brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  コラム記事  -  【2024年最新版】大手町でおすすめしたい歯医者さん12医院!
その他 2024/06/22

【2024年最新版】大手町でおすすめしたい歯医者さん12医院!

大手町周辺でおすすめの歯医者さんをお探しでしょうか?

東京都千代田区にある大手町は、隣り合う丸の内や有楽町などとともに多くの高層ビルが建ち並ぶオフィス街として知られている街です。

最寄り駅の大手町駅は、東京メトロ丸ノ内線や東西線、都営地下鉄三田線など5つの路線が乗り入れています。周辺には他にも徒歩圏内で利用できる駅が多数存在しており、交通アクセスがよい点が魅力のエリアです。

また、オフィス街であるとともに皇居や官公庁もあるため治安がよく、大手町駅直結のスーパーマーケットや複合施設などもあるので、天候を気にせず買い物が楽しめます。

そこで今回は、大手町にある歯医者さんをTeech編集部が独自で収集し、歯科医院を12医院厳選してご紹介します。 ※2024年6月現在のデータをもとにTeech編集部が編集しております。

 

■東京大手町歯科クリニック■

■東京大手町歯科クリニックの治療方針

東京大手町歯科クリニックは、大手町駅 C3出口直結・E1出口からすぐの場所に位置する読売新聞ビルの1階にあります。平日・土曜ともに20時まで診療を行っているので、お仕事帰りの通院に便利です。

一般歯科からインプラント治療まで幅広い治療に対応しており、治療の際にはできる限り麻酔の痛みを和らげる表面麻酔や極細の針の使用で針を刺す角度にも気を付けます。また、電動麻酔注射器によって痛みを最小限に抑え、治療の際の痛みやストレスを最大限に取り除くことが可能です。

治療をはじめるにあたって、歯科用CCDカメラで患者様自身が見ることのできない部分のむし歯をモニターに映し出してその場で確認します。患者様に現状を把握していただく治療の第一ステップとして活用しているシステムです。

メリットデメリットを含めて治療方法を提案し、説明したうえで患者様のご希望に合わせた最適な治療を選択します。治療技術だけではなく、リラックスして受診できるプライバシーが守られた医院づくりと、安心してもらえる無痛治療に努めています。

より精密な診断を行うための先進機器を導入し、できるだけ使い捨てのものを使用したり、器具の高圧蒸気滅菌器による消毒・滅菌や、口腔外バキュームで空間をきれいに保つなど、感染予防対策も徹底しています。

■東京大手町歯科クリニックの特徴

・大手町駅 C3出口 直結 / E1出口すぐ
・20時まで診療
・土曜診療あり
・治療時の痛みやストレスを最大限に減らす麻酔の技術
・歯科用CCDカメラでむし歯を確認
・感染予防対策を徹底

■東京大手町歯科クリニックの医院情報

Teech詳細ページ:
所在地:東京都千代田区大手町1-7-1 読売新聞ビル 1階
最寄駅:大手町駅 C3出口 直結 / E1出口すぐ
電話番号:03-3271-6480

診療時間
診療時間
09:00 ~ 20:00  
休診日:日曜、祝日
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
 
 

■松翁会歯科診療所■

■松翁会歯科診療所の治療方針

松翁会歯科診療所は大手町駅 直結の大手町タワー 地下1階にあり、交通の便がよく通院しやすいです。

東京医科大学や同大学院出身の、勤続年数が長く経験豊富な歯科医師が多数在籍しており、担当医制を採用しているため頻繁に担当医師が変わるという心配がありません。

また、口腔外科 専門医が在籍し、通常なら大学病院へ紹介するような難しい親知らずの抜歯なども対応可能で、ニーズの高い大人の矯正治療は矯正歯科 専門医2名で対応しています。時代の流れに合わせた治療の考え方や技術を常に取り入れながら診療を行っている歯科医院です。

こちらの歯科医院では内科があることが特徴で、歯周病と糖尿病との関連を考え、必要な場合は内科を紹介し、治療中に体調が悪くなった時にも適切な対応ができるため安心です。また、睡眠時無呼吸症候群のマウスピース治療も他の医療機関と連携を取り合いながら行っており、医科からの紹介で多くの実績があります。

ビジネス街に位置していることから、多くの外国の方が通院されており、英語での対応も可能です。また、お仕事で通院が難しい方のために12時から13時の昼休みの時間帯も診療を行い、患者様のご都合に合わせて柔軟に対応しています。

■松翁会歯科診療所の特徴

・口腔外科 専門医
・矯正歯科 専門医
・日本顎咬合学会 認定医
・日本糖尿病協会歯科医師 登録医
・近未来オステオインプラント学会 認定医
・英語対応可
・睡眠時無呼吸症候群のマウスピース治療

■松翁会歯科診療所の医院情報

Teech詳細ページ:松翁会歯科診療所 
所在地:東京都千代田区大手町1-5-5 大手町タワー 地下1階
最寄駅:大手町駅 直結
電話番号:03-3201-3362

診療時間
診療時間
09:00~19:00    
休診日:土曜、日曜、祝日
※第4金曜日は9:00~18:00 予約制
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
 
 

■海上ビルデンタルクリニック■

■海上ビルデンタルクリニックの治療方針

海上ビルデンタルクリニックは、大手町駅 C13a・C6a出口より徒歩約3分の場所にあり、大手町パークビル地下1階より直結のため通院しやすいです。車で通院の場合は大手門タワー駐車場の「丸の内パークイン」が1時間無料で利用でき、無料巡回バス「丸の内シャトル」の利用も便利です。

恐怖心が強く治療が苦手な患者様など、できるだけ短期間で治療を終えたい患者様に対して鎮静法や静脈麻酔を用いることで、安心して快適な治療を行うことができます。30年余りの豊富な経験と実績をもとにさまざまな患者さんのニーズに応え、より満足できる治療の提供が可能です。

保険診療で行う治療の他にインプラント治療や、より審美性の高い保険外義歯にも対応しており、コーヌスデンチャーといわれる、残っている歯の上に金冠をかぶせ、その上から入れ歯を装着する部分入れ歯も採用しています。見た目も比較的美しく、かみ心地がよいのが特徴です。

口腔も全身の一部と考え、初診の患者様には全身状態の把握とお口全体の診査を行い、1本のむし歯でもすべての歯や顎関節・かみ合わせなどを総合的にみていきます。

■海上ビルデンタルクリニックの特徴

・大手町駅 C13a出口 / C6a出口より徒歩約3分
・大手門タワー駐車場「丸の内パークイン」利用可能(1時間無料)
・無料巡回バス「丸の内シャトル」利用可
・30年あまりの経験と実績あり
・鎮静法や静脈麻酔で安心、確実、快適な治療
・コーヌスデンチャー部分入れ歯採用

■海上ビルデンタルクリニックの医院情報

Teech詳細ページ:海上ビルデンタルクリニック
所在地:東京都千代田区大手町1-1-2 大手門タワー 地下1階
最寄駅:大手町駅 C13a出口 / C6a出口より徒歩3分
電話番号:03-3213-8241

診療時間
診療時間
9:00~13:00  
14:00~19:00    
休診日:日曜、祝日
※受付は18:30(土曜日は12:00)までとなります。
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
 
 

■大手町ビル歯科■

■大手町ビル歯科の治療方針

大手町ビル歯科は大手町駅 B3出口直結の大手町ビルの1階にある、働く方にとって便利な場所にある歯科医院です。

治療前の検査結果をもとに、患者様の状態に必要と思われる治療の選択肢を提案し、メリット・デメリットを含めかかる時間や回数・予算など、患者様のニーズに合わせて治療方法を決定します。一人ひとりの患者様の状態を把握し、細かいことにも気づける担当医制です。

また、「チーム医療体制」をとり、難しい症例については院内の医師どうしで共有して治療法の決定を行い、院内でのセカンドオピニオンで担当医以外の意見を聞くことも可能です。予防歯科にも力をいれ、治療中の患者様はもとより健康な歯をお持ちの患者様にも歯科衛生士によるブラッシング指導や歯石除去はむし歯の早期発見・早期治療に役立ちます。

大手ビル歯科では補綴歯科や老年歯科の専門医、スポーツと歯の関係についての専門知識を持つスポーツデンティストが在籍しています。また、大手町ビル歯科では、明確な保障についてのルールがない補綴物の自費治療でも3年間の無償保証がつくことが特徴です。

ホワイトニングにはオパールエッセンスというシステムを導入し、医師の指導のもと、ご自宅でホームホワイトニングが行えます。

■大手町ビル歯科の特徴

・大手町駅 直結
・日本補綴歯科学会 専門医
・日本老年歯科医学会 専門医
・日本スポーツ協会
・日本歯科医師会公認スポーツデンティスト

■大手町ビル歯科の医院情報

Teech詳細ページ:大手町ビル歯科
所在地:東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビル 1階
最寄駅:大手町駅 B3出口直結 / A5出口より100メートル
電話番号:03-3201-0648

診療時間
診療時間
09:30~13:00    
13:00~18:30    
休診日:土曜、日曜、祝日
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
 
 

■大手町デンタルクリニック■

■大手町デンタルクリニックの治療方針

大手町駅 C8、C11出口直結の便利な立地にある大手町デンタルクリニックは、大手町で57年の信頼と実績があり「歯を削る場所から、歯を守り残す場所にしたい」という先代の想いを引き継ぎ、今でも変わらない診療理念をもとに治療を行っています。

「大手町歯周病インプラント研究所」を併設し、むし歯や歯周病(歯槽膿漏)の治療を基本として予防から再生療法まで行い、一般歯科から専門的な歯科治療まで幅広い治療に対応できる体制です。わかりやすい説明と、患者様が相談しやすい環境を作り、コミュニケーションを取りながら患者さんにとって最適な治療法を一緒に考えていきます。

予防や歯周病治療の検査や治療に必要なさまざまな最新の医療機器や設備が十分に整い、より専門的な治療を安心して任せられる歯科医院です。

院内で使用する水は特別な濾過装置を通し、清潔さを保つために必要な残留塩素濃度をコントロールして不純物のみを取り除き使用しています。また、床の素材はノンワックス仕様で劣化を防ぎ、壁の素材は抗菌仕様のものを使用しているなど衛生面でも細部まで徹底してこだわった環境です。

■大手町デンタルクリニックの特徴

・大手町駅 C8 / C11出口直結
・インプラントと歯周病(歯槽膿漏)専門
・大手町歯周病インプラント研究所 併設
・日本歯科大学東京短期大学 院外研修施設
・日本顎咬合学会 認定医

■大手町デンタルクリニックの医院情報

Teech詳細ページ:大手町デンタルクリニック
所在地:東京都千代田区大手町1-5-1 大手町ファーストスクエア ウエストタワー 1階
最寄駅:大手町駅 C8 / C11出口直結
電話番号:03-3216-2220

診療時間
診療時間
09:00~13:00  
14:00~19:00    
休診日:日曜、祝日
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
 
 

■中村歯科医院■

■中村歯科医院の治療方針

中村歯科医院は、大手町駅 E1、A4出口直結の東京サンケイビル内1階にあるアットホームな雰囲気の歯科医院です。患者さんとコミュニケーションをとることをもっとも大切にし、それぞれの患者様に最適な治療を行うことを第一に心がけています。

お仕事でお忙しい方でもスケジュール管理がしやすいよう完全予約制とし、歯科医師は院長1名のみのため、治療の担当が毎回変わる心配がなく信頼関係が築きやすいので安心です。

また、予防には特に力を入れており、歯石除去やブラッシング指導、補助具の使い方などを教えています。専任の歯科衛生士が患者様とともにお口の中を管理していくことで、長い間定期的な検診とセルフケアを実践・継続している患者様には結果が改善され、よい状態が維持できている例が多いです。

基本的には保険適用による治療を行っていますが、患者様のニーズに柔軟にお応えするため、自費治療でセラミックやジルコニアなどの最新の材質を使った詰め物・かぶせ物にも対応可能です。

静かな雰囲気の中で緊張をほぐしリラックスして治療を受けていただけるような空間づくりに努められており、リラックスして通院することができます。

■中村歯科医院の特徴

・大手町駅 E1、A4出口直結
・歯科医師が1名で診療
・アットホームな歯科医院
・予防歯科に注力

■中村歯科医院の医院情報

Teech詳細ページ:中村歯科医院
所在地:東京都千代田区大手町1-7-2 東京サンケイビル 地下1F
最寄駅:大手町駅 E1 / A4出口直結
電話番号:03-3510-0118

診療時間
診療時間
09:30~13:00    
14:30~19:00    
休診日:土曜、日曜、祝日
※最終予約(午前12:00、午後18:00)
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
 
 

■Otemachi One Dental Office■

■Otemachi One Dental Officeの治療方針

Otemachi One Dental Officeは大手町駅C4出口、C5出口より直結しており、土曜診療も行っています。平日忙しい方でもライフスタイルに合わせて通院でき、院内に飾られている絵がとても印象的です。

忙しい患者様が多い場所柄、お待たせしないスピーディーな診療を心がけ、急患にも随時対応しています。お仕事のスタイルに合わせて出張時の急な治療など、都会ならではの需要に応えられる体制です。

矯正歯科に長年携わってきたドクターや補綴歯科 認定医が在籍しており、クオリティの高い治療を提供できるように努め、連携のとれたチーム医療を目指しています。また、予防に注力し国家資格を持つ歯科衛生士が専門器具を使いクリーニングを行うPMTCを3か月に一度のペースで受けていただき、むし歯や歯周病予防のサポートをしています。

衛生面では世界基準のClassB滅菌機を導入しており、患者様が使用するものは滅菌・消毒を常に心がけられています。ユニットは自動洗浄機能付きなのでクリーンな状態を常に保つことができ、快適に治療が受けられる環境です。

また、ペプチドと海洋性コラーゲン配合の塗るヒアルロン酸といわれる、使用することで唇に潤いとボリュームを与え魅力的に見せることができるラシャスリップスのお取り扱いもあります。

■Otemachi One Dental Officeの特徴

・大手町駅C4出口 / C5出口直結
・土曜診療あり
・日本補綴歯科学会 認定医
・スピーディーな診察
・専門分野ごとに担当、連携したチーム医療

■Otemachi One Dental Officeの医院情報

Teech詳細ページ:
所在地:東京都千代田区大手町1-2-1 Otemachi One 地下1階
最寄駅:大手町駅C4 / C5直結
電話番号:03-6268-0882

診療時間
診療時間
10:00~13:30  
15:00~19:00    
休診日:日曜、祝日
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
 
 

■大手町プレイス歯科■

■大手町プレイス歯科の治療方針

大手町プレイス歯科は、大手町駅 A4、A5出口から徒歩1分の場所にあり、交通機関を利用しての通院が便利です。

患者様とのコミュニケーションを大切にし、一人ひとりに寄り添って医師が分かりやすく丁寧に説明し、納得してもらったうえで治療を進めます。治療に対する不安や痛みに配慮し、症例によっては麻酔医の管理のもと治療中の精神的なストレスの軽減のため精神鎮痛法や笑気吸引鎮静法を使用することも可能です。

拡大鏡のサージテルやマイクロスコープ、3D光学スキャナ―「iTero」などの最新機器を導入し、精密な診断と快適な診療で、質の高いより満足感の得られる歯科治療の提供につながっています。

また、メラニン色素で黒ずんだ歯肉をピンク色に回復させるガムピーリングを行っており、紫外線や喫煙、食べ物による刺激で生成されるメラノサイトをメラニン除去・ピーリングで改善できます。

器具の洗浄や滅菌には超音波洗浄や130℃の高温高圧の蒸気で滅菌するオートクレーブを使用し、空気清浄機は世界でも空気清浄能力が高いものを使用しているためクリーンな環境で安心して治療が受けられます。

■大手町プレイス歯科の特徴

・大手町駅 A4 / A5出口より徒歩1分
・国際インプラント学会 認定医
・歯周病学会 認定医
・女性ドクター 在籍
・ガムピーリング治療
・最新の医療機器 完備

■大手町プレイス歯科の医院情報

Teech詳細ページ:
所在地:東京都千代田区大手町2-3-1 大手町プレイス 地下1階
最寄駅:大手町駅 A4 / A5出口より徒歩1分
電話番号:03-6265-1565

診療時間
診療時間
09:30~13:00  
14:00~18:30  
休診日:日曜、祝日
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
 
 

■新大手町ビル歯科医院■

■新大手町ビル歯科医院の治療方針

新大手町ビル歯科医院は大手町駅 B3出口より直結しているため利便性が高く、雨にあたらずに通院しやすいです。

こちらの歯科医院は、痛くなったら受診する従来型の通院ではなく、メディカルトリートメントモデル(MTM)のシステムに則った予防型歯科医院を目指しています。MTMは治療の始めに行うリスク評価から患者様に合わせて予防プログラムを提案し、極力痛みや身体への負担を軽減した治療を行い、定期的なメンテナンスまでを行う治療の流れのことです。

悪いところを治すだけではなく、症状が出た原因を考え分析して患者様と相談した上で治療を進めていき、予防プログラムを行うことでむし歯と歯周病の予防をしていきます。

診療中は歯科医師と歯科衛生士が一人ずつ拡大鏡を持ち、より正確な判断が可能です。また、超音波で歯石除去ができるシステムや、主に歯周病の治療に用いられる高周波治療器などを取り入れた治療で、さまざまな用途に使われ効果を発揮しています。

また、無麻酔でのむし歯治療や根管治療や歯周病治療など、あらゆる歯科治療にレーザーを導入しています。特に歯周病治療での使用は歯周ポケット内の病原菌が血管内に入るのを抑え、歯石を軟らかくし歯石除去の際に痛みを和らげるために用います。体にやさしく、妊婦の方でも安心です。

■新大手町ビル歯科医院の特徴

・大手町駅 B3出口 直結
・予防型歯科医院
・超音波スケーラー
・身体にやさしいレーザー治療
・高周波治療器などの精密機器完備

■新大手町ビル歯科医院の医院情報

Teech詳細ページ:
所在地:東京都千代田区大手町2-2-1 新大手町ビル 1階
最寄駅:大手町駅 B3出口 直結
電話番号:03-3548-8362

診療時間
診療時間
09:00~13:00    
14:00~19:00          
14:00~18:00        
休診日:土曜、日曜、祝日
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
 
 

■近藤歯科医院■

■近藤歯科医院の治療方針

近藤歯科医院は、大手町駅 C2b出口方面の地下より直結しており、無料巡回バス「丸の内シャトルバス」の利用も可能なためアクセスしやすく、土曜も15時まで診療を行っています。

大手町で60年の診療実績があり、経験豊富な歯科医師が丁寧に説明・治療法の提案を行っており、インプラントや歯周病治療などの高度な技術が必要な治療や、目立ちにくい矯正歯科治療にも対応している歯科医院です。同じフロアにある内科と連携し、歯科と全身の疾患両面からみた診療もできます。歯科と内科を同じ日に済ますなど、1Dayクリニックとしてお忙しい方への対応も可能です。

最高基準の滅菌器や空気清浄ユニット、口腔外バキュームなどの設備を導入し、確実な滅菌と院内感染の防止に努め、患者様に安心して通っていただける環境づくりを徹底しています。

「自分だったらこんな治療をしてほしい」という思いで、最先端の医療技術を採用し、多くの患者様に安心して気軽に相談・診療を受けていただける歯科医院です。

■近藤歯科医院の特徴

・大手町駅 C2b出口方面 地下直結
・無料巡回バス「丸の内シャトルバス」利用可能
・土曜診療あり
・最先端技術の採用
・同じフロアの内科と連携した治療

■近藤歯科医院の医院情報

Teech詳細ページ:近藤歯科医院
所在地:東京都千代田区大手町1-3-2 大手町カンファレンスセンター 地下1階
最寄駅:大手町駅 C2b出口方面 地下直結
電話番号:03-3212-8211

診療時間
診療時間
10:00~13:00    
14:00~18:30      
14:00~18:00            
10:00~15:00            
休診日:日曜、祝日
※土曜は不定期休診あり
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
 
 

■丸の内永楽ビル歯科クリニック■

■丸の内永楽ビル歯科クリニックの治療方針

丸の内永楽ビル歯科クリニックは、東西線 大手町駅 地下直結 西改札口より徒歩2分とアクセス良好で、平日は19時半・土曜は18時まで診療を行っているため、平日は通えない方やお仕事帰りにも通院しやすいです。

患者様が理解・納得したうえで治療を進めるインフォームドコンセントをもっとも重要と考え、患者様との信頼関係を大切にしています。むし歯治療をはじめ審美歯科治療・矯正治療・インプラント治療などさまざまな治療を組み合わせた総合歯科診療を提供しているクリニックです。

対処療法よりも原因療法を重要視し、お口全体を診てむし歯や歯周病となる原因を見つけ出し、再発防止のために根本的な原因を取り除いてから治療に移ります。学会や勉強会に可能な限り参加しており、確かな技術と豊富な経験・実績のあるドクターと歯科衛生士が患者様にとって最適な治療が行えるように努めています。

患者様ご自身の血液から、組織の治癒・再生に有効なフィブリンゲルを生成するCGF再生療法による治療を行っているところも大きなポイントで、歯周組織の再生や、骨が薄くてインプラント治療を断念した方などの対応も可能です。

また、ドライマウスや口臭、睡眠時無呼吸症候群といびきの治療なども行っており、相談することで原因を見つけて改善することができます。

■丸の内永楽ビル歯科クリニックの特徴

・大手町駅 地下直結
・土曜診療あり
・お口全体でみる総合歯科治療
・インプラント 専門医
・CGF 再生療法
・バクテリアセラピーによる予防

■丸の内永楽ビル歯科クリニックの医院情報

Teech詳細ページ:丸の内永楽ビル歯科クリニック
所在地:東京都千代田区丸の内1-4-1 丸の内永楽ビル iiyo!! 地下1階
最寄駅:東西線 大手町駅 地下直結 西改札口より徒歩2分
電話番号:03-6273-4020

診療時間
診療時間
10:00~13:30    
15:00~19:30    
10:00~13:00            
14:00~18:00            
休診日:日曜、祝日
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
 
 

■大手町朝日歯科■

■大手町朝日歯科の治療方針

大手町朝日歯科は、大手町駅 C1出口より直結の場所に位置するKDDI大手町ビルの1階にあり、車で通院の場合は平日のみKDDI大手町ビルの有料駐車場を利用できるため電車でも車でも通院しやすいです。

オフィス街の歯科医院として昭和22年に創立し、ビルの再開発に伴い二度の移転となり現在の場所に移りました。長年、忙しく働く患者様の歯を守り、美しい仕上がりと時間ロスのない治療を心がけ、地域医療の貢献に努められている歯科医院です。

できるだけ痛みの少ない治療を目指しており、ゼリー状の表面麻酔やシリコンコートした極細のなめらかな針を使用しています。治療を始める際には患者様ご自身に症状を理解いただくために、丁寧な説明と質問しやすい雰囲気づくりを心がけ、納得して患者様に治療法の選択をしてもらい治療を進めます。

治療はすべて院長が担当し、特に近年急速に発展した歯科用接着剤を使用した、従来に比べて歯を削る量を大幅に減らしてブリッジを付けたり、見た目が美しい詰め物・被せ物する治療方法は専門知識を持つ院長の得意とする分野です。

また、最新の歯科用CTなどの医療機器を使用し、より正確な診断・治療が可能です。患者様が使用するユニットにこだわり、パーテーションを設置するなどプライバシーの保護や、より快適に治療が受けられるような環境づくりにも努められています。

■大手町朝日歯科の特徴

・大手町駅 C1出口より直結
・平日のみKDDI大手町ビルの有料駐車場を利用可能
・すべての治療は臨床経験が豊富な院長が担当
・忙しい方に無駄な回数・時間をかけないよう配慮
・接着歯科治療が得意

■大手町朝日歯科の医院情報

Teech詳細ページ:大手町朝日歯科
所在地:東京都千代田区大手町1-8-1 KDDI大手町ビル 1階
最寄駅:大手町駅 C1出口より直結
電話番号:03-3270-5820

診療時間
診療時間
09:00~13:00    
14:00~17:30    
休診日:土曜、日曜、祝日
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
 
 
この記事の関連コラム
1 / 3
その他
国立でおすすめの歯医者さんをお探しでしょうか? 「国立」という名前は、「国分寺駅」と「立川駅」の間に
その他
毎年4月18日は、「よい歯の日」として、私たちの歯の健康を見直し、保つための重要性を再認識する日です。
その他
福生市でおすすめの歯医者さんをお探しでしょうか? 福生市は西多摩エリアの入口にあたることから、西多摩
その他
若者の間で電動歯ブラシはどれほど普及しているのでしょうか? この疑問に答えるため、10代〜20代の男女を
その他
JR山手線・東京メトロ日比谷線の恵比寿駅周辺でおすすめの歯医者さんをお探しでしょうか? 恵比寿は、代官
その他
早稲田周辺でおすすめの歯医者さんをお探しでしょうか? 早稲田は東京新宿区にあり、メインの駅は東京メト
その他
千代田区でおすすめの歯医者さんをお探しでしょうか? 千代田区は、国会議事堂や首相官邸が立ち並ぶ政治の
その他
青山周辺でおすすめの歯医者さんをお探しでしょうか? 港区青山は、国道246号を挟んで南側が南青山、北側
その他
代官山でおすすめの歯医者さんをお探しでしょうか? 代官山駅は渋谷からひと駅という好アクセスで、恵比寿
その他
日常生活の中で口臭はどれほどの問題となっているのでしょうか?この問いに応えるために実施されたアンケー
その他
毎月12日が「わんにゃんの日」であることをご存知ですか? 毎月12日がわんにゃんの日とされていることを記
その他
神田でおすすめの歯医者さんをお探しでしょうか? 神田は、東京都千代田区で中心的な役割を持つ街です。JR
『大泉学園駅・石神井公園駅』周辺のおすすめ歯医者さん
その他
西武鉄道池袋線の大泉学園駅・石神井公園駅の周辺でおすすめの歯医者さんをお探しでしょうか? 大泉学園・
『五反田』周辺のおすすめ歯医者さん
その他
JR山手線・東急池上線・都営浅草線の五反田周辺でおすすめの歯医者さんをお探しでしょうか? 五反田は、五
その他
茗荷谷駅でおすすめの歯医者さんをお探しでしょうか? 東京都文京区の茗荷谷エリアは、学校が多くファミリ
その他
青物横丁周辺でおすすめの歯医者さんをお探しでしょうか? 青物横丁は、東京都品川区に位置する活気あふれ
その他
名古屋駅でおすすめの歯医者さんをお探しですか? 名古屋駅は、東海道新幹線や東海道本線、中央本線など多
その他
印西市でおすすめの歯医者さんをお探しでしょうか? 印西市はJR成田線木下駅、小林駅、北総線千葉ニュータ
その他
有楽町周辺でおすすめの歯医者さんをお探しでしょうか? 有楽町は東京の主要な商業・エンターテイメントが
その他
西葛西でおすすめの歯医者さんをお探しですか? 西葛西(にしかさい)は、東京都江戸川区にあり、区内で最
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。