石塚歯科医院
【治療の特徴】
雑色駅より徒歩5分に立地する石塚歯科医院。
院長の石塚克巳は、歯科保存治療の専門医・指導医(日本歯科保存学会)でありながら、歯内療法(歯の神経の治療)の専門医(日本歯内療法学会)でもあります。
保存治療は、歯を抜くことなく、いつまでも自分の歯で噛めるように治療を行い、患者さんご自身の歯を口の中に維持、保存し機能させていくことを目的とした歯科分野です。
また、ご自身の天然の歯を残す最後の砦の治療、歯の神経の治療(歯内療法、根管治療)も専門としており、虫歯治療、根管治療、歯周病治療などの基本的治療を通し、治療と予防で歯を保存することを重視しています。
【設備】
マイクロスコープ完備:歯の神経は複雑で入り組んで、なおかつ、暗いため、マイクロスコープが開発される以前は、歯科医師の感覚で治療をしていた時期がありました。
ただ、マイクロスコープが開発され導入することで、暗いお口の中を照らすことのでき、治療する歯を3倍から20倍以上の大きさに拡大し、実際に肉眼で確認しながら治療を行うことができるため、歯の神経の治療(歯内療法、根管治療)の正確性が格段に上がりました。
雑色駅より徒歩5分に立地する石塚歯科医院。
院長の石塚克巳は、歯科保存治療の専門医・指導医(日本歯科保存学会)でありながら、歯内療法(歯の神経の治療)の専門医(日本歯内療法学会)でもあります。
保存治療は、歯を抜くことなく、いつまでも自分の歯で噛めるように治療を行い、患者さんご自身の歯を口の中に維持、保存し機能させていくことを目的とした歯科分野です。
また、ご自身の天然の歯を残す最後の砦の治療、歯の神経の治療(歯内療法、根管治療)も専門としており、虫歯治療、根管治療、歯周病治療などの基本的治療を通し、治療と予防で歯を保存することを重視しています。
【設備】
マイクロスコープ完備:歯の神経は複雑で入り組んで、なおかつ、暗いため、マイクロスコープが開発される以前は、歯科医師の感覚で治療をしていた時期がありました。
ただ、マイクロスコープが開発され導入することで、暗いお口の中を照らすことのでき、治療する歯を3倍から20倍以上の大きさに拡大し、実際に肉眼で確認しながら治療を行うことができるため、歯の神経の治療(歯内療法、根管治療)の正確性が格段に上がりました。
院長について
【院長 石塚克巳の経歴】
1960年 大田区仲六郷出身
1986年 日本歯科大学歯学部卒業
1990年 日本歯科大学大学院歯学研究科修了
博士(歯学)
1990年 日本歯科大学歯科保存学第1講座 助手
1994年 日本歯科大学歯科保存学第1講座 講師
2005年 1966年に開業した父親から石塚歯科医院を引き継ぐ
【資格】
歯科保存治療専門医・指導医(日本歯科保存学会)
歯内療法専門医(日本歯内療法学会)
1960年 大田区仲六郷出身
1986年 日本歯科大学歯学部卒業
1990年 日本歯科大学大学院歯学研究科修了
博士(歯学)
1990年 日本歯科大学歯科保存学第1講座 助手
1994年 日本歯科大学歯科保存学第1講座 講師
2005年 1966年に開業した父親から石塚歯科医院を引き継ぐ
【資格】
歯科保存治療専門医・指導医(日本歯科保存学会)
歯内療法専門医(日本歯内療法学会)
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 13:00 | |||||||
15:00 ~ 20:00 |
休診日:木曜、土曜午後 、日曜、祝日 ※祝日のある週の木曜日は通常診療
アクセスマップ
基本情報
医院名 | 石塚歯科医院 |
所在地 | 〒144-0056 東京都 大田区 西六郷1-50-12 |
最寄駅 | 雑色駅 徒歩5分 |
ホームページ | http://ishitsuka-dc.com/ |
診療内容 | 根管治療 |
医院ID | 10505 |