brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  愛知県  -  名古屋市中川区  -  にしだ歯科
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
052-381-5431

にしだ歯科

得意治療: 矯正歯科
所在地
愛知県 名古屋市中川区 中島新町4丁目1411
最寄駅
中島駅 出口 徒歩13分
【中島駅徒歩13分】複数の専門医が連携し幅広い診療に対応するにしだ歯科
①診療室②歯科用機器③診察風景※画像はイメージです。
①診療室②歯科用機器③診察風景※画像はイメージです。
①診療室②歯科用機器③診察風景※画像はイメージです。
出典:にしだ歯科
①診療室②歯科用機器③診察風景※画像はイメージです。
名古屋市中川区にあるにしだ歯科は、あおなみ線「中島駅」から市バスで「中島橋」下車徒歩1分の立地にあります。駐車場は12台分を確保し、エレベーターを完備しているため、ベビーカーや車椅子でも安心して通院できる環境です。院内にはキッズスペースも設けられており、小さなお子様連れのご家族にも配慮されています。

特徴は、複数の専門医による総合的な診療体制です。日本矯正歯科学会認定医をはじめ、歯周病認定医、小児歯科専門医、歯科放射線専門医などが在籍し、各分野の知識と技術を活かして幅広い治療に対応。症例によっては連携診療を行い、一人の患者様に対して多角的な視点から診断と治療方針を検討しています。マイクロスコープによる最大80倍の拡大視野を用いることで、肉眼では確認しにくい細部まで精密に診断できる点も強みです。

診療は一般歯科をはじめ、矯正歯科、インプラント、予防歯科など多岐にわたり、平日だけでなく土曜日も診療。学校や仕事で忙しい方も計画的に通院しやすい環境です。初診時には生活習慣やお口の状態を丁寧にヒアリングし、複数の治療計画を提案。治療後も定期検診やメインテナンスを通じて、長期的な健康維持を支援しています。

家族全員が安心して通える歯科医院として、幅広い世代の方々に頼られている地域密着型の歯科医院です。
矯正歯科のこだわりポイント
日本矯正歯科学会認定医による専門的矯正治療で理想の歯並びを実現 日本矯正歯科学会認定医による専門的矯正治療で理想の歯並びを実現
にしだ歯科の矯正歯科は、日本矯正歯科学会認定医による専門的な診療体制が特長です。
認定医は豊富な経験と確かな技術を持ち、お子様から成人まで幅広い症例に対応しています。マウスピース型矯正「インビザライン」をはじめ、表側矯正や舌側矯正など複数の治療法を用意し、患者様の歯並びの状態や生活スタイル、ご希望に合わせて最適な方法をご提案します。

院内には、3D光学スキャナー「iTero」を導入。従来の粘土のような印象材を使わないため、嘔吐反射や不快感が少なく、短時間で精密な歯型データを取得できます。取得したデータは、治療前にモニターでシミュレーションでき、歯の動きや最終的な歯並びを事前に確認できるため、患者様も安心して治療に臨めます。

矯正治療は見た目の改善だけでなく、噛み合わせのバランスを整え、むし歯や歯周病の予防にもつながります。にしだ歯科では、矯正に関する無料相談を実施しており、費用や治療期間など気になる点も気軽に質問できます。治療後は定期的なメンテナンスで歯並びの安定を確認し、長く健康な口元を保てるようサポートしています。
医院としての理念・方針
先進技術と予防歯科で長期的な口腔健康をサポート 先進技術と予防歯科で長期的な口腔健康をサポート
・健康は口腔から始まる
口腔の健康は全身の健康と深く関わっています。にしだ歯科では、先進的な診断技術と科学的根拠に基づいた治療により、患者様の口腔機能を総合的に向上させることを重視しています。単に症状を改善するだけでなく、長期的な視点で口腔環境を整えることが大切です。

・予防重視の継続的ケア
治療よりも予防に重点を置き、定期的な検診とメンテナンスを通じて虫歯や歯周病を未然に防ぐことを目指しています。特に歯周病は自覚症状が少ないまま進行するため、定期的な専門的クリーニングと適切な歯磨き指導が重要となるでしょう。

・個別化した患者様中心の医療
一人ひとりの生活環境や価値観、希望は異なります。にしだ歯科では、丁寧なカウンセリングを通じて患者様の状況を把握し、それぞれに最適な治療プランを提案していくことを心がけています。情報共有と信頼関係の構築により、長期的な口腔健康をともに守っていくパートナーシップを築くことができるのです。
院長について
▽略歴
平成25年
大阪大学 歯学部卒業
平成25年
愛知学院大学 歯学部総合診療科 入局
平成26年
愛知学院大学 高齢者歯科学講座 入局
にしだ歯科等多数歯科医院に勤務
平成28年
愛知学院大学 歯科放射線学講座 研究生
名古屋医健スポーツ専門学校 歯科衛生士 非常勤講師
令和3年
医療法人NDC にしだ歯科 移転開業
令和5年
西中島小学校 学校医 就任
お子様の健やかな成長と歯の健康を育む小児歯科
専門ドクターによる予防重視の小児歯科で生涯の口腔健康を支援 専門ドクターによる予防重視の小児歯科で生涯の口腔健康を支援
にしだ歯科の小児歯科では、お子様の健やかな成長と歯の健康を守るために、専門医による総合的な診療を行っています。小児歯科専門ドクターが在籍しており、お子様特有の口腔内環境や心理面に配慮した診療体制が整っています。「子どもが泣いてしまって治療が進まない」「他院で診てもらえなかった」などの経験をお持ちの保護者の方も、安心して通院できる環境です。

診療では、虫歯治療にとどまらず、予防を重視した取り組みを行っています。年齢や歯並び、生え変わりの状況に応じて、個別のブラッシング指導を実施。さらに、フッ素塗布やシーラントなどの予防処置を積極的に取り入れ、丈夫で健康な歯を育てることを目指しています。フッ素には歯質を強化し、虫歯菌の活動を抑制する効果があるため、定期的な塗布で虫歯予防に役立ちます。

また、待合室の横には広めのキッズスペースを設けており、お子様が楽しく通院できる環境づくりに配慮。保育士による無料託児サービスも提供されており、保護者の方の治療中に安心してお子様を預けることができます。幼少期から歯科医院に慣れることで、歯科恐怖症の予防や、生涯にわたる口腔健康の基盤づくりにもつながっています。
失った歯の機能と審美性を回復するインプラント治療
骨造成技術と長期保証で安心できる高度なインプラント診療を提供 骨造成技術と長期保証で安心できる高度なインプラント診療を提供
にしだ歯科におけるインプラント治療は、喪失した歯の機能性と美しさを同時に取り戻す高度な専門治療として評価されています。インプラントは失われた歯の部位に人工歯根を埋入し、その上に人工歯を装着する方法で、自然な見た目と噛み心地を再現できることから「第二の永久歯」という呼び名も定着しているようです。

同院では難症例にも対応できる診療体制を確立しています。他の歯科医院で「顎の骨量不足でインプラント治療は不可能」と診断された患者様でも、ソケットリフト法やGBR法などの骨造成技術を用いることで治療の可能性が広がるのです。こうした先進的アプローチにより、上顎骨の不足や骨幅の問題があっても、安全かつ確実なインプラント治療を提供することが可能となりました。

また、にしだ歯科ではインプラントの長期使用をサポートする5年保証制度を導入しています。定期メンテナンスを受けている患者様を対象に、万が一不具合が生じた場合は上部構造の再製作や修理を無償で行っているため安心感があるでしょう。インプラント後の感染症予防には日々のセルフケアと定期検診が必須ですが、同院では専門的な清掃と綿密な状態確認を通じて、患者様の口腔健康を長期的に守る体制を整えています。
精密さと確実性を重視した高度な根管治療
最新技術で「抜歯するしかない」歯も保存可能な専門的根管治療 最新技術で「抜歯するしかない」歯も保存可能な専門的根管治療
にしだ歯科の根管治療は、精密さと確実性を重視した高度な専門治療として提供されています。根管治療とは、虫歯が進行して神経や血管まで感染が及んだ場合に、それらを取り除いて感染を止め、歯を保存するための治療です。従来は「抜歯するしかない」と言われることも多かった重度の虫歯も、適切な根管治療によって多くの場合、保存が可能です。

同院の根管治療の大きな特徴として、精密な診断と治療が挙げられます。根管内部は複雑な構造をしており、従来は手探りで感染物質を除去する必要がありました。しかし、にしだ歯科では肉眼では見えない微細な構造や隠れた根管も確認できる環境が整えられているため、より確実な治療が可能となっています。

また、ニッケルチタンファイルやトライオートZX2といった最新の治療器具も活用しています。ニッケルチタンファイルは形状記憶素材で高い弾性を持ち、湾曲した根管にも追従しやすいという特徴があるでしょう。トライオートZX2はニッケルチタンファイルの特性を最大限に活かし、より精密で安全かつ効率的な根管治療を可能にしています。根管治療を終えた後も定期的なメンテナンスを受けることで、治療の効果を長期間維持することができるのです。
美しさと機能性を両立した審美歯科治療
多様な素材と5年保証で自信を持って笑顔になれる審美治療を提供 多様な素材と5年保証で自信を持って笑顔になれる審美治療を提供
にしだ歯科の審美歯科は、美しさと機能性を両立した治療を提供しています。歯の色や形は見た目の印象に大きな影響を与えるため、「銀歯を白くしたい」「歯の形や色が気になる」「すきっ歯が気になる」といった審美的なお悩みに対応しているのです。

同院では多様な被せ物や詰め物の材料を取り扱っており、患者様の希望や口腔内の状況に合わせて最適な選択肢を提案しています。例えば、オールセラミックは金属を一切含まない素材で、綺麗な見た目を重視する方や金属アレルギーが心配な方に適しているでしょう。一方、ジルコニアは人工ダイヤモンドとも呼ばれる非常に強度の高い素材で、見た目の美しさだけでなく耐久性も求める方に向いています。

審美治療は単なる見た目の改善にとどまらず、噛み合わせの改善や発音のしやすさなど、機能面の向上も重要な目的となります。にしだ歯科では、詰め物や被せ物に5年間の保証をつけており、適切なメンテナンスを受けていただくことで長期的に美しさと機能性を維持することが可能です。歯は健康だけでなく、自信を持って笑える表情づくりにも大きく関わるため、審美治療を通じて患者様の生活の質の向上を支援しています。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:00 ~ 13:00
14:30 ~ 19:00
09:00 ~ 12:00
13:00 ~ 16:30
休診日 : 矯正日を除く日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 にしだ歯科
所在地 〒454-0934 愛知県 名古屋市中川区 中島新町4丁目1411
最寄駅 中島駅 出口 徒歩13分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯
医院ID 10297
052-381-5431
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。