【2025年最新版】祇園四条駅でおすすめしたい歯医者さん4医院!
祇園四条駅でおすすめの歯医者さんをお探しでしょうか?
京都随一の繁華街・祇園の玄関口に位置する祇園四条駅は、京阪本線の駅として、大阪の商業地区・淀屋橋へは約50分、京都の文教地区・出町柳へは約10分と、広域な移動を支えています。また、四条大橋を渡れば阪急京都線の京都河原町駅があり、関西の主要都市への快適なアクセスを提供しています。
駅を一歩出ると、荘厳な八坂神社、風情ある祇園の町並み、粋な先斗町など、京都の伝統と文化が息づく観光名所が徒歩圏内に広がっています。四条通りには、老舗の和菓子店から現代的なカフェまで、また伝統工芸品から最新のファッションアイテムまで、京都らしい買い物や食の体験を楽しめる店舗が軒を連ねています。
そこで今回は、祇園四条駅にある歯医者さんをTeech編集部が独自で収集し、歯科医院を4医院厳選してご紹介します。 ※2025年2月現在のデータをもとにTeech編集部が編集しております。
■奥野歯科祇園縄手診療所■
■奥野歯科祇園縄手診療所の治療方針
奥野歯科祇園縄手診療所は、京阪 祇園四条駅 8番出口から北へ徒歩3分の場所に医院を構えています。徒歩2分の場所に市営駐車場があり、1時間無料サービス利用券も配付しているので、お車での通院も安心です。
こちらの医院では、患者様一人ひとりの理想の美と健康を実現する包括的な歯科治療を提供しています。銀歯を白く美しい歯に変えたい、思い切り笑える歯並びにしたいなど、様々な悩みに丁寧に対応。歯科用CTや口腔内スキャナー、レーザーなどの先端治療機器を導入し、精度の高い治療を実現しています。医療安全対策や院内感染防止対策の認定も受けており、安心して治療を受けられる環境です。
院内は5階が一般歯科の治療フロア、4階が予防・審美専用フロアとなっています。診療室からは鴨川や京都の街並みを一望でき、情緒ある空間でリラックスしながら治療を受けることができます。プライバシーに配慮した個室の診療室も完備しており、周りを気にせず治療に専念できる環境です。常勤の保育士が2名在籍し、キッズルームでお子様を預かることも可能です。
■奥野歯科祇園縄手診療所の特徴
・京阪 祇園四条駅 8番出口 徒歩3分
・個室診療室あり
・審美・予防専用ルームあり
・キッズルームあり
・バリアフリー
・保育士在籍
■奥野歯科祇園縄手診療所の医院情報
Teech詳細ページ:奥野歯科祇園縄手診療所
所在地:京都府京都市東山区大和大路通三条下る三丁目弁財天町13 ホワイトビル4・5F
最寄り駅:京阪 祇園四条駅 8番出口 徒歩3分
電話番号:075-551-8148
診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00 ~ 12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:30 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ||
09:30 ~ 12:30 | ● |
■岡村歯科医院■
■岡村歯科医院の治療方針
岡村歯科医院は、京阪 祇園四条駅 6番出口から東へ徒歩2分、レイ祇園の5階に入っています。20時まで診療を行っているため、仕事や学校帰りでも立ち寄りやすい環境です。近隣には有料パーキングも多数あり、車での通院も可能です。
こちらの医院では、患者様一人ひとりのご要望をしっかりと聞き、その方に合った治療プランを提供しています。予防歯科から虫歯治療、歯周病、インプラントまで、幅広い治療に対応が可能です。審美歯科では、口の機能性を重視しながら、見た目の美しさにもこだわった治療を行っています。障がいをお持ちの方や通院が困難な方のために、訪問歯科診療も実施しているため、誰もが必要な歯科治療を受けられる環境です。治療内容や期間、費用などについて、検査・診断結果を基に分かりやすく説明してから治療を進めていくため、安心して任せることができるでしょう。
院内は白と青を基調とした清潔感のある明るい空間で、穏やかな雰囲気の中でリラックスして治療を受けることができます。また、歯科用CTを導入し、より精密な診断と治療を実現しています。
■岡村歯科医院の特徴
・京阪 祇園四条駅 6番出口 徒歩2分
・訪問診療あり
■岡村歯科医院の医院情報
Teech詳細ページ:岡村歯科医院
所在地:京都市東山区祇園町南側573-2 レイ祇園5F
最寄り駅:京阪 祇園四条駅 6番出口 徒歩2分
電話番号:075-541-8560
診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30 ~ 13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
14:30 ~ 20:00 | ● | ● | ● | ● |
■新実デンタルクリニック■
■新実デンタルクリニックの治療方針
新実デンタルクリニックは、京阪 祇園四条駅 6番出口から東へ徒歩7分の場所に医院を構えています。
こちらの医院では、失われた咬み合わせの回復を専門に、審美治療、インプラント治療、かみ合わせ治療を中心とした診療を提供しています。院長は日本口腔インプラント学会や日本歯周病学会の会員であり、国内外の複数の認定資格を持つ専門医として高度な治療を行うことができます。できるだけ歯を削らない治療を優先し、歯の寿命を考えた治療計画を立てています。入れ歯やブリッジのために健康な歯を削るのではなく、インプラント治療を第一選択として提案しているため、残存歯への負担を最小限に抑えることが可能です。
院内にはデジタルレントゲンを導入し、より精密な診断と治療計画の立案が可能な環境を整えています。患者様をお客様として捉え、気持ちよく来院いただき、気持ちよく帰っていただけるようなホスピタリティを大切にしているとのこと。インプラント無料説明会も随時開催しており、治療に関する不安や疑問を気軽に相談できる機会を設けています。
■新実デンタルクリニックの特徴
・京阪 祇園四条駅 6番出口 徒歩7分
・日本顎咬合学会認定医 在籍
・AIAI(ドイツ口腔インプラント学会日本支部)認定医・指導医 在籍
・ICOI(国際口腔インプラント学会) 認定医 在籍
■新実デンタルクリニックの医院情報
Teech詳細ページ:新実デンタルクリニック
所在地:京都市東山区祇園町南側538番地
最寄り駅:京阪 祇園四条駅 6番出口 徒歩7分
電話番号:075-532-0200
診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30 ~ 13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:30 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● |
■木本歯科医院■
■木本歯科医院の治療方針
木本歯科医院は、京阪 祇園四条駅 3番出口から西へ徒歩13分、烏丸駅 19番出口から東へ徒歩2分の場所に位置しています。医院前には専用駐車場を1台分確保し、車での通院も便利です。
こちらの医院では、日本口腔外科学会専門医の院長が、豊富な経験を活かした高度な口腔外科治療を提供しています。親知らずの抜歯から顎の痛み、腫れまで、お口のトラブル全般に幅広く対応。むし歯治療やインプラント治療はもちろん、痛みや腫れにも迅速な治療を行っています。全身疾患をお持ちの患者様も、他病院との密な連携により安心して治療を受けられる環境です。治療内容は分かりやすく説明し、押し付けることなく患者様の同意を得た上で進めていくため、安心して任せることができます。
院内には歯科用CTを完備し、顎の骨の形態を立体的に把握することで、より正確な診断と安全な治療を実現しています。また、専用のカウンセリングルームを設けることで、患者様の悩みや不安をじっくりと相談できる環境を整えています。
■木本歯科医院の特徴
・京阪 祇園四条駅 3番出口 徒歩13分、烏丸駅 19番出口 徒歩2分
・日本口腔外科学会専門医 在籍
・カウンセリングルームあり
■木本歯科医院の医院情報
Teech詳細ページ:木本歯科医院
所在地:京都府京都市下京区高倉通四条下ル 高材木町222
最寄り駅:京阪 祇園四条駅 3番出口 徒歩13分、烏丸駅 19番出口 徒歩2分
電話番号:075-351-0005
診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30 ~ 13:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
15:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● |