【土曜日診療対応】【石橋駅徒歩3分】小さなお子様からご高齢の方まで、家族みなさまで通える歯科医院「はま歯科」
はま歯科は、阪急宝塚本線・石橋駅の西口から徒歩3分という通いやすい場所にある歯科医院です。1996年2月の開院以来、池田市石橋の地域に根ざし、患者様一人ひとりに寄り添った丁寧な診療を心がけています。駅からのアクセスも良く、近隣にお住まいの方々をはじめ、お仕事や通学の合間にも立ち寄りやすい環境が整っています。
診療科目は歯科、小児歯科で、一般的なむし歯治療・歯周病治療から、入れ歯や詰め物・被せ物といった補綴治療まで幅広く対応しています。特に小児歯科では、お子様の発育に合わせたケアや予防処置に力を入れており、定期的な検診やフッ素塗布、ブラッシング指導などを通じて、健やかな口腔環境の維持をサポートしています。
診療の際には、患者様との信頼関係を大切にしながら、治療内容や進行についてわかりやすく丁寧に説明し、安心して治療を受けていただけるよう努めています。小さなお子様からご高齢の方まで、家族みなさまで通える歯科医院として、地域の皆様の健康な毎日を支えています。歯に関するお悩みがあれば、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療科目は歯科、小児歯科で、一般的なむし歯治療・歯周病治療から、入れ歯や詰め物・被せ物といった補綴治療まで幅広く対応しています。特に小児歯科では、お子様の発育に合わせたケアや予防処置に力を入れており、定期的な検診やフッ素塗布、ブラッシング指導などを通じて、健やかな口腔環境の維持をサポートしています。
診療の際には、患者様との信頼関係を大切にしながら、治療内容や進行についてわかりやすく丁寧に説明し、安心して治療を受けていただけるよう努めています。小さなお子様からご高齢の方まで、家族みなさまで通える歯科医院として、地域の皆様の健康な毎日を支えています。歯に関するお悩みがあれば、どんなことでもお気軽にご相談ください。
歯冠修復、欠損補綴のこだわりポイント

はま歯科では、むし歯や歯の破折によって失われた歯の機能と見た目を回復する歯冠修復や、歯を失ってしまった部分を補う欠損補綴に力を入れています。咬む機能の回復はもちろん、自然な見た目にも配慮しながら、患者様一人ひとりのお口に適した治療を提供しています。
歯冠修復では、むし歯や損傷によって欠けた歯に対して、詰め物(インレー)や被せ物(クラウン)を用いて、歯の形と機能を再建します。保険診療の範囲で使用できる金属や樹脂の材料に加え、見た目の美しさを重視する患者様には、白いセラミック素材を用いた自費診療も選択可能です。
欠損補綴においては、歯を失った箇所に対し、部分入れ歯やブリッジなどを用いて咬合のバランスを整えます。残っている歯や歯ぐきの状態を慎重に診査したうえで、患者様にとって無理のない方法をご提案しています。必要に応じて、審美性や快適性を重視した自費の補綴物にも対応可能です。
また、治療にあたってはすべての診療チェアにモニターを設置し、デジタルX線やお口の写真を用いて視覚的に説明を行うなど、患者様の理解と安心を大切にしています。歯を失ったままにせず、しっかりと機能と見た目を取り戻すことで、快適な毎日をサポートいたします。どんな小さなことでも、まずはご相談ください。
歯冠修復では、むし歯や損傷によって欠けた歯に対して、詰め物(インレー)や被せ物(クラウン)を用いて、歯の形と機能を再建します。保険診療の範囲で使用できる金属や樹脂の材料に加え、見た目の美しさを重視する患者様には、白いセラミック素材を用いた自費診療も選択可能です。
欠損補綴においては、歯を失った箇所に対し、部分入れ歯やブリッジなどを用いて咬合のバランスを整えます。残っている歯や歯ぐきの状態を慎重に診査したうえで、患者様にとって無理のない方法をご提案しています。必要に応じて、審美性や快適性を重視した自費の補綴物にも対応可能です。
また、治療にあたってはすべての診療チェアにモニターを設置し、デジタルX線やお口の写真を用いて視覚的に説明を行うなど、患者様の理解と安心を大切にしています。歯を失ったままにせず、しっかりと機能と見た目を取り戻すことで、快適な毎日をサポートいたします。どんな小さなことでも、まずはご相談ください。
医院としての理念・方針

はま歯科では、「患者様とのコミュニケーションを大切にし、安心して治療を受けていただくこと」を診療の基本理念としています。歯科治療は不安や疑問を抱えやすいものだからこそ、わかりやすく丁寧な説明を通じて患者様の納得を第一に考えています。
すべての診療チェアにはモニターを設置しており、デジタルX線画像やお口の中の写真をリアルタイムで確認いただける環境を整えています。これにより、現在のお口の状態や治療内容を視覚的に理解していただくことができ、安心して治療に臨んでいただけます。
診療の中心は保険診療ですが、患者様のご要望に応じて、保険適用外の審美的な治療にも対応しています。例えば、白く自然な見た目を実現するセラミックの被せ物や、歯を美しく整えるホワイトニング、歯のクリーニングなども行っており、機能面だけでなく見た目の美しさにも配慮した治療を提供しています。
また、必要に応じて病院歯科と連携し、全身的な配慮が必要な方や高度な治療が求められるケースにも適切に対応できる体制を整えています。患者様にとって最善の治療を選択し、安心して通える歯科医院であり続けることを目指しています。
すべての診療チェアにはモニターを設置しており、デジタルX線画像やお口の中の写真をリアルタイムで確認いただける環境を整えています。これにより、現在のお口の状態や治療内容を視覚的に理解していただくことができ、安心して治療に臨んでいただけます。
診療の中心は保険診療ですが、患者様のご要望に応じて、保険適用外の審美的な治療にも対応しています。例えば、白く自然な見た目を実現するセラミックの被せ物や、歯を美しく整えるホワイトニング、歯のクリーニングなども行っており、機能面だけでなく見た目の美しさにも配慮した治療を提供しています。
また、必要に応じて病院歯科と連携し、全身的な配慮が必要な方や高度な治療が求められるケースにも適切に対応できる体制を整えています。患者様にとって最善の治療を選択し、安心して通える歯科医院であり続けることを目指しています。
院長について
▽略歴
大阪星光学院中学校・高等学校 卒業
慶應義塾大学 工学部(現・理工学部)卒業
大阪大学 歯学部 卒業
勤務医を経て、平成8年2月に池田市石橋にて「はま歯科」開院
大阪星光学院中学校・高等学校 卒業
慶應義塾大学 工学部(現・理工学部)卒業
大阪大学 歯学部 卒業
勤務医を経て、平成8年2月に池田市石橋にて「はま歯科」開院
患者様にとって負担の少ない治療を心がけるむし歯治療

はま歯科では、むし歯の早期発見・早期治療に努めるとともに、患者様にとって負担の少ない治療を心がけています。むし歯は放置するほど進行し、痛みや腫れが出るだけでなく、最終的には歯を失う原因にもなりかねません。初期の段階で見つけて処置を行うことが、歯を守るうえで重要になります。
診察の際には、デジタルX線画像や口腔内カメラを活用し、患者様ご自身にもお口の状態をご確認いただきながら、わかりやすく丁寧に治療内容をご説明しています。視覚的な情報があることで、治療への理解と納得を深めていただけるよう配慮しています。
治療に使用する詰め物や被せ物は、保険診療で対応可能な素材から、より審美性や耐久性に優れたセラミックなどの自費素材までご用意しています。患者様のご希望やライフスタイルに合わせて、最適な治療方法をご提案します。
また、むし歯治療は削って終わりではありません。治療後のケアや予防にも力を入れており、ブラッシング指導や定期的なクリーニングを通じて再発を防ぎ、長く健康な歯を保てるようサポートしています。お口の中に違和感がある方、以前に治療した歯が気になる方は、早めのご来院をおすすめします。
診察の際には、デジタルX線画像や口腔内カメラを活用し、患者様ご自身にもお口の状態をご確認いただきながら、わかりやすく丁寧に治療内容をご説明しています。視覚的な情報があることで、治療への理解と納得を深めていただけるよう配慮しています。
治療に使用する詰め物や被せ物は、保険診療で対応可能な素材から、より審美性や耐久性に優れたセラミックなどの自費素材までご用意しています。患者様のご希望やライフスタイルに合わせて、最適な治療方法をご提案します。
また、むし歯治療は削って終わりではありません。治療後のケアや予防にも力を入れており、ブラッシング指導や定期的なクリーニングを通じて再発を防ぎ、長く健康な歯を保てるようサポートしています。お口の中に違和感がある方、以前に治療した歯が気になる方は、早めのご来院をおすすめします。
歯科衛生士によるブラッシング指導や定期的なメンテナンスにも力を入れ、歯ぐきの健康維持をサポートする歯周病治療

はま歯科では、歯を失う大きな原因となる歯周病の早期発見と的確な治療に力を入れています。歯周病は初期段階では自覚症状がほとんどなく、気づかないうちに進行してしまう病気です。放置すると歯ぐきが腫れたり出血したりするだけでなく、歯を支える骨が徐々に溶かされ、最終的には歯が抜け落ちてしまうこともあります。
治療ではまず、歯ぐきの状態や歯周ポケットの深さ、歯の動揺度などを丁寧に検査し、現在のお口の状態を明確に把握します。その上で、デジタルX線や口腔内カメラの画像をモニターに映しながら、患者様にも状況をわかりやすくご説明し、納得いただいたうえで治療を進めていきます。
基本的な治療は、歯ぐきの中や歯の表面に付着した歯石やプラークを取り除くスケーリングやルートプレーニングが中心です。症状が進行している場合には、外科的処置や専門的なケアが必要となることもあります。
また、治療後の再発を防ぐためには、日々のセルフケアと定期的なプロフェッショナルケアが欠かせません。はま歯科では、歯科衛生士によるブラッシング指導や定期的なメンテナンスにも力を入れ、歯ぐきの健康維持をサポートしています。
歯ぐきの出血、口臭、歯のぐらつきなど、少しでも気になる症状がある場合は、お早めにご相談ください。早期の対応が、歯を守るための第一歩です。
治療ではまず、歯ぐきの状態や歯周ポケットの深さ、歯の動揺度などを丁寧に検査し、現在のお口の状態を明確に把握します。その上で、デジタルX線や口腔内カメラの画像をモニターに映しながら、患者様にも状況をわかりやすくご説明し、納得いただいたうえで治療を進めていきます。
基本的な治療は、歯ぐきの中や歯の表面に付着した歯石やプラークを取り除くスケーリングやルートプレーニングが中心です。症状が進行している場合には、外科的処置や専門的なケアが必要となることもあります。
また、治療後の再発を防ぐためには、日々のセルフケアと定期的なプロフェッショナルケアが欠かせません。はま歯科では、歯科衛生士によるブラッシング指導や定期的なメンテナンスにも力を入れ、歯ぐきの健康維持をサポートしています。
歯ぐきの出血、口臭、歯のぐらつきなど、少しでも気になる症状がある場合は、お早めにご相談ください。早期の対応が、歯を守るための第一歩です。
患者様のライフスタイルやお口の状態に合わせて、精度の高い入れ歯をご提供する入れ歯治療

はま歯科では、歯を失った際の選択肢のひとつとして、入れ歯による補綴治療を行っています。食事や会話を快適に楽しんでいただくためには、お口に合った入れ歯の製作が欠かせません。はま歯科では、患者様のライフスタイルやお口の状態に合わせて、精度の高い入れ歯をご提供しています。
入れ歯には、数本の歯を失った際に使用する部分入れ歯と、すべての歯を失った場合の総入れ歯があります。それぞれの症例に応じて、見た目や使い心地、安定性を考慮した設計を行い、快適な装着感を追求しています。保険診療で対応できる入れ歯はもちろん、より薄く軽く、違和感の少ない素材を使用した自費の入れ歯にも対応可能です。
診療チェアにはモニターを設置し、口腔内写真やレントゲン画像を患者様と一緒に確認しながら、治療内容や選択肢を丁寧にご説明いたします。入れ歯の製作後も定期的な調整や点検を行うことで、長く快適に使っていただけるようサポートしています。
また、他の歯科治療との組み合わせや病院歯科との連携も可能で、全身の健康状態や噛み合わせを考慮したトータルな視点から治療を進めています。入れ歯に関するお悩みや不安がある方は、どうぞお気軽にご相談ください。より良い日常生活のために、最適なご提案をさせていただきます。
入れ歯には、数本の歯を失った際に使用する部分入れ歯と、すべての歯を失った場合の総入れ歯があります。それぞれの症例に応じて、見た目や使い心地、安定性を考慮した設計を行い、快適な装着感を追求しています。保険診療で対応できる入れ歯はもちろん、より薄く軽く、違和感の少ない素材を使用した自費の入れ歯にも対応可能です。
診療チェアにはモニターを設置し、口腔内写真やレントゲン画像を患者様と一緒に確認しながら、治療内容や選択肢を丁寧にご説明いたします。入れ歯の製作後も定期的な調整や点検を行うことで、長く快適に使っていただけるようサポートしています。
また、他の歯科治療との組み合わせや病院歯科との連携も可能で、全身の健康状態や噛み合わせを考慮したトータルな視点から治療を進めています。入れ歯に関するお悩みや不安がある方は、どうぞお気軽にご相談ください。より良い日常生活のために、最適なご提案をさせていただきます。
お子様の健やかなお口の発育をサポートする小児歯科

はま歯科では、お子様の健やかなお口の発育をサポートする小児歯科診療に力を入れています。乳歯のむし歯は進行が早く、放っておくと永久歯の生え方や噛み合わせに悪影響を及ぼすことがあります。そのため、早期の予防と適切な治療が大切です。
診療では、まずお子様との信頼関係を築くことを重視しています。歯科医院に対して不安を抱かないよう、やさしく丁寧な対応を心がけ、無理のないペースで診療を進めていきます。治療内容についても、保護者様としっかりとコミュニケーションを取りながら進めていきますので、安心してお任せください。
小児歯科では、むし歯の治療だけでなく、むし歯を予防するためのフッ素塗布やシーラント処置、正しいブラッシングの指導も行っています。定期的な健診を通じて、むし歯の早期発見とともに、お子様自身が歯の健康に関心を持つ習慣を育てていきます。
また、必要に応じて歯並びや噛み合わせの相談も承っています。将来を見据えた総合的なサポートを提供し、お子様が一生自分の歯で食事を楽しめるようお手伝いいたします。
お子様の歯の健康に不安を感じている方、初めての歯科医院にお悩みの方も、どうぞお気軽にご相談ください。安心して通える小児歯科として、お子様の笑顔を守るお手伝いをいたします。
診療では、まずお子様との信頼関係を築くことを重視しています。歯科医院に対して不安を抱かないよう、やさしく丁寧な対応を心がけ、無理のないペースで診療を進めていきます。治療内容についても、保護者様としっかりとコミュニケーションを取りながら進めていきますので、安心してお任せください。
小児歯科では、むし歯の治療だけでなく、むし歯を予防するためのフッ素塗布やシーラント処置、正しいブラッシングの指導も行っています。定期的な健診を通じて、むし歯の早期発見とともに、お子様自身が歯の健康に関心を持つ習慣を育てていきます。
また、必要に応じて歯並びや噛み合わせの相談も承っています。将来を見据えた総合的なサポートを提供し、お子様が一生自分の歯で食事を楽しめるようお手伝いいたします。
お子様の歯の健康に不安を感じている方、初めての歯科医院にお悩みの方も、どうぞお気軽にご相談ください。安心して通える小児歯科として、お子様の笑顔を守るお手伝いをいたします。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30 ~ 13:00 | |||||||
16:00 ~ 20:00 |
休診日:木曜・日曜・祝日・土曜午後
アクセスマップ
基本情報
医院名 | はま歯科 |
所在地 | 〒563-0032 大阪府 池田市 石橋1-16-3-A 石橋マンション1F |
最寄駅 | 石橋駅 西口 徒歩3分 |
診療内容 | 歯冠修復、欠損補綴 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 |
医院ID | 10602 |