」という理念を実践しているのです。

さらに、スウェーデン式の予防法である「バクテリアセラピー」も取り入れています。これは善玉菌であるロイテリ菌を補給することで口内環境を改善する方法です。歯周病菌を殺菌・抑制する効果が確認されており、「菌によって菌を制する」という発想で予防効果を高めています。質の高いクリーニングと科学的なアプローチにより、長期的な口腔健康の維持を目指しているでしょう。
美しさと機能性を両立させる審美治療
即日治療と高い耐久性を誇るセラミック修復で理想の口元を実現 即日治療と高い耐久性を誇るセラミック修復で理想の口元を実現
審美治療におけるコンドウ歯科のアプローチは、美しさと機能性の調和を根幹に据えています。外観の向上だけでなく、日々の咀嚼機能や長期的な口腔健康も同時に追求する姿勢が特徴的です。患者それぞれの口内環境や願望を詳細に分析し、最適な素材と方法を組み合わせたパーソナライズド治療を展開しています。

特筆すべきは、短時間で高品質な修復物を提供する即日治療システムです。このプロセスでは従来の型取りや技工所への外注が不要となり、わずか数時間で処置が完結します。さらに、このセラミック素材による修復は強固な接着性を誇り、従来素材の20倍以上の耐久性があるといわれています。長期データによれば、20年経過後も9割が問題なく機能しており、再治療の必要性を大幅に減少させることが可能となっているのです。

同院の審美治療は、一流の専門家チームによって支えられています。最新の技術と知見を常にアップデートするため、定期的な海外研修も実施しているといいます。また、処置のラインナップも多岐にわたり、ホワイトニングから薄いセラミック板を前歯に装着するラミネート法、全体を覆うクラウン修復まで、様々なニーズに対応可能です。このように、科学的根拠に基づく美的・機能的回復を総合的に提供する体制が整っています。
不定愁訴の原因にもなる噛み合わせを改善
頭痛や肩こりも解消する科学的な顎関節症・噛み合わせ治療を提供 頭痛や肩こりも解消する科学的な顎関節症・噛み合わせ治療を提供
コンドウ歯科の顎関節症治療は、痛みや不調の根本原因に対するアプローチが特徴です。頭痛や肩こり、腰痛などの不定愁訴に悩む患者の中には、その原因が噛み合わせの不良にある場合が少なくありません。同院では長年の経験と独自の理論に基づき、わずかに歯を削って噛み合わせを調整することで、これらの症状を改善する治療を提供しているのです。

顎関節症の診断においては、まずレントゲン撮影であごの状態を詳しく確認します。その後、あごの開閉に関わる筋肉の状態を触診し、圧痛部位を特定していきます。さらに骨格の歪みなども考慮に入れながら、総合的な診断を行っているでしょう。

治療法としては、噛み合わせの調整以外にも、スプリント療法を取り入れています。これは患者の噛み合わせに合わせたマウスピースを作製し、就寝時に装着する方法です。現状の問題のある顎の位置を大脳に忘れさせる効果があり、顎関節をリラックスさせることができます。

また、無意識に行われる夜間の歯ぎしりから歯を守るナイトガードとしての役割も果たしています。日常生活では制御できない強い力から歯やあごを保護する重要な役割を担っているのです。コンドウ歯科の噛み合わせ治療は、原因不明とされてきた不快症状を解消できる可能性があり、名古屋近郊だけでなく全国各地から患者が訪れるほどの高い評価を得ています。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:00 ~ 12:00
14:00 ~ 18:00
休診日:木曜午後・日祝日 ※木曜午前は完全予約制。急患対応、新規来院の対応は不可。
アクセスマップ
基本情報
医院名 コンドウ歯科
所在地 〒467-0005 愛知県 名古屋市瑞穂区 石川町2-4
最寄駅 瑞穂区役所駅 1番出口 徒歩11分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療 / 咬み合わせ治療 / 顎関節症治療
医院ID 10673
052-853-1211
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。